2018年7月20日のブックマーク (8件)

  • 41四死球の珍記録!スカウト陣も驚いた/西東京 - 夏の地方大会 : 日刊スポーツ

    日大鶴ケ丘-明大中野八王子の5回戦は、4時間を超える熱戦の末に19-15で日大鶴ケ丘が逆転勝ちした。 両チームの投手陣が厳しめのストライクゾーンに苦しみ、両軍合わせ、41四死球。昨年の創価-八王子学園八王子の19個(延長15回)を大幅に超えた。 ネット裏に集まったスカウト陣も「40個以上の四死球の試合は、初めてです」と目を丸くさせた。

    41四死球の珍記録!スカウト陣も驚いた/西東京 - 夏の地方大会 : 日刊スポーツ
    sumika_09
    sumika_09 2018/07/20
    このクソ暑いのにストライクゾーン広げないで逆に狭めるって、熱で頭やられたんか?
  • 76歳老母がツイッターにハマり、ある法則を見つけて気がついてしまった模様 ツイッター民が激憤慷慨の予感

    空白寺 @vanity_temple ツイッターにハマり中の76歳老母、 「頭のいい人ほどツイッターではにゃーんとかバカなことを言ってるんだね。いつも何かを批判してる人は、きっとみんなから頭がいいと思われたいんだろうね」 と何かに気が付いてしまった模様 2018-07-19 21:59:26 ちゅ@🐰12🐕13👦8👦4🐢27 @usamamireyumi @vanity_temple お母様悟り開いてるのもすごいけど、76歳でtwitterを出来てるのがそもそもすごい! うちの父は61なのにガラケーを電話としか使えません(´;ω;`) スペックが違い過ぎるにゃ! 2018-07-19 22:41:00 空白寺 @vanity_temple @usamamireyumi 女子会(と人は言ってますが平均年齢75歳)メンバーが皆スマホもちでlineで連絡を取り合うため、人もガラケー

    76歳老母がツイッターにハマり、ある法則を見つけて気がついてしまった模様 ツイッター民が激憤慷慨の予感
    sumika_09
    sumika_09 2018/07/20
    にゃーん、てつぶやいてて頭良い人をご存知の方はご教示ください。にゃーん。
  • 日本人に嫁いだ黒人女性が得た幸せな気づき

    正真正銘のニューヨーカー、生粋のクイーンズガールだったタラ・カミヤさん。だが寿司職人との運命的な出会いにより、現在は和レストランのマネジャーとなった彼のとして、そして彼との3人の子どもを持つ母親として名古屋で暮らしている。 実はタラさんも、おむつ交換と保育園と幼稚園の送り迎えの間をぬって続けたブログに人気が出て、すでに自らのオンラインビジネスでも成功している。できれば別の機会にでも、ニューヨーク出身の黒人女性が日でどのように”家事する起業家”へ転身したのか聞きたいが、今回はタラさんが日人男性との結婚で得た幸せな気づきを紹介したい。 日人のパーティに「潜入」 タラさんに人生の大転機が訪れたのは32歳の時だった。ロウアー・マンハッタンのクラブで友だちと楽しんでいた夜だ。そのクラブにはフロアがいくつかあることがわかり、ほかの階も探ってみようということになった。 その1つで偶然、個人のパ

    日本人に嫁いだ黒人女性が得た幸せな気づき
    sumika_09
    sumika_09 2018/07/20
    寿司職人とニューヨーカーの恋物語とか、そんなん絶対面白いやつじゃん!
  • 熊谷俊人(千葉県知事) on Twitter: "@willyoes 老朽化対策とエアコン整備に巨額の費用を投じており、現時点では困難と申し上げています。また、屋外活動等が児童生徒には存在しており、既にエアコンが導入された自治体においてデータ上有意に熱中症発症率が減少したデータは… https://t.co/6dd2WYNoDu"

    @willyoes 老朽化対策とエアコン整備に巨額の費用を投じており、現時点では困難と申し上げています。また、屋外活動等が児童生徒には存在しており、既にエアコンが導入された自治体においてデータ上有意に熱中症発症率が減少したデータは… https://t.co/6dd2WYNoDu

    熊谷俊人(千葉県知事) on Twitter: "@willyoes 老朽化対策とエアコン整備に巨額の費用を投じており、現時点では困難と申し上げています。また、屋外活動等が児童生徒には存在しており、既にエアコンが導入された自治体においてデータ上有意に熱中症発症率が減少したデータは… https://t.co/6dd2WYNoDu"
    sumika_09
    sumika_09 2018/07/20
  • 水球女子代表合宿が打ち切りの異常事態…連日炎天下でスパルタ練習や男子監督が批判で選手動揺(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    東京五輪を控える水球界が前代未聞の事態に直面した。8月開幕のジャカルタ・アジア大会に出場する水球女子日本代表横浜市内で行っていた強化合宿が19日、予定の日程を終えずに打ち切ったことが分かった。猛暑の中で連日過酷な練習を行った上、水球男子の日本代表監督である大洋嗣氏(51)が18日にSNS上で女子代表選手を厳しく批判。選手たちの動揺が大きく、合宿の継続が困難になったという。番への強化に重要となるア大会を一部選手が辞退する可能性もあり、波紋は広がりそうだ。 水球女子はアジア大会を控え、16日から横浜市内で強化合宿をスタート。来ならば21日が最終日の予定だったが、2日間繰り上げ、急きょ19日で打ち切られた。ある関係者は「選手は肉体的な疲労もあり、それ以上に精神的にダメージを受けている」ことが原因とした。 水連関係者によると、心身を追い込んだ要因の一つが、スパルタ式の練習だった。13人から

    水球女子代表合宿が打ち切りの異常事態…連日炎天下でスパルタ練習や男子監督が批判で選手動揺(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    sumika_09
    sumika_09 2018/07/20
    思いきりの良い性差別コメントにスターが集まる地獄はてな。
  • 東京五輪 「期間中に夏休み」政府、首都圏企業に要請

    2020年東京五輪・パラリンピックの輸送の混雑を緩和するため、政府は通常のお盆休みから五輪期間中(7月24日~8月9日)を中心に夏季休暇を振り替えるよう首都圏の企業に協力を要請することを決めた。選手や大会関係者の円滑な輸送のため、首都圏の混雑緩和は最重要課題で政府関係者は「期間中に休みをとってもらうのが一番効果的」と期待する。開幕2年前となる24日を節目として近く呼びかけを始める。 同じように大都市で開催した12年ロンドン五輪で200人以上社員のいる企業に大会期間中に夏休みをとるように呼びかけて混雑緩和に成功した例を参考にした。08年北京五輪では出稼ぎ労働者が強制的に帰省させられており、会場周辺の人口密度を下げる試みは過去の大会でも行われた。

    東京五輪 「期間中に夏休み」政府、首都圏企業に要請
    sumika_09
    sumika_09 2018/07/20
    ご先祖様にだって、盆前の予定くらいあるだろうに。
  • 映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」は2020年公開 特報解禁

    映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||(来は右縦線が太字)」の特報が7月20日、全国の劇場で解禁されました。特報によると、2020年公開予定。2007年に始まった「新劇場版」シリーズがついに完結します。 シン・エヴァのイメージボード(公式サイトから) 特報では○○○に乗り込み大暴れをする○○の姿が。前作「Q」とは違い、ピアノの演奏はありませんでした(※ネタバレ防止のため一部伏せ字でお届けしています)。詳細は自分の目で、劇場に確かめに行きましょう。 特報が流れる映画は劇場により異なるため、特報目当てのファンは事前に劇場に確認をすると良いでしょう。 2016年の庵野秀明監督。このとき「次回のヱヴァは東京五輪までに見られますか?」という質問に対し「いやー分からないけれど、頑張っています。ただうちだけの配給ではないので」と回答していた(当時の記事) まだ作品公式サイトに変化はみられない スタジ

    映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」は2020年公開 特報解禁
    sumika_09
    sumika_09 2018/07/20
    そんなこと言いつつ庵野監督作品「新年号ガメラ」のほうが先に公開されたりするんだろ?
  • 汚部屋改革

    2DKにすんでいるんだけど、部屋に物があふれていてどうしようもない状況だ。 ダンボールがいっぱいあるし、電気鍋?とかあまり使わない鍋の箱があったりする。保温鍋とかもある。 使うからとっておきたいんだけど、キッチン下には入りきらない。 汚部屋改革したい。 現状でも特に困ったことはないし、面倒くさがりな自分にできるかどうか微妙なラインだけど 今年中になんとか「物が少なめで綺麗な部屋」にしたい。 でも、面倒なんだけどどうしたら良いのかな。 毎日5分だけとかやるべき? 要らないものはたぶん無いんだけどさ……

    汚部屋改革
    sumika_09
    sumika_09 2018/07/20
    物置を借りる、使用頻度が月一以下のものはそこに突っ込む。必要な時に取りに行く。色々いらないことに気づく。