2019年11月15日のブックマーク (4件)

  • はてなって”浅い”やつ多いよな

    お前、まだそんなところにいるの? って感じ はるか高みから見ればどいつもこいつも浅瀬でバシャバシャ飛び跳ねてる小魚にしか見えん 雑魚がそうやってる間に俺はどこまでも先へ進んでしまう 止まれないんだ 時代が俺を押し続けるから 歩みを止めさせてくれないんだ だからさ、俺が久々にはてなを見ると幼稚園のお遊戯会見てる感じなんだよな でも分かるんだ 園児は成長するが、はてなの烏合の衆はここで終わりなんだって これ以上先はないんだって 時代に置いていかれるんだって 悲しくなるよな そんなところで終わりなんだ お前達、そんなところで終わりなのか どうしてもひとこと言いたくなっちまった 無駄なんだけどさ じゃ、俺は先に行くぜ お前たちのたどり着けない場所へ

    はてなって”浅い”やつ多いよな
    sumika_09
    sumika_09 2019/11/15
    深層ウェブからこんばんは。
  • 日本IBMと山形大、ナスカで新たな地上絵を発見 AIで空撮写真を分析 「そこにあるとは……」担当教授は驚き

    IBMと山形大、ナスカで新たな地上絵を発見 AIで空撮写真を分析 「そこにあるとは……」担当教授は驚き 日アイ・ビー・エムと山形大学は11月15日、AIを活用してペルーのナスカ台地を調査し、新たな地上絵を1点発見したと発表した。発見済みの地上絵のデータを機械学習したAIに空撮写真を読み込ませ、未発見の可能性がある地上絵の候補を抽出。研究グループがそれらを目視で選別し、現地調査の末に発見した。 見つかった地上絵は、全長約5メートルで、2足で立ち、棒のような物を持つ人間を描いたもの。台地の石を面状に除去して描かれた。制作時期は紀元前100年~紀元後100年ごろ。同大によると、道しるべとして使われた可能性が高いという。 調査は、2018~19年に実証実験として実施した。AIの学習に使用した教師データの量は「指で数えられるほどわずか」(日IBMの担当者)だったというが、地上絵に共通するパ

    日本IBMと山形大、ナスカで新たな地上絵を発見 AIで空撮写真を分析 「そこにあるとは……」担当教授は驚き
    sumika_09
    sumika_09 2019/11/15
    おじぎちゃん
  • 仏大学で苦学生が焼身自殺図る、世論はマクロン政権に怒り

    大学生の焼身自殺未遂を受け、仏リヨンで行われた学生らの抗議デモ(2019年11月12日撮影)。(c) PHILIPPE DESMAZES / AFP 【11月15日 AFP】フランスの大学の構内で、奨学金を打ち切られた大学生が焼身自殺を図り、エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)政権に世論の怒りが向かっている。 仏南東部リヨン(Lyon)にあるリヨン第2大学(Lyon 2 University)に在籍するフランス人学生(22)は今月8日、学生生活が窮迫したことに抗議して、大学構内で自らに火をつけ自殺を図った。全身の90%にやけどを負って重体となっている。 この学生は先ごろ奨学金を打ち切られ、フェイスブック(Facebook)への投稿で自分の窮状は仏政府の政策のせいだと非難していた。 学生らは12日、リヨンをはじめ首都パリ、リール(Lille)、ボルドー(Bordeau)な

    仏大学で苦学生が焼身自殺図る、世論はマクロン政権に怒り
    sumika_09
    sumika_09 2019/11/15
    日本でも九大ポスドクが敷地内で焼身自殺してるのに、抗議の声が上がる分、フランスの方がまだマシとかいう本邦の地獄ぶり。フランスだって地獄なのに。
  • 先輩「25、6歳を過ぎたら体力がかなり落ちる」私(23歳)「えー本当ですかー?笑」→私(27歳)「25、6歳過ぎたら…」後輩「えー本当ですかー?」

    えだま @kissshot51 職場の先輩「25.6歳を過ぎたら体力がかなり落ちるから気をつけてね」 私(23歳)「えー当ですかー?笑」 私(27歳)「25.6を過ぎたらマジで体力がかなり落ちるから気をつけて」 今年入社の後輩「えー当ですかー?笑」 2019-11-14 16:30:35

    先輩「25、6歳を過ぎたら体力がかなり落ちる」私(23歳)「えー本当ですかー?笑」→私(27歳)「25、6歳過ぎたら…」後輩「えー本当ですかー?」
    sumika_09
    sumika_09 2019/11/15
    20代はなんともなかった。30超えたところで鬱病喰らって全てが悪化した。