タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (645)

  • 「その日本語、ちょっと違うよ」中国語フォントとの違いを見せる海外開発者向けページ 「例が秀逸」と話題 - ITmedia NEWS

    「日語で繁体字や簡体字(のフォント)を使うと、日語ネイティブには奇妙に見える。aとαどころではなく、英語をキリル文字など形の似た字を交えて書くくらい変だ」──海外開発者に向け、日語の文章で中国語のフォントを使ってしまうことをこのように注意喚起した英語のWebページが「例が秀逸」「全ての開発関係者が目を通してほしい」と話題を集めている。 日語を繁体字や簡体字のフォントで書く違和感を英文で例えた文章。「It would be looking something like this」をキリル文字などアルファベットに似た言語を交えて書いている(Needleさんが公開しているページから引用) Webページではフォントの違いがもたらす違和感に加え、繁体字、簡体字、日フォントの違いを図説。「刃」の字を使ってそれぞれの違いを説明している他、フォントの間違いを確認する方法やその原因、解決方法など

    「その日本語、ちょっと違うよ」中国語フォントとの違いを見せる海外開発者向けページ 「例が秀逸」と話題 - ITmedia NEWS
    summer4an
    summer4an 2021/10/29
  • Facebookの新社名は「Meta」に メタバースに注力

    米Facebookのマーク・ザッカーバーグCEOは10月28日(現地時間)、オンラインカンファレンス「Connect 2021」で、社名を「Meta」に変更すると発表した。「これからはFacebookファーストではなく、メタバースファーストになる」(ザッカーバーグCEO)としている。 社名を変更する背景については「アプリとテクノロジーを1つの新しい企業ブランドにまとめる」と説明。今後は「メタバースに命を吹き込み、人々がつながり、コミュニティーを見つけ、ビジネスの成長を支援する」ことにフォーカスするという。 同社のSNS「Facebook」「Instagram」「Messenger」「WhatsApp」については今後もブランド名を維持するが、同社のAR/VRチーム「Facebook Reality Labs」については「Reality Labs」に変更。「Oculus」ブランドも2022年初

    Facebookの新社名は「Meta」に メタバースに注力
    summer4an
    summer4an 2021/10/29
  • 「学校内ネットワーク」の問題をどう解決する? 「GIGAスクール構想」発展に向けたNECの取り組み(前編)

    学校におけるネットワーク機器に関する話は、デジタルネットワーク事業部 ネットワーク販売推進グループの小川将慶主任から伺った。 2020年度(2020年4月)から格的にスタートしたGIGAスクール構想だが、同年度の終わり(2021年3月)までに、公立の義務教育課程の学校(※1)のうち96.1%において学習用端末(PCまたはタブレット)の配備が完了し、86.2%が学校内のネットワーク整備を完了している。ネットワーク整備については、「2021年4月まで」まで範囲を広げると見込みを含めて97.9%の学校で完了したという。 この数値を踏まえて、NECでは2021年度は「1人1台端末」の格活用のフェーズに入ったと見ているという。 →GIGAスクール構想の実現に向けた整備・利活用等に関する状況について(文部科学省) (※1)小学校、中学校、義務教育学校(小学校と中学校を統合した学校)、中等教育学校(

    「学校内ネットワーク」の問題をどう解決する? 「GIGAスクール構想」発展に向けたNECの取り組み(前編)
    summer4an
    summer4an 2021/10/23
  • iPhone SEが「一括10円」で販売 上限2万円を超える値引きのカラクリとは?

    iPhone SEが「一括10円」で販売 上限2万円を超える値引きのカラクリとは?(1/3 ページ) 携帯キャリアによる「iPhone SE(第2世代)」の値引き合戦が過熱している。ある家電量販店では、9月の土日限定の値引きとして「MNPで一括10円」のキャンペーンをドコモ、au、ソフトバンクの各キャリアが実施していた。 興味深いのは、このiPhone SEの割引は「通信契約なしでの単体購入」でも一部が適用されることだ。そして、昨今のiPhone SEを対象としたキャンペーンでは、端末単体購入の場合でも3万円程度の値引きが適用されていることが多い。一見、大手キャリアにとってメリットがないような販売形態のカラクリを探った。 過熱するiPhone SEの大幅値引き 2021年7月ごろから、土日を中心にiPhone SEなど一部機種を対象として「端末単体で3万円引き」といった大幅な値引き販売をす

    iPhone SEが「一括10円」で販売 上限2万円を超える値引きのカラクリとは?
    summer4an
    summer4an 2021/10/20
  • ヨウ素の結合エネルギー計算、AIで1.3億倍の速さに 他の物質への応用も 千葉大

    千葉大学は10月13日、同大の中島誠也助教(大学院薬学研究院)と根哲宏教授(同)が、ヨウ素を含む化合物について、化合物内の原子同士が結び付く力である「結合エネルギー」の強さを高速に算出するAIを構築したと発表した。従来の手法に比べて約1.3億倍の速さで結合エネルギーを算出できる他、計算マシンは一般的なPCで十分という。学習データを増やせば他の物質への応用も期待できるとしている。 従来の結合エネルギー計算には、分子が最も安定する構造をコンピュータで算出した上で、その分子構造から数値を導き出す「DFT計算」という手法を使っていたという。しかしDFT計算では分子1つの結合エネルギーを算出するのに数時間から数日が必要になる他、高性能なコンピュータやソフトウェアと、計算に関する専門知識が必要だった。 そこで中島助教らは、結合力が弱く多彩な化学反応を起こす「超原子価ヨウ素」を含む化合物に注目してAI

    ヨウ素の結合エネルギー計算、AIで1.3億倍の速さに 他の物質への応用も 千葉大
    summer4an
    summer4an 2021/10/14
  • ペラペラ曲がる紙に合わせて映像合成 NVIDIAなどが技術開発

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 香港中文大学、中国浙江大学、米NVIDIAによる研究チームが開発した「LIFE: Lighting Invariant Flow Estimation」は、動画内の画像を別の画像や映像に変換できるオプティカルフロー推定(動く対象物の各画素がどの位置に移動したかを数値で表す各画素の移動量のこと)のための深層学習フレームワークだ。 カメラの視点や照明が大きく異なっても安定して画像を変換できる。また複雑に曲がる紙のような表面に対してもズレたり乱れたりせず、ぴったり貼り付いているかのような画像合成ができる。 動画内の一部分の対象だけ別の画像に変更し、カメラ視点が移動してもそれに応じて常に貼り付いて

    ペラペラ曲がる紙に合わせて映像合成 NVIDIAなどが技術開発
    summer4an
    summer4an 2021/10/09
  • Facebook、約6時間にわたる障害について謝罪「原因はコンフィグ変更時のミス」

    この問題は日時間の5日午前0時40分ごろ~午前8時ごろの間、Facebook、Instagram、Facebook Messenger、WhatsApp、Oculusのサービスが使えなくなっていたというもの。 Facebookは、その原因を「データセンター間のネットワークトラフィックを調整するバックボーンルータのコンフィギュレーション変更により、この通信が中断される問題が発生」したと説明した。これによりネットワークトラフィックが中断し、データセンターの通信方法に連鎖的な影響を与え、サービス全体を停止させたとしている。ブライアン・クレブス氏による説明とほぼ一致する。 「この停止の根的な原因はコンフィグ変更の誤りであると考えていることを明確にしておきたい」という。問題発生が内部告発者によるテレビ番組でのインタビューの数時間後だったため、内部の不満分子による活動ではないかという憶測も浮上して

    Facebook、約6時間にわたる障害について謝罪「原因はコンフィグ変更時のミス」
    summer4an
    summer4an 2021/10/05
  • USB-IF、「USB Type-C」ケーブルを識別するための新ロゴを発表

    USB規格の管轄団体USB Implementers Forum(USB-IF)は9月30日(米国時間)、「USB Type-C」ケーブルの新しい電力定格ロゴを発表した。USB Type-Cケーブルは見た目が同じでも機能が異なる場合があるので、ロゴで混乱を解決する狙いだ。 新しいろごは速度と充電速度の両方を考慮したもので、ケーブルとポートだけでなく、パッケージにも使える。 USB Type-Cケーブルは2.0あるいは3.2をサポートし、複数の充電ワット数に対応し、Thunderboltをサポートするものもある。さらに、Thunderbolt対応ケーブルでもアクティブあるいはパッシブになる。 USB-IFのプレジデント、ジェフ・ラベンクラフト氏は声明文で「新しいロゴにより、ノートPCからスマートフォン、ディスプレイ、充電器までの消費者向け電子機器の拡大し続けるエコシステムを支えている認定US

    USB-IF、「USB Type-C」ケーブルを識別するための新ロゴを発表
    summer4an
    summer4an 2021/10/01
  • スマートスピーカーの成功を見ずに終わった「Chumby」が見せた可能性

    スマートスピーカーの成功を見ずに終わった「Chumby」が見せた可能性:デジタル・イエスタデイワンスモア計画(1/3 ページ) 過去の魅力あるサービスやガジェットを温故知新的に改めて見直す連載、第5回は小型のデスクトップデバイス「Chumby」(チャンビー)を取り上げる。 スマートフォン普及前に現れた「スマートデバイス」 Chumbyは、3インチクラスのタッチ操作可能なディスプレイと無線LAN経由でのインターネット接続機能を備えた小型の端末。時計や写真表示、音楽再生といった機能に加えて、インターネットに接続することで、天気やニュースなどさまざまな情報を入手できる。 米Chumby Industriesが開発、2008年に米国で発売されたのち、同年に日でも発売。筐体は皮に覆われたぬいぐるみのような作りになっており、ガジェットらしからぬ見栄えや存在感も特徴の1つだった。 2008年といえば

    スマートスピーカーの成功を見ずに終わった「Chumby」が見せた可能性
    summer4an
    summer4an 2021/10/01
  • 生物の先祖はどうやって増殖する能力を得たのか 100年前の仮説を広島大が初解明

    広島大学の研究チームは9月24日、生物の先祖がどのように増殖する能力を得たのかを実験を通して解明したと発表した。太古の地球で原子生物につながったとされる分子の集合体が増殖する過程を初めて解明したという。 生命の始まりを論ずる仮説に「化学進化」がある。これは、単純な小さい分子から複雑で大きな分子ができ、それらが集まって増殖する分子集合体になり、生命誕生の出発点になったとするもの。ロシアの生化学者であるオパーリンが1920年代に提唱し、高校の生物の教科書でも紹介されている。 現在まで、この仮説を実証する研究が進められてきたが、小さな分子から増殖する分子集合体がどのように作られたのかは約100年間解明できず、「化学と生物学の溝」となっていたという。 この謎を解明するため、研究チームが注目したのは環境の違いであった。これまでの研究では、小分子から高分子を作る環境は高温・高圧で、高分子から分子集合体

    生物の先祖はどうやって増殖する能力を得たのか 100年前の仮説を広島大が初解明
    summer4an
    summer4an 2021/09/28
  • 漫画のカラー化、AIが肩代わり 精度100%ではなくても有用なワケ

    ワンピース」や「鬼滅の刃」など、世界中でブームを起こしている日漫画。しかし、翻訳されたからといって必ずしも全ての漫画海外でヒットするわけではない。当然コンテンツ自体の面白さもあるが、もう一つ、海外展開には課題があるという。ピクシブの古賀和樹さん(新規事業部マネージャー)は「海外ではカラー漫画が主流になりつつある。中国では漫画がカラーでないと未完成のように感じられて読まれないこともある」と指摘する。 だが、白黒漫画のカラー化は漫画家にとって必ずしも「やりたい作業」とは言い難い。白黒漫画をデジタルで着色するには、色やパーツごとに範囲選択をした後、レイヤー分け、下塗り、仕上げ塗りといった作業工程が必要になり、時間や手間がかかるからだ。 この「やりたくない着色作業」を肩代わりするのが、ピクシブとAIベンチャーのPreferred Networksが作った自動着色AI「Petalica Pa

    漫画のカラー化、AIが肩代わり 精度100%ではなくても有用なワケ
    summer4an
    summer4an 2021/09/23
  • 非クラウドの「Office 2021」、「Windows 11」と同じ10月5日発売

    Microsoftは9月16日(現地時間)、オフラインで使えるエンタープライズ向け非クラウドオフィススイート「Office LTSC」の提供開始を発表した。コンシューマー向け非クラウドオフィススイート「Office 2021」は10月5日に提供開始することも発表した。「Windows 11」のリリースと同じ日だ。 いずれも32bitと64bitの両方をサポートする。サポート期間は5年間。 Office 2021には、ダークモードサポートやPowerPointでのスライドショー録画などの新機能が追加されるが、クラウド版スイートの「Microsoft 365」または「Office 365」に含まれるすべての機能が使えるわけではない。同社は主な新機能を紹介する専用ページを公開している。 Microsoftは2月にこれらのサービス提供を発表した際、提供の理由を、クラウドへの移行を強く推進してはい

    非クラウドの「Office 2021」、「Windows 11」と同じ10月5日発売
    summer4an
    summer4an 2021/09/17
  • Microsoft、パスワードなしログインの一般提供開始

    Microsoftは9月15日(現地時間)、Microsoftアカウントへのパスワードを使わないログイン方法の一般ユーザーへの提供を開始したと発表した。 モバイル認証アプリ「Microsoft Authenticator」、生体認証の「Windows Hello」、セキュリティキー、スマートフォンやメールに送信される確認コードを使用して、Outlook、OneDrive、Family Safetyなどにログインできる。 この機能は3月に企業顧客向けに提供を始めたもの。Microsoft内でも使っており、「従業員のほぼ100%がパスワードなしのオプションを使って企業アカウントにログインしている」という。 Microsoftは数年前からパスワードなしのログインに取り組んできた。 ユーザーは、自動生成のパスワードを利用しない場合は攻撃者が容易に推測できるような弱いパスワードを作成することが多い

    Microsoft、パスワードなしログインの一般提供開始
    summer4an
    summer4an 2021/09/16
  • 中古スマホでいまだ「iPhone 8」「iPhone 7」が売れている理由

    モバイル業界では、間もなく発表されるとみられる次期iPhoneが注目を集めているが、中古業界では、いまだに「iPhone 8」や「iPhone 7」が売れ筋となっている。中古業者が発表するスマートフォンの販売ランキングを見ると、iPhone 8やiPhone 7が上位を独占している。iPhone 8は2017年、iPhone 7は2016年に発売されたモデル。4~5年も前に発売されたモデルが、中古とはいえいまだに売れていることは驚きだ。 →ゲオ、2021年上半期の中古スマホランキング発表 総合1位は「iPhone 8」 今回、中古スマートフォンを扱うゲオホールディングス(以下、ゲオ)と、中古iPhoneをメインに扱う「にこスマ」を展開しているBelongの2社に、中古iPhoneの売れ筋トレンドを聞いた。 中古なら1万~2万円台でiPhoneが手に入る まず、ゲオが強調するのが「コストパフ

    中古スマホでいまだ「iPhone 8」「iPhone 7」が売れている理由
    summer4an
    summer4an 2021/09/08
  • “ジェット噴射”で衝撃与えるVRコントローラー 台湾大学とお茶大「JetController」開発

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 台湾大学とお茶の水女子大学の研究チームが開発した「JetController」は、圧縮空気を利用した“ジェット噴射”でVRコントローラーを持っているプレイヤーにフォースフィードバックを与える装置だ。振動モーターやプロペラを使う従来方式と比べ、銃の発砲のような高い衝撃を瞬発的に生成できる。 振動モーターは、触覚フィードバックを提供するための方法として、古くからコントローラーに組み込まれてきたが、方向性が限られているため、表現の幅には限界がある。 今回は、複数の圧縮空気が噴射するエアノズルをVRコントローラーと組み合わせることで、振動やプロペラでは表現できない3自由度で衝撃波のような触覚フィー

    “ジェット噴射”で衝撃与えるVRコントローラー 台湾大学とお茶大「JetController」開発
    summer4an
    summer4an 2021/08/25
  • 「Pixel 5a(5G)」はなぜ日米限定? 半導体不足だけじゃない、Googleの戦略を読み解く

    「Pixel 5a(5G)」はなぜ日米限定? 半導体不足だけじゃない、Googleの戦略を読み解く:石野純也のMobile Eye(1/3 ページ) Googleは、自社ブランドのミドルレンジスマートフォン「Pixel 5a(5G)」を8月18日に発表した。現在、事前予約を受け付けており、発売は8月26日を予定する。価格はGoogleの直販であるGoogle Storeが5万1700円(税込み、以下同)。取り扱うキャリアはソフトバンクだけで、価格は6万4800円とGoogleよりやや高めだが、「トクするサポート+」を適用して26カ月目で機種変更すると、実質価格は3万2400円になる。 例年、GoogleはフラグシップモデルのPixelを投入した翌年に、スペックと価格のバランスを取ったaシリーズを発売している。一方で、Pixel 5a(5G)は当初、半導体不足などを理由に見送られるのではとい

    「Pixel 5a(5G)」はなぜ日米限定? 半導体不足だけじゃない、Googleの戦略を読み解く
    summer4an
    summer4an 2021/08/21
  • 霧の中に立体映像、32台のプロジェクターで投影 ドコモと東大「RayGraphy」開発

    霧の中に画像を表示するこれまでの研究は、薄い霧状のスクリーンに描画するものだった。そのためスクリーンの厚さが増すとプロジェクターからの光が散乱し映像が見えにくくなる、霧を発生させるノズルに近く狭い範囲でしか描画できない、立体映像の投影ができない、などの制限があった。 今回は霧が充満した空間に多方向から照射する光線の軌跡を重ね合わせて、立体的な画像を生成するアプローチ。投影面の近くに霧を発生させるノズルを必要とする従来の方法と異なり、霧が充満した空間ならプロジェクターの視野内のどこにでも画像を投影できるため、拡張性が非常に高いのが特徴だ。 プロトタイプは、32台のプロジェクターを中心に向かって円を描くように配置する。使用する霧は、超音波式の加湿器の霧ではなく、一定時間空間に浮遊する微粒子を大量放出するスモークマシンを採用する。実行時は、各プロジェクター位置から2次元画像を投影し、その2次元画

    霧の中に立体映像、32台のプロジェクターで投影 ドコモと東大「RayGraphy」開発
    summer4an
    summer4an 2021/08/20
  • 分裂しても磁力で再結合 自己修復し泳ぎ続ける魚ロボット

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 米カリフォルニア大学サンディエゴ校の研究チームが開発した「Swimmers Heal on the Move Following Catastrophic Damage」は、破損し分裂しても磁気を使って自己修復する小型の魚型ロボットだ。パーツが破損して分裂しても、残ったパーツが破損したパーツまで泳いで再結合する。#破損し分裂しても磁気を使って自己修復する小型の魚型ロボットだ。パーツの自己修復機能を持つ小型の魚型ロボットだ。パーツが破損し分裂しても、残ったパーツが磁気を使って破損したパーツまで泳いで再結合する。

    分裂しても磁力で再結合 自己修復し泳ぎ続ける魚ロボット
    summer4an
    summer4an 2021/08/20
  • 年配ほど左手で携帯を扱う?

    携帯は右手で扱うものなのか、それとも左手で扱うものなのか。これは携帯のユーザーインタフェースを考える上で、重要な問題だ。さらにいえば「携帯は利き手で操作するのか、利き手でない方で操作するのか」「メールと通話では、操作する手が異なるのか」なども気になるところ。 ITmediaモバイル編集部では先日、ITmedia読者を対象にアンケート(11月15日の記事参照)を行った。その結果を発表しよう。 調査期間:11月15日~21日 調査形式:Webアンケート 回答総数:2386 男女比:男性87%、女性13% 回答したユーザーの属性を見ると、右利きが全体の87.3%と多数派。左利きが9.2%で、「特にどちらの手が『利き手』ということはない」が3.2%だった。また回答者の平均年齢は、29歳だった。 グラフから分かるように、主に左手で通話するユーザーが67.6%と3分の2強。メールで使用する手の場合はも

    年配ほど左手で携帯を扱う?
    summer4an
    summer4an 2021/08/18
  • LINE、オープンソースソフト「LINE FIDO2 Server」公開 パスワード不要でログイン可能

    この記事は新野淳一氏のブログ「Publickey」に掲載された「LINEがオープンソースで「LINE FIDO2 Server」公開。パスワード不要でログインできる「FIDO2/WebAuthn」を実現」(2021年8月16日掲載)を、ITmedia NEWS編集部で一部編集し、転載したものです。 LINEは、スマートフォンやPCの指紋認証や顔認証などを用いることでパスワード不要でログイン処理を可能にする標準技術「FIDO2」や「WebAuhn」に対応したサーバ「LINE FIDO2 Server」をオープンソースで公開しました。 これにより、さまざまなWebアプリケーションやモバイルアプリケーションなどでFIDO2/WebAuthnを利用したログインが容易に実装できるようになることが期待されます。 FIDOアライアンス(ファイドアライアンス)が策定している技術「FIDO2」(ファイドツー

    LINE、オープンソースソフト「LINE FIDO2 Server」公開 パスワード不要でログイン可能
    summer4an
    summer4an 2021/08/16