2006年6月5日のブックマーク (6件)

  • 人生の転機というべきもの - finalventの日記

    ⇒村上「私は嫌われ者になってしまった」激白 −−身を引いた後は何をするのか 「これまで、自分がどこで歯止めをかけていいのか分からないところもあった。映画を作るのか小説を書くのか慈善事業をするのか決めていないが、人生を見つめ直すいい機会だ」 だな。ブログを書くとかも吉。 そいと。 −−検察と戦わないのは村上氏らしくない 「(戦わないのは)検察の圧力からではない。組織をどう存続するか、自分以外が検察にどんどん呼ばれるのもいやだった。人生で初めて戦うのをやめたのかなと」 そのあたり、と。 ついでに。 「ただひとこと言わせてほしい。青少年を育てるような野球をやっていたひと(阪神タイガースの星野仙一氏)が『天罰が下る』というような言葉を使っちゃいかん。それはおかしい。うちの子供に影響が出た。そういう中で私は嫌われ者になってしまった」 大丈夫。子供は父親の背中をきちんと見ている。わかるのが40年後かも

    人生の転機というべきもの - finalventの日記
    summercontrail
    summercontrail 2006/06/05
    どんまい
  • コメ欄: 極東ブログ: 国民による国民のための国民の政府

    明け方ぼんやりしていていて、ふと、"government of the people, by the people, for the people"の定訳、「人民の人民による人民のための政治」(参照)が誤訳なんじゃないか。なんで「人民」なんだ?と思った。the peopleは、単純な話、「国民」でしょ。 日だと、日国があって、国民がいて、政府がある。で、この、"government of the people, by the people, for the people"というのは、政府というもの性質が、"of the people"国民に所属する、"by the people"国民が運営する(たぶん委託する)、"for the people"受益者は国民である、ということなんじゃないか。 もう随分前になるが、「極東ブログ: 試訳憲法前文、ただし直訳風」(参照)を書いたことがあるのだが

    summercontrail
    summercontrail 2006/06/05
    コメント欄もおもしろかった
  • http://amrita.s14.xrea.com/d/?date=20050412

    summercontrail
    summercontrail 2006/06/05
    山本七平につき"ちょっと、現在の日本の中でこの人の評価は、おかしい""むしろ、それが本物であることの証明なのかも""本当の意味で「日本人ばなれ」した人なのかも"
  • 私は創価学会員でした:しばしのお別れ

    更新もほとんどしていないブログを見て下さっていた皆さん、ありがとうございました。 非常に残念ですが、無期限休止にします。 なぜなら命の危険にさらされているからです。 これ以上ブログを続けると私以外の人にも迷惑になると考えたからです。 前回の嫌がらせが『最後通告』だとしたら、皆さんがこのブログを読んでいる頃には、私はこの世から消えているかもしれません。 しばらくの間、ブログの管理は友人に任せます。 私にもしもの事があった場合、その友人に最後のメッセージを託しています。 リンク、記事の転載、自由です。 許可なく使って頂いて結構です。 ここを読んでいる、私に常軌を逸する嫌がらせをしている学会員、あんたらのしている事は正義でもなんでもないよ。 ただの犯罪。 あんたらに人間の心が残っているなら、自分のしている事をよく考えてみてよ。 別の学会員が言ってた「何をしても(学会員は)捕まらない。」 あんたら

    summercontrail
    summercontrail 2006/06/05
    "ここを読んでいる、私に常軌を逸する嫌がらせをしている学会員、あんたらのしている事は正義でもなんでもないよ""「そんな事をするのは一部の悪い学会員だけだ。」と思ってるそこの学会員さん""死ねば活動しなくても
  • 結城浩のはてな日記 - 数学がちょっとできる人向けの数学パズル

    Webページに対する付加情報としては、「あとで読む」よりも「当に役に立った」のほうが役に立つ、という話題。 結城はtextfile.orgというニュースサイトを運営していますが、後から読み返すと、 そういえばそういうページもあったなあ。 と思うページは多いけれど、 うんうん、このページはほんとうに良かった。役に立ったよ。 というページは少ないものです。 みなさんも、自分のブックマークを振り返ってみてはいかがでしょう。 「当に役に立った」というページはどこでしょうね。 babieさんが、クヌースのエディタは?という疑問を呈しておられました。結城の記憶ではEmacsだったかと。その証拠に、Programs to Readの中にはいくつかEmacs関連のものが。 向井さんのところで紹介されていた数学パズルがおもしろかった(via ひらいさんち)。 最初はこちらを読みます つぎにこちらを読みま

    結城浩のはてな日記 - 数学がちょっとできる人向けの数学パズル
    summercontrail
    summercontrail 2006/06/05
    賞賛表現を使うとバカにされたように感じる人もいるようなので使わなくなった
  • 四国新聞 一日一言 - 暴風日記

    広告が多いからと言う理由で地元紙を購読しているのだけれど、一面の一番下にある文章(朝日新聞で言うところの天声人語の欄。何て言うんだろ?)が酷かった。そのうち消えてしまうだろうから、最後に全文引用しておく。 kagawa_column 香川県のニュース:6月5日付・一日一言 話は、例のダ・ヴィンチコードへのキリスト教会の抗議から始まる。一言映画の内容に触れた後、こう書く。 こんな事(キリストに実は子がいたという“事実”)で殺人なんてと思ってしまうが、キリスト教社会では一大事らしい。(中略)フィリピンは十八才未満の鑑賞を禁じたし、ニュージーランドでは映画館での上映そのものが禁止された こう言う書き方をすると、映画への反対が、映画の中での殺人者と同じ動機目的を持つものであるように読めるではないか。その意図が無いというのであれば、文章がヘタクソなのだし、その意図があるのであれば、キリスト教徒をバ

    四国新聞 一日一言 - 暴風日記
    summercontrail
    summercontrail 2006/06/05
    コラム執筆者は"宗教はアヘン"的発想とみた/"すがるべきでないところにすがってしまっているのが、日本(略)の最大の問題"まったく