ブックマーク / bow-who.hatenadiary.org (12)

  • [キリスト教][社会]焼香 - 暴風日記

    実は、昨日は、知り合いのオバチャン家の葬式だったんですよ。そのオバチャンのお母さん、齢九十才を越えた大ばあさんが亡くなったのです。私とオバチャンはクリスチャンで、要は教会つながりなんだけれど、そのオバチャンの家はオバチャンの家族以外の親族皆仏教徒で、当然葬式も仏式で行われてました。私はちょうど時間が空いたのと、まあ教会の中でもそのオバチャンには特にお世話になってたりしたので、葬式に出たわけです。後述の理由で、私と数人教会の人ができるだけ隅っこで固まって座っていたのです。ところが、式直前に式場の人が「もう少し前からお詰め下さい」とか言うので、何だか親族席のすぐ後ろに座らされてしまいました。 一通り読経が済むと当然焼香ということになります。私ら教会関係者は、案内の会館の人に「パス!」って伝えるわけです(だから後ろに座ってたのに……)。親族であるオバチャンは、名前を呼ばれますので、パスってわけに

    [キリスト教][社会]焼香 - 暴風日記
    summercontrail
    summercontrail 2008/08/10
    この問題は難しいですね。黙礼でもいいと思うけど反発はあるだろうし。儀式というのはそもそも一定の共有基盤を前提にしてるから
  • 議論について知っておくべきこと - 暴風日記

    ここに敬意を表しつつ、最近経験して思っていることが少し違うので、メモメモ 世の中には議論が出来る人間と出来ない人間がいて、出来る人間はかならず出来ない人間に負ける。これは議論の真偽とか正否にかかわらず、そーゆーもの。そして、議論が出来る人を1とすると出来ない人は20くらいか。 かくして結論はかなり一つに絞られる。 つまり、議論をしないこと。 議論が出来ない人間は、議論のポイントを一つに絞ることが出来ず、結論に向けて話を進めていこうと言う意志を持たず、最初からの自分の主張をただただくり返すのみ。こちらが同意したと思った論点を後から何度でも持ちだして話を振り出しに戻す。更には「そもそも」論を持ちだしたり、もう既に過去のものとなってしまっている昔の経験(それも極めて一面的な視点に基づくもの)を持ちだし、終いには感情論に走り、名誉や面子を持ちだす。そうなったらもう声の大きい者の勝ちである。そのよう

    議論について知っておくべきこと - 暴風日記
    summercontrail
    summercontrail 2006/09/26
    ここは私も気になっていた/ソフィスト的なものと区別したいが
  • 昨日の流れで - 暴風日記

    裁判って制度について、「何が起こったか事実を解明する場である」とか、「犯人に真実を語らせる場である」とか、「被害者の心情を癒す場である」とか考える人が多いような気がする。 でもそれって違うんじゃない? 私は法律は門外漢だけど、聞きかじっていることから判断すると、「被告人に対し、正当な手続きを踏むことで最大限加ることが出来る量刑を確定する」だけ。「真実が何であるか」とか、「実際に何が起こったのか」とか、「被告人の気持」とかは、直接の関係を持たない。そう見えるものは実は単に「論理的正当性をもって認定できることは何か」であったり「被告人に更生の可能性が観られるか」である。 だから、特に被害者が、裁判を通して「被害者感情」を癒そうとする、ないしは裁判所がそれを目的の一つとするというのは、間違いではないか? 後もう一つ、裁判の機能として、「個別の事例が生じた際、従前の法制度が正当であるか判断するきっ

    昨日の流れで - 暴風日記
    summercontrail
    summercontrail 2006/09/17
    "私は法律は門外漢だけど、聞きかじっていることから判断すると、「被告人に対し、正当な手続きを踏むことで最大限加ることが出来る量刑を確定する」だけ"あくまでルールの適用
  • 素麺 - 暴風日記

    うまいそうめんだが(アフィなし) - finalventの日記 香川で素麺といえば小豆島手延素麺協同組合 人によっては半田そうめん 半田製麺株式会社 ウチは島の光派 半田素麺は太いのでJAS規格では、ひやむぎになるらしい

    素麺 - 暴風日記
    summercontrail
    summercontrail 2006/06/24
    "香川で素麺といえば小豆島手延素麺 「島の光」""ウチは島の光派""人によっては半田そうめん""半田素麺は太いのでJAS規格では、ひやむぎになるらしい"
  • 四国新聞 一日一言 - 暴風日記

    広告が多いからと言う理由で地元紙を購読しているのだけれど、一面の一番下にある文章(朝日新聞で言うところの天声人語の欄。何て言うんだろ?)が酷かった。そのうち消えてしまうだろうから、最後に全文引用しておく。 kagawa_column 香川県のニュース:6月5日付・一日一言 話は、例のダ・ヴィンチコードへのキリスト教会の抗議から始まる。一言映画の内容に触れた後、こう書く。 こんな事(キリストに実は子がいたという“事実”)で殺人なんてと思ってしまうが、キリスト教社会では一大事らしい。(中略)フィリピンは十八才未満の鑑賞を禁じたし、ニュージーランドでは映画館での上映そのものが禁止された こう言う書き方をすると、映画への反対が、映画の中での殺人者と同じ動機目的を持つものであるように読めるではないか。その意図が無いというのであれば、文章がヘタクソなのだし、その意図があるのであれば、キリスト教徒をバ

    四国新聞 一日一言 - 暴風日記
    summercontrail
    summercontrail 2006/06/05
    コラム執筆者は"宗教はアヘン"的発想とみた/"すがるべきでないところにすがってしまっているのが、日本(略)の最大の問題"まったく
  • 真宗の坊さんと話した - 暴風日記

    向こうは私がキリスト教徒だと知ってて色々と言ってくる。ものすごい勉強している人らしくて、いちいち言う事がもっともで面白かった。彼は、何で日でキリスト教が数が増えないのかということを色々と指摘してくる。一緒に聞いていたもう一人のクリスチャンの人は、たぶんちょっと不服なんだろうけれど、私は面白かったので、覚えている範囲でここに残そうと思う。 ついでに私のコメントも 「仏壇(に類する先祖供養のツール)を作らなきゃ」 ※カトリックはたぶんやってます。聖公会も。ウチはちょっとカンベンだろうなぁ 「仏教は死んだら仏、神道は死んだらやがて神、キリスト教は死んだら神にならないからいけない」 ※それが仏壇を作らない理由なんすよね 「究極ってのは、みんなが知っていて、でも存在しないもの。それをイエスだって言うからダメ」 ※キリスト教って「究極」にリアル(実存在)を求めてるんですよね 「キリスト教は『太初にロ

    真宗の坊さんと話した - 暴風日記
  • 2006-05-30

    http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20060526/102971/ と言う文章を読んだ。 ダ・ヴィンチ・コードがお勧めかどうかとか、小泉さんの政治手法に対する評価とかは、別に色々な意見の人がいるからどうでもイイや。 でもキリスト教について事実誤認と思えるところや、誤解を生みそうなところについては一言いわないといけないかな?っと。 色々と不正確な文章や恣意的な文章が見受けられるけど、特に一点 「イエスの生涯を記した4福音書の中で、最も古いと見られるマルコによる福音書は、元々はイエスの復活の現場を描いていない」 と言って、マルコ福音書16章9節以下の〔〕に入った箇所について指摘するのだけれど、16章の1節から8節も復活について記した個所に違いはない。確かに、イエス自身は出てこないけれど、ある筈の場所に遺体が無く、墓の中にいた「白い長い衣

    2006-05-30
    summercontrail
    summercontrail 2006/05/30
    "イエス自身は出てこないけれど、ある筈の場所に遺体が無く、墓の中にいた「白い長い衣を着た若者」が「あの方は復活なさって、ここにはおられない」と言っているのだから、復活の記事に違いはない"
  • 罵倒の対象 - 暴風日記

    キリスト教、あれこれ - finalventの日記 意図的に読み違えるのだけれども、 神とは、そこから逃げ出したくなるようなものであり、罵倒の対象でもあるよう なものだ。 は、その通りだと思う。 キリスト教の神は、自分の不幸や不公平についての不平不満をぶつける相手。 詩編はそんな歌ばっかり。 恨み辛みをぶつけてぶつけて、 「でも、あんたはかつても助けてくれたから、今度も助けてくれるよね」 って言えるまでぶつける。 新約だって、基的にはそう。

    罵倒の対象 - 暴風日記
    summercontrail
    summercontrail 2006/05/26
    元の話題いずれにせよ書く
  • 2006-05-25

    トラックバックを経由して、毎日の記事を読んだ。ort http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060525k0000e030021000c.html イラク戦争:ブッシュ批判の女性歌手グループが復活 【ニューヨーク坂東賢治】03年のイラク戦争開戦直前にブッシュ米大統領を「テキサスの恥」と呼び、批判を受けた女性3人組カントリーグループ「ディクシー・チックス」が今週、復活のCDアルバムを発売し、全米メディアの注目を集めている。イラクの混乱からブッシュ大統領の支持率が落ち込む中、ニューヨーク・タイムズ紙は「米国が彼女たちに追いついた」と評した。 「ディクシー・チックス」はグラミー賞も獲得した実力派グループ。03年3月のロンドン公演の際、リードボーカルのナタリー・メインズさんが「大統領が同じテキサス出身で恥ずかしい」と発言し、愛国主義ムードが高まってい

    2006-05-25
    summercontrail
    summercontrail 2006/05/25
    "多くの場合、日本の芸能人は政治的なスタンスを明らかにしないし、特にバッシングを受けるような発言はしない。某宗教政党の支持者であっても"
  • 2006-04-27

    イチホゲ ゴルフの起源は中国 - finalventの日記 ゴルフの起源が中国だって。 日ではそんなことはとっくに常識です。 創始者は宋家二代 呉 竜府(ご りゅうふ)でしょ? えっ?民明書房じゃないの? 参照http://yokohama.cool.ne.jp/nikutaijin/minmei.html NHKラジオの夜10時からのNHKジャーナルに出てくるニュースデスクの竹田忠と言う人の話し方が気に入らない。まず声が上擦ったように高い。エキセントリックに「○○ではないでしょうか」と煽るように喋ることがある。特にインタビューの時にタメ口を使う。 最初のは、まあ人の肉体的特徴だから仕方がないのかもしれないけれど、少しゆっくりめに話せば良いのにと思う。 二番目は一番気になる。チョオマエオチツケ!とか思う。NHKまでが煽ってどうする。 三番目はニュース以前の問題。敬語ってよ。 まぁ言いが

    2006-04-27
  • 2006-03-23

    「初めに言葉ありき」の意味 - finalventの日記 まずコメント返しへの返し。 >>このあたりは神学的にややこしい問題がある難所なんで、すっきりとはまとまらないかなとは思います。 それほど深くは考えていないです。普通、ここを読む時には、1節から18節まで一気に読んじゃって、「ロゴス」=「先在のキリスト」とダイレクトに結びつけちゃうのが定石(?)なもんで。 意図して5節までで切るのだとしたら、終風先生のような語りになるかなと思います。 ブクマヘのコメントへのコメント(何だか訳分からない) いわゆる福音派の聖書主義の人たちには、その聖句だけを取りだして、パッと見て解釈することが聖書を純粋に読んでいると理解する人たちが居るですね。(ブクマしている人がそうかどうかは知らないけれど) そうすると、「聖書の言葉はいつの時代の人が読んでも真理である」と言う信仰(このこと自体は私もそう思ってるけど)

    2006-03-23
  • なぜ人を殺してはいけないのですか? - 暴風日記

    土曜日だったか、NHKラジオで、癌になった(克服した?)先生が、命の大切さについて授業をしている様子が放送されていた。その中で、気になったことが二つ。 一つ目 何故「人を殺してはいけないのか」と言う最近流行りの問題について、その先生は、これも最近定番となっている回答、「自分が殺されたくないから、人を殺してはならないと言う原則を一般原則とする」と答えていた。 この答えは、多いに不満だ。だったら、死にたい人、死んでも良いと思っている人は他人の命をも尊重する必要がないということになる。そんな筈はない。キリスト教は、キリスト教に限らず、一般的に宗教は、この問に対する答えをもっている。簡単なことだ。つまり「人の命は、その人自身のものではなく、他の人のものでもない。人間は誰も、自分の命を含めて、全ての命を損なう権利を持っていない」ということ。キリスト教であれば、「全ての命は主なる神の所有物である」と言

    なぜ人を殺してはいけないのですか? - 暴風日記
  • 1