2009年1月1日のブックマーク (3件)

  • 年末読んでいた本 - finalventの日記

    今朝読了。いちおう以前にもざっと読んでいたが、仮説の要点を知りたいだけだったので腰を据えての読書ではなかった。 今回も多少退屈な古典議論は速読したが、でも大半はじっくり読んだ。注もよく見返した。 読んでいてなんどもくらくらした。聖書についても読み込んでいるなと思った。はっとさせらるところはあった。たぶん、聖書学者でも苦笑4回につき驚愕1回くらいはあるのではないか。 神々の沈黙―意識の誕生と文明の興亡: ジュリアン ジェインズ, Julian Jaynes, 柴田 裕之 概ね、トンデモと言っていいのだろうと思うが、そう言うにはなんとも苦い思いがする。シンプルな主張のようでいて、仮説が複数分野に渡っており方法論にロジカルエラーが多すぎるのだが、が、というのは、それでもこの仮説群の魅力には抗しがたいものがある。若い人は読まないほうがいいように思う。あるいは、単にトンデモじゃね、で、否定するだ

    summercontrail
    summercontrail 2009/01/01
    "若い人は読まないほうがいいように思う"これは積ん読中だけどWikipediaの二分心の項は既に読んだ。『無想庵物語』を先に読もう
  • 振り付け考(あるいは南流石論) - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)

    大晦日は紅白歌合戦をフルで見ていました。広告の仕事をやるようになって、私は意識的に紅白を見るようにしています。大晦日の夜だけは民放は見ません。広告を業にしている人間がそれでいいのか、という感じも正直あるにはあるんですが、それを超えるものが紅白にはあると思っています。それは、舞台演出、カメラワーク、音楽効果などすべてにおいて、現代の保守流エンターテイメントにおける最高水準のものが見られるということ。 紅白では、企画一発、アイデア一発という考え方がなくて、すべてにおいて、生放送のホール中継でできる最高を目指すという考えが憎たらしいほど貫かれていて、普段、限られた予算でなんとか工夫してやっている身としては、ほんとすごいもんだよな、と思うんですよね。 今回は、圧倒的にMr. Childrenの「GIFT」でした。これはNHKホールではなく、スタジオ中継でしたが、このバンドの力量を余すことなく映

    振り付け考(あるいは南流石論) - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)
    summercontrail
    summercontrail 2009/01/01
    "南流石さんの振り付けの最大の特徴。それは、子供を惹き付けること""大人にはものすごく難しい""南さんがいたJAGATARAは、何のジャンルにも属さない何でもありのスーパーバンドでした"
  • 高脂肪食は概日リズムを崩す | 内科開業医のお勉強日記

    ひきこもり&肥満の概日リズム異常の病態説明になる? High-fat diet delays and fasting advances the circadian expression of adiponectin signaling components in mouse liver Endocrinology.2008; 0: en.2008-0944v1 Science Dailyの解説 高脂肪は、カロリーの過剰摂取のための肥満につながるだけでなく、サーカディアン・リズムのバランスに影響を与えるとエルサレムのHebrew大学の研究者たちの報告 生物学的時計は、メタボリズムに関連する酵素・ホルモンの発現and/or活性を調整する。たとえば、ホルモンバランス、肥満、心理的、睡眠障害、癌などにも影響を与える。 Dr. Oren Froyらは、実験マウスで、事と生物学的時計のバランス不均

    高脂肪食は概日リズムを崩す | 内科開業医のお勉強日記