タグ

2011年10月8日のブックマーク (8件)

  • asahi.com(朝日新聞社):披露宴中に火災、客ら避難 博多、築140年の国文化財 - 社会

    印刷 火災が発生した石蔵酒造=8日午後1時3分、福岡市博多区堅粕1丁目、朝日新聞社ヘリから、山壮一郎撮影火災が起きた石蔵酒造では、結婚式客らが避難した=8日午後0時26分、福岡市博多区堅粕1丁目、山壮一郎撮影火災現場  8日正午ごろ、福岡市博多区堅粕1丁目、石蔵酒造の建物付近から出火、レストランなどが入る木造の施設「博多百年蔵」が焼けた。けが人の情報は入っていない。この日は博多百年蔵で2組の結婚式披露宴が予定されており、訪れていた招待客らが避難、現場は騒然となった。  博多百年蔵の建物は築約140年で、国の登録有形文化財。  鹿児島県屋久島町から披露宴のために訪れた新婦の叔母(56)によると、式が始まってしばらくして突然会場が停電。新郎新婦の席に近い天井付近で赤い火が見えた。スタッフから「火事です」と言われ、施設の向かい側の道路に一斉に避難したという。新婦の父(60)は「娘が気に入っ

    sumoa
    sumoa 2011/10/08
  • 雑文 - finalventの日記

    スティーブ・ジョブズが亡くなって、その名講演の言葉をなんども見かけた。あれである、「もし今日が自分の人生の最後の日だとしたら、今日するはずのことを私は当にやりたいだろうか?」 英語だと、"If today were the last day of my life, would I want to do what I am about to do today?" (参照) 人生は限られているし、望んだ人生を生きられる人も少ないから、この手の言葉が心に刺さるのもしかたがないなと思う。それにいずれ、だれにも、人生の最後の日は来る。 もうちょっと引用すると、その一文とは違う含意も見えてくる。 "I've looked in the mirror every morning and asked myself: "If today were the last day of my life, woul

    雑文 - finalventの日記
  • 国内で旅行して、よかった所ってどこ?

    3DS】「スーパーマリオ 3Dランド」 同じ場所で何回もミスすると、一瞬でゴールまで飛べる神アイテム出現 41 users

    sumoa
    sumoa 2011/10/08
  • 活字中毒R。「障害を持ってたら、TVアニメのヒロインになる権利もないんですか?」

    『レインツリーの国』(有川浩著・新潮文庫)に収録されている、山弘さんの「解説」より。 【『図書館戦争』は架空の話ではありません。それはげんに今、現実のこの日で起きていることなのです。 現実が『図書館戦争』の世界と違うのは、「禁止語」を取り締まっているのがメディア良化委員会という架空の組織ではなく、マスメディア自身ということです。1970年代、一部の人権団体がちょっとした表現にも過激に抗議してきた時期があり、それに対応するために出版社や放送局が自主規制を開始したのです。今ではほとんどの大手出版社、放送局、新聞社に、自主規制語(禁止語)のリストがあります。作家がそれらの言葉を使うと注意され、書き換えや削除を要求されます。 無論、それが当に差別をなくすのに役立つなら、自主規制もやむをえないでしょう。しかし、現実はまったく逆です。 最大の問題は、自主規制の対象が、文章の内容が差別的かどうかで

  • 毎日女性専用車両に乗車してる男だけど質問ある? : TRTR(・Д・;)

    毎日女性専用車両に乗車してる男だけど質問ある? Tweet 554 1  忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/10/07(金) 05:53:26.05 ID:wgnpcI9DO できる限り全レスするよ 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/07(金) 05:54:06.36 ID:PoF39kOQ0 臭いだろ >>2 化粧してる女に近付かない限りは臭くないよ。 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/07(金) 05:54:20.57 ID:1aQzKq370 車掌ですか? >>3 車掌とかじゃなく客です! 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/07(金) 05:54:32.81 ID:zF+BlwgbO 何回注意された? >>4 ほぼ毎日、声かけはされます。注意はされません。協力をお願いされ

    sumoa
    sumoa 2011/10/08
  • NHK エレうた!

    NHK ラジオの番組ホームページ。3月21日(月・祝) 午後7時20分〜午後8時55分(生放送) リクエストテーマ「私のイチオシ!」 応募締切:3月10日(木)いっぱいです!

  • 「福島の惨事:未だ何も終わってはいない」英ガーディアン9.9付記事全訳

    ジョナサン・ワッツ記者 ガーディアン紙のアジア環境担当記者を務める。 出典:http://www.guardian.co.uk/world/2011/sep/09/fukushima-japan-nuclear-disaster-aftermath 福島の惨事:未だ何も終わってはいない 福島第一原子力発電所で数回メルトダウンが起こってから6ヶ月。町並みは修復されたかもしれないが心理的ダメージは傷跡を残している。 西片風ちゃん(8歳)と兄の海人君(12歳)、学校の校庭で。二人は、この学校から4月1日に50kmはなれた米沢に転校した。母親の西片加奈子さんは福島の子供を守る親の会のメンバー。写真:ジェレミー・スーテイラト( Jeremie Souteyrat) 昔なじみの友人から送られてきたEメールによって、(放射能を除去するために用意された)福島のヒマワリ畑の事を知った。レイコさんから連絡が来

    「福島の惨事:未だ何も終わってはいない」英ガーディアン9.9付記事全訳
    sumoa
    sumoa 2011/10/08
  • 真の芸術家は出荷する : 池田信夫 blog

    2011年10月07日12:45 カテゴリIT 真の芸術家は出荷する スティーブ・ジョブズについては、きのうから山のような記事が出ているので、今さらコメントすることもないが、一般メディアの論評に「ビジョナリー」とか「独創的」といった形容詞が多いのが気になったので、ひとこと。 ニューズウィークにも書いたように、ジョブズは長期的なビジョンを語ったことはなく、まったく新しいアイディアを創造したこともない。むしろエンジニアにとっては常識だった新しい技術を商品として実現したことが彼の功績だ。 1977年につくったアップルIIも「初めてのパソコン」ではなく、それまで基板がむき出しだったパソコンをパッケージに入れて使いやすくしたものだ。その中身をつくったのはスティーブ・ウォズニアクであり、ジョブズは販売担当だった。 マッキントッシュも、ゼロックスのPARCで彼が見た技術をまねただけだ。むしろ問題なのは、

    真の芸術家は出荷する : 池田信夫 blog