タグ

2018年8月31日のブックマーク (2件)

  • 君は無料の最強プロジェクト管理ツールClickUpを知っているか!

    君は無料の最強プロジェクト管理ツール「ClickUp」を知っているか! 2018年8月30日投稿 2020年11月6日更新 カテゴリ:タスク・スケジュール管理 著者: jMatsuzaki 私の愛しいアップルパイへ 呼びましたか?私を?よろしい、あなたの悩みはよく分かっています。 私のようにフリーランスや自営業をやっており、少人数のチームに複数所属する者にとってプロジェクト管理やチームのタスク管理を行うソフトの選択は悩みの種です。痛みの止まない虫歯くらい悩みの種です。 7年前、私が最初に使っていたのはサイボウズLiveでした。その後より高機能で使い勝手のいいproducteevへと乗り換えました。しかし、なんとも嘆かわしいことに、このどちらのサービスも終了が決まってしまいました。 今日はこれらの代替となり、その上これら2つよりも高機能かつ高性能なサービスとして私があなたに自信を持ってオスス

    君は無料の最強プロジェクト管理ツールClickUpを知っているか!
  • データ分析の不思議、シンプソンのパラドックスを統計的因果推論から考える - Unboundedly

    今回は統計学で有名な「シンプソンのパラドックス」という問題について紹介したいと思います。簡単にいえば、同じデータでも分析の仕方によって全く矛盾したように見える結果が得られるというお話です。データだけ見ると、信じがたいような直感に反する現象がおきるので頭の体操としてとても面白いです。 あまりに有名なパラドックスであるため日語でも解説がいくつか出ていますが、人によって言っていることが違っていたり、不完全であったりします。多くはシンプソンによるオリジナルの論文を読んでないことから起因するのだと思います。 例えばシンプソンのパラドックスを交絡の問題だと捉える人は多いですが、個人的に不完全だと思います(間違いではない)。このように誤解が広まった歴史的背景も含めて、詳しく書いていきたいと思います。ちなみにアニメのシンプソンズはこの問題と全く無関係です。 そもそもシンプソンのパラドックスとは? シンプ

    データ分析の不思議、シンプソンのパラドックスを統計的因果推論から考える - Unboundedly