タグ

Emacsに関するsunabakoのブックマーク (12)

  • Emacsは忘れた方がいい(Gosling):2008年の名言 - builder by ZDNet Japan

    James Gosling氏に敬意を表したい。彼は、より良いツールがあるにもかかわらず、開発時のニーズを満たすためと称してEmacsを使い続ける開発者らに引導を渡してくれた。 Builder AUの編集者であるChris Duckettが、Javaの生みの親であり、Emacsの開発にも携わったことのあるJames Gosling氏にインタビューを行っている。同氏のEmacsに対する思いは、このエディタを日々の作業で使い続けている人々の熱い想いほどには強くないようである。以下の発言は、Emacsを熱狂的に支持する人々の強い反感を買うことになるに違いない。 あー、Emacsね。あれは1978年頃のアイデアとしてはとても素晴らしいものだったよ。何年前になるかな?30年前?みんな、もういい加減使うのをやめたらどうだ。30年前と言えば、ムーアの法則が少なくとも15回は適用できることになる。2の15乗

    Emacsは忘れた方がいい(Gosling):2008年の名言 - builder by ZDNet Japan
  • EmacsでGmail IMAPを触る - とあるはてな社員の日記

    ついに、Gmailで待望のIMAPサポートが追加されました!もう何年もGmailにIMAPサポートがあればなぁ、と待ち望んでいたので、極めてうれしいです。 これで、 普段は、Gmailの安定したバックエンド + フロントエンドの軽快なメーラ 出先や他のPCを使う時は、GmailのウェブUI という理想的な使い分けができるようになります。いかにGmailのUIが素晴しくても、ローカルクライアントの軽快さにはかなわないですからね。 ここで、IMAPクライアントとしてどのメーラがいいか?という話になるのですが、オールドタイプのEmacs厨としては、Wanderlustが一押しです。Thunderbirdなんて軟弱者向けです。mewも悪くはないですが、IMAPでのソートをサポートしていないのが致命的です。 というわけで、Gmail向けのWanderlustの設定をまとめてみました。Emacs信者の

    EmacsでGmail IMAPを触る - とあるはてな社員の日記
  • 横着プログラミング 第3回: 履歴マニア

    最終更新日: 2002-05-18 (公開日: 2002-05-18) Unix Magazine 誌に 2002年1月号から 2003年2月号にかけて連載し ていた記事の元の原稿です。 コンピュータの方がうまくできることに人間を使うな。 -- Tom Duff *1 私の見る限り、プログラマという人種は決まって事務作業が嫌いな ようである。同じような書類を何枚も書かされたり、1つ誤字があ るから書き直せと言われたりすると、異常にストレスがたまる。 同様に、計算機を使っていても、同じような作業を何度も繰り返し たり、ちょっとでも間違えたら最初からやり直し、というのは耐え られない。そこで、今回は履歴を活用して作業の再利用をするノウ ハウを取り上げる。 シェルの履歴 Unixを使い始めて間もない初心者が作業しているところを見ると、 打ち間違えたコマンドを律儀に最初から打ち直しているのに気づく

  • http://lc.linux.or.jp/lc2001/papers/haskell-paper.pdf

  • Firefox の、皆が見逃している便利な拡張 - mozless - Kentaro Kuribayashi's blog

    はてなブックマークで「Mozilla Firefox Extension @2ch」というページが「皆が使用している拡張」なんつって大人気になってた。Firefox 大好きッコなので当然チェキったのだけど、最近気に入ってる拡張であるところの mozless が載ってねぇぇぇぇ!ってんで、ちと話題にしてみる。 先日書いた通り ThinkPad X41 を購入したのだが、トラックポイントを非常に気に入ってしまい、マウスを使わなくなった。全般的にそれで問題ないけど、使用頻度の高い Firefox でちと問題が出てきた。それまでは Firefox を使用するにあたり、All-in-One Gestures に激しく依存していてキーボードをほとんど触らずマウスジェスチャだけでなんでもやっていたのだけど、そうもいかなくなってしまった。さてどうするか。 そこで導入したのが mozless という拡張。こ

    Firefox の、皆が見逃している便利な拡張 - mozless - Kentaro Kuribayashi's blog
  • mozless - Firefoxをキーボードでless風に

    mozlessは Firefox をキーボードでless風に使うためのプラグインです。 mozlessの公式サイトは mozless.mozdev.org です。 mozdev.org のプロジェクトになっています。 このページはmozlessの紹介・解説ページです。 はじめに インストール 基のキー Emacsのキー フォーカスモード 一緒に使うと便利なお勧めプラグイン firstfield numberedlinks imageshowhide keyconfig wikiにも MozLess のページがあります。 意見・要望・感想・文句などはここに書いてください。 はじめに Firefoxには最初から色々な「ショートカットキー」がありますが、 飽くまでマウスでの操作を前提とした上での補助的なものに過ぎません。 そこでmozlessは、 キーボードをメインにFirefoxを操作できる

  • Memo Mode Documents

    これは,Mule/Emacs 上でアウトライン機能バリバリのメモ書きを行うため のメジャーモードを提供します(まだそこまでの機能はないですが..). どのようなメモ書きが可能なのか? 階層的なメモ書きを実現します.次のような感じです. --- [1996/10/28] ソーメンチャンプルー -->材料 -->ソーメン[2玉] -->具( キャベツ[1/4 玉], シーチキン[1 or 2 缶], ネギ[少々] など好みで) -->塩[少々] -->コショウ[少々] -->作り方 -->ソーメンを茹でる.後で炒めるので少々固めにする. -->茹で上がったソーメンを水にさらす.くっつきにくくする. --> --- Emacs/Mule でメモ書きができます. 簡単なキー操作で使用することができます.複雑な操作なしにメモの階層を 上げ下げすることが可能です. 前者の特徴から覚えるのが簡単で,メモ

  • howm: Hitori Otegaru Wiki Modoki

    English howm: 一人お手軽 Wiki もどき Emacs で断片的なメモをどんどんとるための環境です. 分類機能はあえてつけません. かわりに, 全文検索とメモ間リンクが手軽にできるようにしました. 自由書式なので改宗も不要 :-) ダウンロード: 1.5.0 (更新記録) [2022-12-27] 使い方: UNIX USER 誌の記事 / チュートリアル / 詳細 / → いろいろ(howm wiki) → Meadow memo での紹介 ( バグの指摘をくださる方へ / ChangeLog Memo と howm ) スナップショット版 / git (https://github.com/kaorahi/howm.git) 旧版: 1.4.8 / 1.3.9.2 / 1.3.2 / 1.2.4 / 1.2.1 / 1.1.2.1 / 1.1.1.3 / 1.1.0.4

    howm: Hitori Otegaru Wiki Modoki
  • ORG_mode_Manual - 古文書に移動

    OrgMode/Archive/Org0303Manualに移動しました。 最新のものはOrgMode/Manualをご覧ください。 WalWiki 2.0.5.wal.4.5 © 2000-2004 by Makio Tsukamoto. based on YukiWiki 2.0.5 © 2000-2004 by Hiroshi Yuki. Modified by T.Okano.

  • EmacsWiki: Emacs Client

    EmacsClient allows one to open a file for editing in an already running Emacs. Because it doesn’t start a new Emacs instance at each invocation, you can set up EmacsClient as the default editor, e.g. in the environment variable EDITOR or VISUAL. EmacsClient is part of and works only in conjunction with GNU Emacs. The program GnuClient provides the corresponding functionality for XEmacs, but also w

  • jus 2006.01 Tokyo Benkyokai

    注意 会員の確認は会員証でおこないますので、必ず持参してください。 協力団体の方も会員であることを証明するものをご持参ください。 *1 学生、高校生の方も学生であることを証明するものをご持参ください。 事前申し込み宛先: WWW: http://www.jus.or.jp/reserve/ 事前申込締切: 2006年1月25日(水) 内容: Emacs や vi は編集ソフトウェアとして、多くの人にとって毎日使う道具となるものです。 しかし、Emacs は特に機能が豊富なため、使い始めたばかりの人にとっては、自分の道具として使いこなすには、しきいが高いと感じられるでしょう。 今回は、 「こんなに便利」 「こうやれば自分の手足のように使える」 の二点を中心に、まだ使ったことのない方、使い始めてまだ気持良く使えていない方、長く使っているけれど実は自分の知らない機能があるかも知れないというような

    sunabako
    sunabako 2005/12/13
    初心者だから考えようかな。。
  • Amazon.co.jp: 便利なツール Emacsらくらく入門: 藤原誠: 本

    Amazon.co.jp: 便利なツール Emacsらくらく入門: 藤原誠: 本
    sunabako
    sunabako 2005/12/11
    絹さんサイン入り
  • 1