タグ

2021年6月3日のブックマーク (11件)

  • 尾身氏「普通はない」発言、自民幹部反発「言葉過ぎる」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    尾身氏「普通はない」発言、自民幹部反発「言葉過ぎる」:朝日新聞デジタル
    sunagi
    sunagi 2021/06/03
    戦時中かな
  • 東京五輪で「途上国にウイルスわたる可能性」 尾身会長が指摘 | 毎日新聞

    参院厚生労働委員会で立憲民主党の打越さく良氏の質問に答える新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長=国会内で2021年6月3日午前10時39分、竹内幹撮影 政府の「新型コロナウイルス感染症対策分科会」の尾身茂会長は3日の参院厚生労働委員会で、東京オリンピック・パラリンピックで日から発展途上国にウイルスがわたるリスクがあると指摘した。打越さく良参院議員(立憲民主)への答弁。 「IOC、政府は強い覚悟を」 尾身氏は「(ウイルスが)医療制度や検査体制が非常に脆弱(ぜいじゃく)な発展途上国にわたる可能性がある」と説明。選手ら大会関…

    東京五輪で「途上国にウイルスわたる可能性」 尾身会長が指摘 | 毎日新聞
    sunagi
    sunagi 2021/06/03
  • 「老後資金2000万円問題は3年で"55万円問題"に」それをメディアが全く報じない理由 老後の不足額はたったの55万円

    老後資金2000万円問題が話題になったのは2年前。当初から2000万円問題など存在しないと言い続けてきた経済コラムニストの大江英樹さんは「2000万円の根拠となった総務省の家計調査報告の最新データによると、老後30年間で不足する金額はたった55万円となりました」と指摘します――。 「2000万円問題」がわずか3年で「55万円問題」に 以前にもこのコラムで「老後2000万円問題」を取り上げたことがありました。私は2年前にこれが話題になった時からずっと一貫して「2000万円問題などというものは存在していない」と言い続けて来ましたし、さすがにもう「2000万円問題」をあおるのは一部の三流メディアぐらいで、FPや評論家の人たちもまともな発言をするようになってきました。 あの時に話題になったデータは総務省統計局が毎年実施している「家計調査報告」から抜き出したものですが、私はあの問題が起こる以前から、

    「老後資金2000万円問題は3年で"55万円問題"に」それをメディアが全く報じない理由 老後の不足額はたったの55万円
    sunagi
    sunagi 2021/06/03
  • 自分より15歳若い女性と結婚できる男性は長生きすることが判明

    男性・女性ともに高年齢での結婚、いわゆる「晩婚化」が進んでいたり、以前ならどことなくマイナスのイメージを持たれることが多かった「お見合いパーティ」が盛況を見せているなど、結婚に対する意識は変化し続けていると言って良いでしょう。 その中で話題に上ることが多くなったのが「年齢差カップル」。親と子ほど……とまではいかないもののかなり年齢に差のある夫婦の話を聞くことも少なくありませんが、15歳から17歳ほど年齢が離れたカップルの夫は早死にする確率が大きく減少し、はその逆の結果が現れることが研究の結果分かりました。 詳細は以下。 Men 'live longer' if they marry a younger woman - Telegraph ドイツのマックス・プランク研究所が、1930年から2005年に死亡したデンマーク国内のすべての人口に対する調査によると、15歳から17歳若い女性と結婚

    自分より15歳若い女性と結婚できる男性は長生きすることが判明
    sunagi
    sunagi 2021/06/03
    金持ちだから健康なだけでは……
  • サイコロ振って「おちんちん」がそろえばハイスコア 3Dグラフィックスが本気のチンチロゲームがSteam売上1位に 開発者「みんな疲れているのでは」

    「お」「ち」「ん」「ま」「う」「こ」の文字が書かれたサイコロを振り「うんこ」「ちんこ」「おちんちん」などがそろえばハイスコア──そんなPCゲームが人気を集めている。ゲームの名前は「NKODICE」(んこダイス)。Twitterでは6月2日に「OCHINCHIN」が日のトレンドに入り「おちんちんがなかなか出ない」「朝からおちんちん出た」などと話題になった。 NKODICEのルールはこうだ。文字が書かれたサイコロ5つを振ると、出目によってスコアが増減する。最低でも3回振ることができ、サイコロを収めるお椀をゆらすことで、出目を操作することも可能だ。出目で「おちんちん」「うんこ」「ちんこ」などの言葉が完成すれば、BGMとともに「OCHINCHIN」「UNKO」などの文字がカットイン。“役”と見なされサイコロを振れる回数が増えたり、サイコロの個数が増えたりする。合計のスコアを他のプレイヤーと競える

    サイコロ振って「おちんちん」がそろえばハイスコア 3Dグラフィックスが本気のチンチロゲームがSteam売上1位に 開発者「みんな疲れているのでは」
    sunagi
    sunagi 2021/06/03
    この記事に書いてないけど、steamだとこのゲーム「日本語非対応」なんですよ。つまり、日本語でたまたま卑猥な単語に見える文字列が表示されたとしても、背景として知らない言語が表示されてるだけなのです。
  • クロmium🐾 on Twitter: "「接種しないつもり」と答えた人の、「重視する情報源」として挙げられているFacebookの群を抜いた存在感。 凄まじいなこれ。 https://t.co/rMxhVXabZO https://t.co/FM09REYKVy"

    「接種しないつもり」と答えた人の、「重視する情報源」として挙げられているFacebookの群を抜いた存在感。 凄まじいなこれ。 https://t.co/rMxhVXabZO https://t.co/FM09REYKVy

    クロmium🐾 on Twitter: "「接種しないつもり」と答えた人の、「重視する情報源」として挙げられているFacebookの群を抜いた存在感。 凄まじいなこれ。 https://t.co/rMxhVXabZO https://t.co/FM09REYKVy"
    sunagi
    sunagi 2021/06/03
  • 映画やドラマを観て「わかんなかった」という感想が増えた理由(稲田 豊史) @gendai_biz

    映画を早送りで観る理由 #1 説明過多の時代 前編】 先日、映画やドラマやアニメを倍速視聴、もしくは10秒飛ばしで観る習慣に対する違和感を、記事「『映画を早送りで観る人たち』の出現が示す、恐ろしい未来」に書いたところ、予想を遥かに上回る反響があった。「よく言ってくれた」と溜飲を下げる人、「どう観ようが勝手」と怒りだす人、記事に触発されて持論を熱っぽく展開する人など、反応は様々にして百家争鳴。その後、記事は地上波TV番組で取り上げられ、倍速視聴を特集したネット番組に筆者がZoom出演する事態にまで発展した。 記事で指摘した倍速視聴・10秒飛ばしの背景は、大きく3つ。「無料もしくは安価で観られる作品が増えた結果、時間が足りない」「時間コスパを求める人が増えた」「セリフですべてを説明する作品が増えた」。 中でも、もっとも多くの議論を呼んだのが、3つめの「説明セリフの増加傾向」である。なぜこのよ

    映画やドラマを観て「わかんなかった」という感想が増えた理由(稲田 豊史) @gendai_biz
    sunagi
    sunagi 2021/06/03
    おおむね同意。後半の記事も含めて面白かった
  • 株高に踊らされた夫婦は、1500万円の投資信託を買ってすべてを失った(週刊現代) @gendai_biz

    投信なら安心だと思っていた マイナス27%―。取引報告書を持つ手が震えた。1500万円の元手が、手数料を差し引けば1000万円近くまで目減りしている。基準価額の推移を示すグラフは、ジェットコースターのような急降下を描いていた。 神奈川県在住の立石祐治さん(75歳・仮名)と信子さん(71歳・同)夫投資信託で大損を喫した瞬間だった。 「実を言うと、もう500万円以上儲かってるんだ。銀行に置きっぱなしなんて、もったいない」 祐治さんが元同僚にこんな話を聞いたのは、'18年の秋だ。この頃、日経平均株価は2万3000円に迫ってバブル後最高値水準となり、「3万円越え」も囁かれていた。 「にそのことを話したら、『うちもやろうよ』と言い出した。とはいえ投資経験はありませんでしたから、とりあえず口座を持っている銀行の系列の証券会社に行ってみたんです」(祐治さん) 資金は1500万円ほどあること、なるべ

    株高に踊らされた夫婦は、1500万円の投資信託を買ってすべてを失った(週刊現代) @gendai_biz
    sunagi
    sunagi 2021/06/03
    普通の投信で満足できずにリスクはあるってヤバイブラジル債を説明されてからのこれとか自業自得すぎる。投信が怖いみたいな見出しにするなよな
  • 書いたな、俺の前で、ドラクエの勇者の話を!

    anond:20210602071506 ドラクエの「勇者」はざっくり説明すると「魔王」と対峙するものである。 まおゆうは言わずもながであるが、転スラの「勇者」と「魔王」の関係はドラクエに近い。 ドラクエといえば「勇者」と思われがちだが、「勇者」が主人公のナンバリングは 1、3,4,11 と少ない。8 や 9 に至っては「勇者」の概念がかなり希薄だ。 また、先ほど述べた「魔王と対峙する勇者」も厳密には 3,4,5,10、11 のみとなる。 最新作の 11 は「勇者」らしい勇者であるが、作中では追われる立場にある。 「勇者」を職業として見た場合、デイン系の魔法やベホマズンが使えるのが特徴だ。ただし、「勇者」だけが使える特権というわけでもない。また、「勇者」のみが装備できる武具が存在し、それが「勇者」の証でもある。 それぞれのナンバリングでの勇者を見ていこう。 ほぼすべてのナンバリングに言える

    書いたな、俺の前で、ドラクエの勇者の話を!
    sunagi
    sunagi 2021/06/03
  • 片付けられない神様 - コンドウ十画 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    片付けられない神様 - コンドウ十画 | 少年ジャンプ+
    sunagi
    sunagi 2021/06/03
    よかった。作者覚えとこう
  • 創作クラスタよ、2021年も「祭り」が来たぞ 物語創作にお役立ちなフィルムアート社のkindle本58冊が半額に

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています フィルムアート社は6月2日より、漫画小説、脚など物語創作に役立つ書籍58冊が50%オフの「2021年6月 夏のKindle電子書籍フェア」をAmazon Kindleストアで開始しました。期間は6月22日まで。 2021年6月 夏のKindle電子書籍フェア(「かみのたね」より) セール初登場の『キャラクターからつくる物語創作再入門』 Kindle書籍フェアはフィルムアート社が毎年実施しているもので(関連記事)、同社が運営するWebマガジン「かみのたね」に2020年8月に開催したKindleセールの売れ筋1位から30位までを公開しています。ちなみに、2020年は人間の喜怒哀楽を項目化し、その感情に由来する行動、反応、心理パターンを集めた『感情類語辞典[増補改訂版]』が1位でした。 さらに、「かみのたね」では『キャラクターからつく

    創作クラスタよ、2021年も「祭り」が来たぞ 物語創作にお役立ちなフィルムアート社のkindle本58冊が半額に
    sunagi
    sunagi 2021/06/03