2024年4月21日のブックマーク (4件)

  • 美しいリュネヴィル刺繍に魅了される✨ #イヤリング #ブローチ #オートクチュール #リュネヴィル刺繍 - ぷちリチュアルな日々

    こんにちは、麻夢です♪ 桜が散ったと思ったら、もうこんな季節なんですね! ここは、北九州市小倉北区の板櫃川、我が母校の横を流れる、街中の小さな川ですが… 鯉のぼり飾ってるんだ、知らなかったなぁ~ そりゃぁ変わるよね、高校卒業してもう30年は経つもんね☆ 懐かしい学び舎と、風に揺れる鯉のぼりをうっとり眺めながら、のんびりお散歩… …ではなく、 懐かしい学び舎と、風に揺れる鯉のぼりをチラ見しながら、シャカシャカ早足で通り過ぎました。 だってね、バンバン車の通る国道(しかも学校の前)なんでね、あんまりボーっとしてたら、春の陽気に誘われた不審者と間違われちゃいそうだからね (- -;) この日の目的地は「Banbi 喫茶と小さなギャラリー」です! 今の場所(小倉北区日明2丁目)に移転してきて、まだ1年も経っていないようです。 小さなカフェですが、お店に一歩入ると、ここが国道沿いの雑踏の中ってことを

    美しいリュネヴィル刺繍に魅了される✨ #イヤリング #ブローチ #オートクチュール #リュネヴィル刺繍 - ぷちリチュアルな日々
    sunako-hibi
    sunako-hibi 2024/04/21
    直径3.5センチのブローチを思わずパソコン画面に定規を当てて測ったら、5センチないくらい。相当小さいビーズなのが伺えました。1粒1粒が、さぞかし綺麗に輝いているのでしょうねぇ♪
  • 揚げ足鳥を堪能!愛媛のご当地グルメ巡り✨ #揚げ足鳥 - 育児猫の育児日記

    揚げ足鳥がべたい 揚足鳥 いちよし 揚足鳥実 湯あそびひろば 三島乃湯 揚げ足鳥がべたい 車中泊の旅3日目。 えびちくわをべて小腹を満たしたのは16時過ぎでした。 www.ikujineko.com 愛媛のご当地グルメの一つに「揚げ足鳥」なるものがあるらしいという情報は、出発前にキャッチしておりました。 愛媛の中でも四国中央市に伝わるご当地グルメなんですって。 やっぱりご当地グルメを頂くのは、旅の醍醐味ですよね~ 晩ご飯も愛媛でべることになりそうだ・・・ということで、揚げ足鳥をべることが出来るお店を探してみましたよ~ 揚足鳥 いちよし 育児家が訪れたのは『揚足鳥いちよし』 メニューにはこれでもか!と鳥が推されています。 揚足鳥 いちよし メニュー 唐揚げ大好き長女ちゃん、メニューを見ただけでテンション爆上がりです。 揚足鳥 いちよし メニュー 普通の居酒屋さんみたいなメニュー

    揚げ足鳥を堪能!愛媛のご当地グルメ巡り✨ #揚げ足鳥 - 育児猫の育児日記
    sunako-hibi
    sunako-hibi 2024/04/21
    揚げ足鳥 美味しそう!長女ちゃんと一緒にかぶりつきたくなりますね(@ ̄ρ ̄@)他の部位はともかく、ネックを出しているお店に出会ったことないですね。食べてみたいな〜♪
  • 夫婦して マインクラフト 遊んでます - 木瓜のぽんより備忘録

    最近、50代夫婦2人して 【マインクラフト】で遊んでいます。 同じゲームをプレイしてても 遊び方は随分違うものだな~と不思議な気分です。 50代夫婦・マインクラフトで遊んでます それぞれ別の世界でプレイ中 わたしのマインクラフト 村の一角からスタート ゲーム内でも方向音痴 まずは拠点を充実させてます 素材を探しに行かねば 羊毛の色、全色揃えたい♪ 夫のマインクラフト 竹林やパンダちゃん 探索がんがん進めてます あまり迷子にならない モンスター出ないけど危ないよ そろそろ牛を飼うかな 大きな建造物や景色が気になるように おわりに 50代夫婦・マインクラフトで遊んでます 我が家の任天堂switch画面の画像 任天堂switchでプレイしています♪ それぞれ別の世界でプレイ中 【マインクラフト】はひとつのソフトで 複数のデータをセーブできるので わたしと夫、それぞれ別々の世界で遊んでいます。 2

    夫婦して マインクラフト 遊んでます - 木瓜のぽんより備忘録
    sunako-hibi
    sunako-hibi 2024/04/21
    マイクラは未プレイですが、やるなら木瓜さんプレイ派ですね。一緒にプレイするわけじゃなくても、ご夫婦で同じソフトを楽しめるのはいいですね♪うちはゲーム趣味が全然違います(^◇^;)
  • 子どもと無料で脳トレ 宝探し102 - 育児猫の育児日記

    第一問 なぞなぞ 第二問 あるなしクイズ 第三問 ナンプレ 最後に 第一問 なぞなぞ 問題:花束を3束と5束もらいました。あわせると何束でしょう? こちらは簡単ですね。 すぐわかると思います。 一応、書いておきますけれど、答えは8束ではありませんよ。 なぞなぞというよりは論理クイズの方が近いかもしれません。 では、シンキングタイム終了です。 答えは「1束」 どんなにたくさんの花束でも、合わせて1つにすれば1束ですね。 では第二問に行ってみましょう。 第二問 あるなしクイズ 問題: 「サイコロ」にはあるけど、「トランプ」にはない 「畳」にはあるけど、「フローリング」にはない 「編み物」にはあるけど、「毛糸」にはない 「だるま」にはあるけど、「ひょうたん」にはない 「台風」にはあるけど、「竜巻」にはない では「凧」と「蛸」は、どっちがあるでどっちがない? 以下に少しヒントを書くので、見たくない

    子どもと無料で脳トレ 宝探し102 - 育児猫の育児日記
    sunako-hibi
    sunako-hibi 2024/04/21
    今日は3問全部解けましたヽ(*^ω^*)ノ