タグ

2014年9月18日のブックマーク (5件)

  • 朝日「誤報」で日本が「誤解」されたという誤解

    いわゆる「従軍慰安婦」問題をめぐる証言記事に関して朝日新聞が誤りを認め、取り消したことに関連して、あらためてこの「従軍慰安婦」の議論が盛んになっています。その議論の多くは「誤報」、つまり「狭義の強制」があったと報道されたことで、「国際社会の誤解」を招いた朝日新聞には責任があるという考え方です。 例えば安倍首相は9月14日のNHKの番組で、朝日新聞が「世界に向かってしっかりと取り消していくことが求められている」と述べたそうですし、加藤勝信官房副長官も17日の記者会見で、「誤報に基づく影響の解消に努力してほしい」と述べています。 また朝日新聞の訂正直後に実施された、読売新聞の世論調査によれば、『朝日新聞の過去の記事が、国際社会における日の評価に「悪い影響を与えた」と思う人が71%に達した』そうです。 しかし、こうした「国際社会に誤解されている」という議論は、それ自体が「誤解」であると考えるべ

    朝日「誤報」で日本が「誤解」されたという誤解
    sunin
    sunin 2014/09/18
    冷静でプラグマティックな考察だと思う。「軍じゃなくて民間業者なんです」って国際社会にアピールしてもドツボにはまるだけだと思う。
  • 「出張ほとんど行っていない」 野々村元県議、カラ出張認める 県警聴取に - MSN産経ニュース

    政務活動費で日帰り出張など不自然な支出を繰り返していた兵庫県の野々村竜太郎元県議(48)が、県警の任意の調べに「出張はほとんど行っていない」と供述していることが18日、捜査関係者への取材で分かった。 捜査関係者によると、県警の調べで、切手代として計上した政務費の大半で商品券などの金券を購入していた疑いなどがあることも分かっており、野々村氏はこれらの不正支出の大半を認める供述をしている。県警は動機や使途についても聴き、詐欺容疑での立件に向け捜査を進める。 収支報告書によると、野々村氏は平成25年度、東京や城崎温泉(兵庫県)など4カ所への日帰り交通費として、領収書を添付しないまま、195回分、計約300万円を政務費から支出。捜査関係者によると、そのほとんどについて、行っていないことを認める供述をしているという。野々村氏は、11年度から受け取った政務費1834万円を全額返還している。

    「出張ほとんど行っていない」 野々村元県議、カラ出張認める 県警聴取に - MSN産経ニュース
    sunin
    sunin 2014/09/18
  • 野々村元兵庫県議、カラ出張認める 金券購入も 県警、詐欺容疑で立件へ - 日本経済新聞

    政務活動費で日帰り出張など不自然な支出を繰り返していた兵庫県の野々村竜太郎元県議(48)が、県警の任意の調べに「出張はほとんど行っていない」と供述していることが18日、捜査関係者への取材で分かった。捜査関係者によると、県警の調べで、切手代として計上した政務費の大半で商品券などの金券を購入していた疑いがあることも分かっており、野々村氏はこれらの不正支出の大半を認める供述をしている。県警は動機や使

    野々村元兵庫県議、カラ出張認める 金券購入も 県警、詐欺容疑で立件へ - 日本経済新聞
    sunin
    sunin 2014/09/18
  • いつのまにかホットエントリーを見なくなった

    ホットエントリーにあまりにクソ記事が多すぎるので見なくなった。 改善案というか、何がダメなのか考えたことがあるので書いておく。 こういうはてな言及系の記事は自分の場所でやるには関係ないし反応があっても面倒なのでここで書かせてもらう。 ホットエントリーの問題点のほとんどは「はてなブックマーク」という機能が、別に良い記事をピックアップする為のツールではないのに その数値を評価指標として用いているところにあると思う。 はてなブックマークを人が使用するとき、そこにはどんな意図があるのか? 1.あとで見ようと思っている記事、いつか参照するであろう記事をブックマークしておく。 ⇒これは来的なブックマークの使い方で、だからこそ「オススメの10選」みたいなクソリスト記事がたけのこみたいにいくらでも生えてくる。 面白さや有用性など関係なく「リスト系」であるというただそれだけで上がってくるから当に邪魔。で

    いつのまにかホットエントリーを見なくなった
    sunin
    sunin 2014/09/18
    コメントしやすい記事が上がってくるのだろうね。有用性よりも、ツッコミやすい記事がホットエントリーには載りやすいのだろう。
  • 弱者を蹂躙する経営

    今年で14期になる経営者の先輩と事。 先輩は在学中の10代から経営をやられている。 地元というか界隈では、伸び盛りのベンチャーなのに働きやすいホワイト企業と噂されていて、知り合いが転職すると聞くとこの先輩の会社であることもあった。そんな企業のイケメン経営者だ。 起業したてのおれからすると、年齢は近いとは言え大先輩だし、そんなホワイト経営の秘密に迫ってみたいと常々思っていた。 そんで、「あなたの経営に対する考え方は、経営者の一般論と比較すると甘いかもね」とお叱りいただいた。 先輩の語る経営者の一般論とは下記のようなものだった。 ・市場は、蹂躙できる市場に参入しろ。おすすめは低学歴の女性経営者や、低学歴の外国人経営者が寡占している弱者の市場。伸び率のある市場ならなおいい。参入したら徹底的に競合を潰し続けろ ・採用は、蹂躙できる人材を確保しろ。おすすめはなるべくおとなしくていうことを聞く低学歴

    弱者を蹂躙する経営
    sunin
    sunin 2014/09/18
    「蹂躙」って言葉はその時たまたま口から出た言葉の可能性もあるような。本当にエントリーにあるように徹底的に蹂躙していたら、「働きやすいホワイト企業」の噂は発生しないだろう。