タグ

生活とこれはすごいに関するsunnersのブックマーク (8)

  • 引越ししたので未来なお部屋を作ってみた。 - お前の血は何色だ!! 4

    年の瀬に引越ししたので、部屋の再構築を行った。 コンセプトは快適に引き篭もれる未来の部屋。 その紹介をしたいと思う。 図面 一部省略の図面、古い建物なのでちょっと広い。 10m2 * 2部屋ぐらい。 何度か検討を繰り返してこの形式に落ち着いた。 カーテンを100インチのディスプレイにしてみた カーテンレールに100インチのスクリーンを釣り下げてみた。 カーテンが支えられるんだから、100インチのスクリーンぐらい支えられるだろうという発想。 カーテンレールに入れるのにLANケーブル用のマーカータイを使ってみた。 束ねれば結構強固である。 スクリーンの後ろは黒塗りされているので裏写りはないと思うけど、念のための裏写り防止のためと、昼間でも投影できるように暗室を作りたかったので、暗室用のブラックカーテンを後ろに引いている。 プロジェクターはNECの NP-U310WJD 短焦点プロジェクターを使

    引越ししたので未来なお部屋を作ってみた。 - お前の血は何色だ!! 4
  • 完全にコンビニ撃破を目指したスーパー「foodium堂島」の店内がすごい

    コンビニとスーパーのいいとこどりを目指したダイエーの都市型品スーパー「foodium」ですが、3年半ぶりに関西に進出した「foodium堂島」は店舗の実に3分の1以上が手軽にさくっとべられる系の「中カテゴリー」となっており、合計約300品目あるデリカ売場を中心に圧倒的な品揃えとなっています。 これが入り口すぐのところにあるデリカ売り場 サクサクチキン南蛮弁当 照焼きチキンの彩り弁当 豚玉 紅鮭のおにぎり たらこや明太子もあり これはセレクトボックスというもので、ご飯類200円+おかず類280円で好きなように組み合わせられるというもの 5種類のごはんと5種類のおかずを組み合わせる、というわけ おかずいろいろ 紅鮭ごはん・三種のきのこご飯などなど フルーツもいっぱいでちゃんとべやすくなってます 生ゼリーがいっぱい サラダ系のお総菜も種類が豊富 割と適量の多すぎず少なすぎずという感じで、

    完全にコンビニ撃破を目指したスーパー「foodium堂島」の店内がすごい
  • 【秀逸】騙されたと思ってやってみろシリーズ 20選 モチハダニッキ

    バスガス爆発は誰にでも言える!当だぞ? バスガス爆発がどうしても言えないなら、 「バスが酢爆発」って言ってみろ。 これなら誰でも言えるようになる。 これで言えないやつは…あきらめろ! エレベーターの押し間違えた階はキャンセル出来るんだ!わざとでもいいからやってみろ! 6階に行くつもりが間違えて4階のボタンを押してしまった場合。 ・三菱電機製…4(間違えた階)をダブルクリック。 ・FUJITEC製…4(間違えた階)を5連打。 ・OTIS製…扉が開いているときに「開」を押したまま4(間違えた階)をダブルクリック メーカーを調べてわざとでもいいからやってみろ! エレベーターは方向変更が出来る!もうあきらめるな! 3階から1階に行きたいのに↑を押してしまった… こんな時は上が呼ばれていないうちに「閉」を押して見ろ。方向が変わるぞ! ラーメンに乗ってる蕩ける卵は家で作れる!騙されたと思って蕩けてみ

  • Amazonのダンボール便利すぎワロタw お前らも工作して見ろ捗るぞ - かくれオタのブログ

    69 :名無しさん@涙目です。(東日) 投稿日:2011/08/01(月) 16:10:41.88 ID:Fue6eGZJ0 あの段ボール箱の有効利用方法はないものか。 172 :名無しさん@涙目です。(静岡県) 投稿日:2011/08/01(月) 16:17:46.71 ID:ro9lHEG60 >>69 1mのクリスマスツリー http://mago.pepper.jp/ccil43.htm A4書類がピッタリ入るファイルケース http://mago.pepper.jp/ccil45.htm 100箱でつくるパーティション http://mago.pepper.jp/ccil46.htm コンセントまわりを整理できるケーブルボックス http://mago.pepper.jp/ccil48.htm コミックス用、文庫棚 http://mago.pepper.jp/ccil49

  • 結婚式の招待状に描く絵をいっしょに考えてくれ! : ゴールデンタイムズ

    1 :代行 :2011/07/16(土) 23:56:51.56 ID:b7VFhSgv0 人生で初めて結婚式に招待されたから、この人みたいに描いてみたいんだ お前らの知恵とセンスをわけてくれ 招待状 描いてみたもの 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 00:13:18.16 ID:gd2XNcUr0 何これ楽しそう ためしに描いてみるぜよ 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 00:19:05.19 ID:B0y+x8Lw0 もう十分だろ あえていうなら出席と絵が離れすぎ感が有るかなぁ 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 00:22:17.66 ID:fBJRtq+S0 ところで>>1だと欠席だか出席だか わからんのだけど嫌がらせ目的ってことで

    結婚式の招待状に描く絵をいっしょに考えてくれ! : ゴールデンタイムズ
    sunners
    sunners 2011/07/22
    いいなwww。こんなセンスが欲しい
  • 100円ショップで見つけた神商品といえば - alfalfalfa.com

    ■編集元:ニュース速報板より「100円ショップで見つけた神商品といえば」 5 名無しさん@涙目です。(青森県) :2011/06/18(土) 13:01:22.11 ID:hH37tVLq0 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/06/18(土) 13:02:40.37 ID:2Fn3sZYk0 >>5 マジかよ使えんの? 806 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/06/18(土) 18:29:57.17 ID:3tHMxFBQ0 >>5 クロスとか何に使うんだよ 809 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/06/18(土) 18:33:19.43 ID:qaNbDXPF0 >>806 スカパーHDのチューナーと録画用のHDDを直結するときに 7 名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/06/18(土) 13:01:29.22 I

  • まるで立体パズルのような無茶な建物、カナダの「アビタ67団地」がすごい : らばQ

    まるで立体パズルのような無茶な建物、カナダの「アビタ67団地」がすごい 冗談かと思うようなデザインのこの建物ですが、カナダのモントリオールに実在している「アビタ67団地」と言う集合住宅です。 今にも変形が始まりそうな無茶な構造をしていますが、40年以上前に建てられ、ちゃんと住民も暮らしているようです。その他の写真もご覧ください。 "Habitat 67"はカナダ・ケベック州モントリオールのサンローラン川沿いに建っています。 (モントリオールは住民の3分の2がフランス語を話すため、日語のカタカナ表記も「アビタ67団地 - Wikipedia」となるようです。) イスラエルの建築家Moshe Safdie氏によるデザインで、1967年のモントリオール万国博覧会の一環で建設され、会期中にモンレアルを訪れた高官たちの仮宿舎などに利用されましたが、現在は住民たちによって買い取られ私有の共同所有集合

    まるで立体パズルのような無茶な建物、カナダの「アビタ67団地」がすごい : らばQ
    sunners
    sunners 2011/04/06
    住んでみたい
  • 折り紙が趣味だけど質問ある? : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 19:54:05.25ID:dIC9ID8Y0 画像をちょこちょこ貼りながら。 マイナーな趣味なので知ってくれると嬉しい。 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 19:54:32.83ID:hU+3SapK0

    折り紙が趣味だけど質問ある? : まめ速
  • 1