ブックマーク / taakuyu.hatenablog.com (94)

  • 2Fエアコン清掃の出来事202406 - 日常のある出来事

    日6月16日は、 父の日らしい。 父の日だからといって 我が家では特に何もイベントは 有りませんが、 少し前から、運転するたびに 異臭を放ちはじめた2階のエアコンを 掃除したいな~と思っていました。 思い立ったが吉日。 日は11時30分頃から15時30まで 2Fリビングにあるダイキンの エアコン(室内ユニット)を掃除しました。 (そこまで言って委員会NP見たかったけど) 何度もお掃除屋さんに、 エアコン掃除してもらおうか・・・・。 と考えましたが、出来ると思うことは、 1回は自分でやってみたいのです。 もし、壊れても自己責任なので、 オススメはしません!!!! 2Fのエアコンは、 新築時に購入して11年 メーカー:ダイキン 機種名:AN63PRPJ-W(取説) 製造年:2013年 2022年7月にエアコンの 分解を試みましたが、 断念した経緯があります。 下の写真は、 分解したときの様

    2Fエアコン清掃の出来事202406 - 日常のある出来事
    sunnyflowers
    sunnyflowers 2024/06/17
    すごい👀‼️エアコン業者並みに分解したんですね。お疲れ様でした✨
  • G-SHOCKな出来事 - 日常のある出来事

    6月は息子の誕生日 息子にプレゼントを購入しました。 15歳のプレゼントはこれだ! 高校受験で、時計が必要ということもあり、 カシオのG-SHOCKです。 GAW-100B-1A2JF www.casio.com 普通に購入すると、28000円する時計 (楽天amazonでは20000~30000円くらい) 新品で購入するのはやめて、 メルカリで購入しました。 ちなみにお値段は、8000円くらいしました。 それでもお得です。 息子の誕生日なのに中古!?? と思われるかもしれませんが、 小学生の頃、 一度時計を無くした事があります。 今でも、 物に対して執着がないので また無くなる可能性も考慮して 中古にしました。 大事に使ってくれたら、 新品を買ってもいいかなー。 息子の腕時計を購入するにあたり、 私はデジタル表示の時計が良いと 思い込んでいたのですが、 息子に話してみると・・・・ アナ

    G-SHOCKな出来事 - 日常のある出来事
    sunnyflowers
    sunnyflowers 2024/06/13
    息子さん、お誕生日おめでとうございます🎂娘さんのプレゼントの文面から、兄妹の仲が良い事がよく分かりますね☺️時計は、受験する高校によってはG-SHOCK持ち込み不可な場合があるので気をつけてください🙇‍♀️
  • 息子の声変わりの出来事 - 日常のある出来事

    私の声変わりは、いつ始まって いつ終わったかなんて、忘れました。 2024年5月の中旬くらいから 息子の声は、高い声から 少しずつ低くなっているようなので、 恐らく声変わりしているので記録します。 一般的には、11~14歳くらいに 声変わりするそうなので、 息子の周りのほとんどのお友達は、 声変わりしているようなのですが、 やっと息子も声変わりし始めたので ホッとしています。 息子は中学3年生で、 6月中に15歳の誕生日。 少しづつ大人になっています。 std-ie.jp ノドボトケ(甲状軟骨)は、 まだ出てきていないのですが、 まあ時間の問題でしょう。 声変わりしてくると、体毛が濃くなったり、 筋肉質になってくるようなので、 少しずつ大人に近づきつつあります。 息子は、娘の影響からか 体毛を気にしているようで、 元々体毛は薄いのに、 その薄い毛を剃ってるとのこと。 私が中学、高校の時でも

    息子の声変わりの出来事 - 日常のある出来事
    sunnyflowers
    sunnyflowers 2024/06/09
    声変わりおめでとうございます😊お土産も、旅行中に家族のことを考えてくれたんだと思うと嬉しいですよね✨
  • 株主優待の出来事(コメダホールディングス)202406 - 日常のある出来事

    今日から6月が始まりました。 2024年もあと1ヶ月で 半年が過ぎようとしています。 8月に転勤する可能性がでてきたので、 今の職場にいるのも、 あと2ヶ月かもしれません。 それは置いといて、 2024年5月16日に コメダホールディングスさんの 株主優待の案内が届きました。 残高・利用履歴確認(ログイン) (vcsys.com) スマホアプリで、 コメダカードが使えるのでとても便利^0^ 日アプリを確認すると、 2024年6月1日4時6分に ちゃんと¥1000チャージされていました。 有効期限は1年間 期限切れにならない内に、 とお店に行きたいと思います。 ㈱コメダホールディングスさん ありがとうございます。感謝です。 <おまけ> MORINAGA コメダ珈琲店のサンドクッキー 小倉トースト味が売っていたので、 購入してみました。 は小豆好きなこともあり、 美味しい美味しいと言って

    株主優待の出来事(コメダホールディングス)202406 - 日常のある出来事
    sunnyflowers
    sunnyflowers 2024/06/02
    こんなクッキーがあるんですね✨コメダ珈琲、いろんなお菓子出ていますが、大体小豆系ですね・笑
  • 中学1学期 中間テストの出来事202405 - 日常のある出来事

    2024年 中学1学期の中間テストが終わり テストが返却されましたので結果を記録します。 中学3年 息子 塾:馬渕教室 数学英語、国語 なりたい職業:今のところなし 国語 85点(81) 社会 93点(93) 数学 100点(88) 理科 78点(92) 英語 91点(72) 合計447点 ()内5教科は前回の3学期期末テスト結果 数学のテストが100点でした。 私もも学校のテストで100点なんて とったことありませんので驚きました。 とってもよく頑張りました^0^ 毎日コツコツ少しづつ勉強して、 ゲームもしています。 1日のゲームSwitch)時間は30分 スマホ時間は1~2時間程度 LINE動画やユーチューブを視聴、 にゃんこ大戦争、脱獄ごっこPROなどの ゲームを楽しんでいます。 中学2年 娘 塾:個別塾 数学英語 なりたい職業:今のところなし 国語 78点(78) 社会 9

    中学1学期 中間テストの出来事202405 - 日常のある出来事
    sunnyflowers
    sunnyflowers 2024/05/28
    100点✨おめでとうございます✨娘ちゃんもライブ当選すごいですね‼️我が子は今日明日がテストです〜✏️
  • タバコ休憩の出来事 - 日常のある出来事

    私の職場の人数は約40人程度いて、 喫煙している人は、 5~6人くらいおられます。 喫煙者がタバコ休憩する際は、 事務所から一旦出て、喫煙所に行き、 タバコを吸いながら他の喫煙者と談笑。 ストレス発散をしてまた事務所へ戻って 仕事を始める。 喫煙は自体は問題では無く、 適宜休憩をとる絶好のタイミング だとも思います。 ただ見ていると、 なんか休憩回数が多くないか?? 休憩が積み重なると・・・・。 「仕事してんのか?」 と思いたくなる人も一定数いるのは確か。 休憩時間もチリも積もれば山となる。 例えば1時間に1回5分の タバコ休憩すると、 日計算で、 7(時間)✕5(分) =35分 月計算で、 35(分)✕20(日)=700(分) =11時間40分 年計算で、 700(分)✕12(月)=8400(分) =140時間 140(時間)÷1人日(8時間) =17.5人日 ざっと計算で17.5人日

    タバコ休憩の出来事 - 日常のある出来事
    sunnyflowers
    sunnyflowers 2024/05/13
    そんなに休憩してるんですね😅私は一切吸わないので、ヘビースモーカーが電車で隣に座ると臭くて次の駅で席を変えます。新幹線も喫煙ルーム横の車両は絶対避けます🙅‍♀️世の中からタバコが無くなれば良いのに😭
  • ゴールデンウイークの出来事2024 - 日常のある出来事

    ゴールデンウイークは 5/1、5/2とお休みを頂き、 実家の岡山へ帰省してきました。 子どもたちの学校はカレンダー通りなので、 5/2 学校子どもたちの帰宅して、 夕後に出発。 途中、山陽自動車道 三木サービスエリアのロッテリアで ハンバーガーを購入。 ダブル絶品チーズバーガー ダブルチーズバーガー 確実に以前べた時よりも ウマシ! 5/3 父の実家へGO 5/4 朝後、実家を出て昼過ぎには 我が家に戻ってきました。 行きも帰りも ゴールデンウイーク半ばだからか、 山陽道では、渋滞には巻き込まれず スムーズに帰省できました。 実家に帰省してから、 友人と会おうとしていたのですが、 両親は、今年で75歳と年齢も年齢なので、 少しでも親孝行しないとなーと、 考え直し、友人に謝って 会う約束はキャンセル。 出来るだけ両親の希望を叶えることに。 両親の希望を聞いてみると、 車で1時間弱走った

    ゴールデンウイークの出来事2024 - 日常のある出来事
    sunnyflowers
    sunnyflowers 2024/05/05
    筍狩り✨旬なアクティビティ良いですね😊
  • MBTI無料性格診断テストの出来事 - 日常のある出来事

    3月4日NHKのあさイチで MBTI 診断がちょろっと 紹介されていました。 無料性格診断テスト | 16Personalitiesが 若者に人気なようで、 や娘のススメもあり、私も診断してみました。 時間は10分弱くらいで、 いくつかの質問に答えて結果をみてみると、 私の性格タイプは、 論理学者 (INTP型の性格) 合っているかと言われると、 よくわかりませんが、恐らく 半分くらいは当てはまっていると思います。 まあ、理屈をこねて話している感じは 自覚しております。 気分や考えが変われば その時々でタイプも変わるかも。 は、建築家 (INTJ-T) 娘は、 領事 (ESFJ-T) 息子は、 冒険家 (ISFP-T) それぞれの相性もあるようで。 私とはまずまずとのこと。 <おまけ> 脳内メーカー も名でやってみました。 べることに 悩んでいる感じでしょうか。 実は、脳内の漢字

    MBTI無料性格診断テストの出来事 - 日常のある出来事
    sunnyflowers
    sunnyflowers 2024/04/27
    面白そう⭐️私もやってみます。そして、ゆっくり休んで下さい・笑
  • 宅配ボックスと間違われる出来事 - 日常のある出来事

    の出来事を記録します。 仕事から帰って来て、ポストを見たら、 ヤマトさんの不在連絡表が入ってました。 待ちに待った、ランドセルのリメイクが 届いたようです。 ウキウキしながら再配達の電話をしようと思い、 不在表をよく見ると、 『宅配ボックスへお届けさせて頂きました。』 はて? うちに宅配ボックスなるものはあったでしょうか?? いいえ。 ありません。 じゃあ、荷物はどこに?? ハッと気がつき、ダダダ〜っと階段を駆け降り、 玄関先のカラス避け用のゴミ箱の中を開けてみると… ちょこん、と中に置かれていました。 え〜!コレ宅配ボックスじゃなく 去年の11月に買ったばかりの ゴミ箱なんですけどぉ〜!! ヤマトさんのお客様センターに連絡する前に、 主人に確認の電話を。 私 「ヤマトさんの荷物、宅配ボックス指定ってした?」 主人「してないよ。」 とのこと。 その後すぐさまお客様センターに連絡し、 宅配

    宅配ボックスと間違われる出来事 - 日常のある出来事
    sunnyflowers
    sunnyflowers 2024/04/13
    せめて、ゴミ箱が綺麗な状態だった事が幸いでしたね🙆‍♀️
  • 2024年度 昇格した出来事 - 日常のある出来事

    2024年も新年度を迎え あっという間に一週間が経ちました。 新年度から、 いきなりストレスマックスとなったので、 記録します。 4月1日(月)にいつものように出勤して、 席に座って仕事をしていると、 係長の上の上司に呼ばれました。 ん???何事??? 職場の誰かの話を聞きたいのか??? 色々と思い浮かびましたが、全く違ってた。 「昇格です。 おめでとう」 とのこと。 普通の人なら喜ぶでしょうが、 私は野心なんて持ち合わせていませんし。 正直言って、全くうれしくない。 50歳後半くらいに昇格だなーと 勝手に想像していただけに、 死の宣告と同等なことです。 昇格するということは、 ますます責任の重くて、 めんどうな仕事を任されるに違い有りません。 それだけ給料もらってるなら、 それくらいの仕事はできるでしょう。 指示された仕事はキチンとしなさいという 暗黙の了解みたいなものでしょうか 嫌すぎ

    2024年度 昇格した出来事 - 日常のある出来事
    sunnyflowers
    sunnyflowers 2024/04/09
    昇格は喜ばしい事ですが、人によりけりなんですね😅うまくストレスを発散できますように🍀
  • ゆでたまご殻をツルンとむけた出来事 - 日常のある出来事

    生卵1パックのお値段 一昔前¥200くらいしていましたが 今では¥150値段が下がってきました。 ありがたいことです。 先日、ゆで卵を作ってみると・・・。 卵の殻をむく時に白身も一緒にはがれてしまい、 ゆで卵は、ボコボコになりました。 見た目がというより、白身部分がもったいないです。 少し調べてみると、 ゆで卵の殻をツルンとむける方法があるんですね。 方法は、 卵を茹でる前に、殻を少しだけ潰して、 潰したところに爪楊枝で少し穴を開けてから 茹でると良いと書いてあったので やってみました。 ゆで卵の薄皮がくっつかない方法は? 卵を茹でると、 穴から白身がニョロっとでてきました。 水から20分程度茹でてから、 水で冷却してゆで卵の殻をむいてみると、 意外とほとんど卵がツルンとむけました。 中には、殻に白身がくっついていたものも ありましたが、気になるほどではありません。 記事をよく確認すると、

    ゆでたまご殻をツルンとむけた出来事 - 日常のある出来事
    sunnyflowers
    sunnyflowers 2024/04/05
    お湯にお酢を大匙1ほど入れて、冷蔵庫から出したてのよく冷えた卵を茹でてもツルッとむけますよ🥚お試しください😉
  • 中学校生徒会選挙の出来事 - 日常のある出来事

    3月中旬 中学校の生徒会執行部選挙が行われ、 開票の結果、娘は見事当選しました。 娘は1年生の後期から 生徒会執行部の選挙に立候補したときは、 立候補者数が定員のため無投票で当選。 1年生の年度末まで 執行部の活動していたのに・・・。 なぜか、2年生前期 も立候補しました。 なぜか と書いたのは、 私自身が中学生であれば、 生徒会執行部に立候補するなんて100% いや、200%ありえませんし、 したいとも思いません。 「選挙なんてめんどくせー。もう誰でもいいやんか。 演説も早く終われや」 と思っているだけでしょう。 も同様に私も立候補するタイプでは無いので、 立候補しようとする娘の行動が 理解できないのです。 但し、娘が立候補するからには 全面的に協力は惜しみません。 選挙の話に戻って、 執行部の立候補者は、全校生徒の前で、 1分弱の選挙演説する機会があるとのこと。 娘は演説内容を考えて

    中学校生徒会選挙の出来事 - 日常のある出来事
    sunnyflowers
    sunnyflowers 2024/04/01
    娘さんおめでとうございます🎉私も『演説早く終われ』側のタイプでした・笑 ライバルだったお友達も、立候補するだけあってやはり素敵な子だったんですね☺️みんなで良い学校を作っていけそうですね✨
  • 中学校3学期が終わった出来事 2023年度 - 日常のある出来事

    中学校の3学期が終わり 春休みに突入しました。 2023年度中学校3学期終了時の 子どもたちの通知表を記録します。 中学2年 息子 塾:馬渕教室 なりたい職業:なし 教科 評定(3学期) 評定(2学期) 国語  5(A,A,A)  4(A,B,A) 数学  5(A,B,A)  5(A,A,A) 英語  5(A,B,A)  5(A,B,A) 理科  5(A,A,A)  5(A,A,A) 社会  5(A,A,A)  5(A,A,A) 保体  3(B,B,A)  4(B,B,A) 音楽  4(B,A,A)  4(B,A,A) 技家  4(B,A,A)  4(B,B,A) 美術  3(B,B,A)  3(B,B,A) 中学1年 娘 塾:個別塾 なりたい職業:看護師→なし 教科 評定(3学期) 評定(2学期) 国語   4      4(A,B,A) 数学   5      4(A,B,A) 英語 

    中学校3学期が終わった出来事 2023年度 - 日常のある出来事
    sunnyflowers
    sunnyflowers 2024/03/26
    成績、2人とも素晴らしいですね👏✨
  • 大阪府チャレンジテストの出来事2023年度 - 日常のある出来事

    中学生の息子と娘は2024年の1月に 大阪府/令和5年度中学生チャレンジテストを 中学校で受けました。 今回そのテスト結果が返ってきたので記録します。 中学2年 息子 塾:馬渕教室 数学英語 なりたい職業:今のところなし 国語  82点 社会A 65点 数学  87点 理科A 53点 英語 100点 私と英語のテストを見た瞬間 驚きました。 なんと100点満点 90~100点の人が一番多かったので、 英語のテストは 難易度低めだったのかもしれません。 ただ、自分のテストでも100点なんて 見たことなかったので、 改めて息子すごいなーと思いました。 息子はゲームもしています。 1日のゲーム時間は30分 スマホ時間は長い時で1~2時間程度 スマホゲームは、 脱獄ごっこプロ、にゃんこ大戦争で遊んで、 LINE動画やユーチューブをよく視聴しています。 中学1年 娘 塾:個別塾 数学英語

    大阪府チャレンジテストの出来事2023年度 - 日常のある出来事
    sunnyflowers
    sunnyflowers 2024/03/22
    100点💯✨すごいですね‼️全体の平均点も高かったとはいえ、自信になりますね😊血が苦手な娘さん、女性は成長に伴って案外大丈夫になる可能性があるので(男性はずっとダメ・笑)また戻るかもしれませんね🏥
  • ポイ活の出来事 - 日常のある出来事

    ポイ活しているので、記録します。 以前、うどん (id:bornin91)さまの ブログを拝見させていただいた際に マイクロソフト検索エンジンのEdgeや Bingアプリで検索をしたり、 毎日、簡単なクイズ等をすると Reward(リワード)ポイントをゲットでき、 そのポイントをAmazonギフト券に交換できることを 初めて知った時から、ポイ活を始めました。 www.bornin1991.com ポイ活を始めた2023年12月上旬に、 Rewardポイントを確認すると なぜだか既に、9,000ポイントあるではありませんか。 毎日地道にポイントを貯めていくと、 2024年1月には13,000ポイントを ためることができたので、 ¥1,200 Amazonギフト券と交換しました。 しかし、よく見ると、 13,000ポイントで¥1,200 5250ポイントで¥600 ん???? 5250ポイント

    ポイ活の出来事 - 日常のある出来事
    sunnyflowers
    sunnyflowers 2024/03/15
    ポイント活動のポイ活でもお金になりますが、手放す方のポイ活もまぁまぁ臨時収入ゲットできますよ💡引っ越した時にジモティーを使ったポイ活が便利でした✨
  • 妻の誕生日の出来事2024年 - 日常のある出来事

    3月初旬はの4◯年目の 誕生日でした。 誕生日、私とはお休みを頂いて 朝からショッピングセンターへお出かけ。 出掛ける前、 家で朝を頂きましたが、 出かけた先のショッピングセンターの中にある コメダ珈琲でも、モーニングセットを注文。 2回目の朝ご飯を頂きました。 うっぷ、お腹いっぱい。 昼べなくて良いかー。 コメダ珈琲はおぱんちゅうさぎと コラボしています。 「コメダ珈琲店でべたいんですけど~! 」 お店を出た後は、 GUやカルディーで必要なものを買って、 帰宅しました。 誕生日といえば ご馳走 が焼肉をべたいとのことなので、 スーパーへ行き、お肉を買ってきました。 とてもラッキなー事に、タンは見切り品で半額、 値段はこれだけあっても¥3000ほどでした。 夕は焼肉!私はキッチンに立ち、 ビールを飲みながらお肉を焼く係。 や子供達は、 椅子に座って卓で、焼けたお肉を

    妻の誕生日の出来事2024年 - 日常のある出来事
    sunnyflowers
    sunnyflowers 2024/03/10
    お揃いのトート、いいですね✨こんなにお祝いしてもらえて羨ましい🎁我が家は全部自分で用意するスタイルなので😅笑
  • 英検3級2次(面接)試験結果の出来事 - 日常のある出来事

    先日、息子は心斎橋で 英検3級の2次試験 を受験しました。 そして3月6日にインターネットで 結果を確認したところ・・・。 なんと合格でした。 おめでとう!! 点数を確認すると、 恐らくギリギリ合格点^0^ まあ、ギリギリでも合格は合格 自信になってくれればヨシです。 英検3級の2次試験は、 2024年2月25日は午後からでした。 この日は道中雨の中、 久しぶりに阪急梅田駅に来ました。 阪急梅田の改札口を通って、 地下鉄の御堂筋線に乗り換えて心斎橋駅へ! 心斎橋の改札口を出て、③番から出ると 建設中?解体中? デカいクレーンがお出迎え 当日は雨天の中、 大阪マラソンが開催されており 朝からテレビで放映されていました。 しかし、心斎橋に到着した午後には ランナーは既に走り去った後^0^ ランナーはいませんでしたが、 マラソンで使用されていたコーンは 片付けされていませんでした。 息子が受験す

    英検3級2次(面接)試験結果の出来事 - 日常のある出来事
    sunnyflowers
    sunnyflowers 2024/03/08
    息子さん、合格おめでとうございます🎊✨娘も再来週なので続けるといいなぁ🍀 甲賀流、私もアリオに行ったらいつも食べてます🐙やはりたこ焼きは関西が安くてタコ大きめで美味しい😉
  • 中学3学期 期末テストの出来事202402 - 日常のある出来事

    2024年も3月に突入。 2024年中学3学期の期末テストが終わり、 テストが返却されました。結果を記録します。 中学2年 息子 塾:馬渕教室 数学英語 なりたい職業:今のところなし 国語 81点(80) 社会 93点(94) 数学 88点(89) 理科 92点(94) 英語 72点(76) 音楽 77点(78) 保体 38点(76)50点満点 技家 ー点(61) ()内5教科は前回の2学期期末テスト結果 塾に行って習っていない 社会と理科が高得点でした。 あれ、塾で勉強している英語が 伸び悩んでます。 英検3級の受験もあったからかなー 毎日コツコツ少しづつ勉強して、 ゲームもしています。 1日のゲーム時間は30分 スマホ時間は長い時で 1~2時間程度 LINE動画やユーチューブを よく視聴しています。 中学1年 娘 塾:個別塾 数学英語 なりたい職業:看護師 国語 78点(74) 社

    中学3学期 期末テストの出来事202402 - 日常のある出来事
    sunnyflowers
    sunnyflowers 2024/03/03
    笑 梅田解禁🤣それはそれは娘さん嬉しいでしょうね✨梅田は私も大好きですが、ローカルな友達と行かないとすぐ迷子になって全く満喫はできません😅
  • 家電リサイクルの出来事 - 日常のある出来事

    先日、画面にスジが入るテレビを 家電回収箇所へ持っていきました。 ①郵便局に置いてある「家電リサイクル券」を がゲット!してくれたので、 必要事項を記入しました。 家電リサクル券①~⑤まであります。 ②再度郵便局に行き、窓口でリサイクル料金 ¥2980を支払い。 ③指定引取場所(運送業者)へ運搬だー 家電リサイクル回収場所ですね。 さあー、車で持っていこうと ・1回目 祝日に持っていくと 回収場所は、お休みでした。 そりゃそうだ。私でも休みたいです。 ・2回目 気を取り直して 平日に仕事から帰宅後、16時35分にいき 車を停めると。 近くにいたおじちゃんが車の外で 何か言っています。窓をあけると・・。 「受付は 16:30までですよー」 残念です。 Googleでは、17時までって書いていたような。 回収場所の営業時間じゃなかったのね。 ・3回目 平日、仕事から帰宅後、 16時10分に行

    家電リサイクルの出来事 - 日常のある出来事
    sunnyflowers
    sunnyflowers 2024/02/26
    3度目の正直ですね・笑 お疲れ様でした😊
  • バレンタインデーの出来事2024 - 日常のある出来事

    今日、2月14日は、 バレンタインデー 私自身は学生時代から、バレンタインデーの チョコには全く縁がありません。 にはもらったかもしれませんが、 あまり覚えていないのです。 ごめん。 縁が無いと、 ずーっと思い込んでいるから 忘れているのかもしれません。 ちなみに息子もバレンタインチョコレートは 誰からも貰っていません。 こんなところは似なくてもいいよ^0^ 娘は小学生の頃から、に手伝ってもらいながら バレンタインチョコの手作りしていました。 ただし、チョコの購入は私お勤め。 今年もそれを敏感に感じ取った私は、 1月末に業務スーパーに行った際に、 予め大きめの板チョコを1つ購入しました。 しかし、そのことを娘に話すと、 板チョコ1つでは足らないとのこと。 なので、同じチョコもう一つ購入。 ホワイトチョコも欲しいということで、 普通サイズの明治ホワイトの板チョコも、 2つ購入してきました

    バレンタインデーの出来事2024 - 日常のある出来事
    sunnyflowers
    sunnyflowers 2024/02/15
    くまちゃんのチョコかわいいです🧸✨手作りなんていつからしていないだろう🤔今年の主人へのチョコは、私が友達からいただいたチョコを横流ししました🤣(しかも家族3人で食べました・笑)