NTTドコモは7月30日、富士通コネクテッドテクノロジーズ製5Gスマートフォン「arrows 5G F-51A」を発売する。ドコモオンラインショップでの税込み販売価格は11万8008円(「5G WELCOME割」適用時は11万2508円)となる。 36回払いの分割払いで購入する場合は「スマホおかえしプログラム」を適用可能で、同プログラムを使って24カ月目に機種変更した場合の実質負担額は7万8672円(5G WELCOME割適用時は7万5005円)となる。 →約5年ぶりの“とびきり”ハイエンド ミリ波対応の「arrows 5G」がドコモから 2020年夏発売予定 F-51Aは、arrowsスマートフォンとしては約5年ぶりのハイエンドモデルで(参考記事)、Sub-6(3.7GHz/4.5GHz帯)とミリ波(28GHz帯)の両方の5G通信に対応している。米Qualcommとの協業で開発した「5G
![泡ハンドソープで洗えるミリ波対応日本製5Gスマホ「arrows 5G F-51A」発売 税込み価格は12万円弱](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/1147bd5ff49c7fbbc25023d7fdab723dae3160aa/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimage.itmedia.co.jp%2Fmobile%2Farticles%2F2007%2F22%2Fcover_news123.jpg)