タグ

copyrightに関するsunpillarのブックマーク (11)

  • ユーザー同意なしで帯域制御も可能に、ISP団体が指針案 - @IT

    2008/03/17 日インターネットプロバイダー協会など4団体は3月17日、アプリケーションやユーザーを指定して帯域を制御するためのインターネット・サービス・プロバイダー(ISP)向けのガイドライン案(PDF)を公開した。一部のPtoPファイル共有ソフトウェアやヘビーユーザーの利用でトラフィックが増大し、利用者全体の帯域がひっ迫することをさけることが狙い。アプリケーションやユーザーの利用を制御するには、ユーザーの同意が必要と指摘する一方で、ISPの「正当業務行為」に当たる場合にはユーザーの同意なしで帯域制御を行えるとしている。 ガイドライン案を発表したのは日インターネットプロバイダー協会と電気通信事業者協会、テレコムサービス協会、日ケーブルテレビ連盟の4団体。4月14日までパブリックコメントを募集し、5月中旬にも内容を正式決定する見通し。4団体に属する各ISPはそれぞれの判断でこの

  • マネーモンキーレポート:中国の動画サイトYouku.comが凄すぎる件

    白い巨塔 電車男 すいか With Love ビーチボーイズ 沙粧妙子 魔女の条件 陰陽師 【1/17追加】 PRIDE 世にも奇妙な物語(SMAP特別編とか) 世にも奇妙な物語 王様のレストラン ひとつ屋根の下 ロングバケーション 高校教師 やまとなでしこ エラいところに嫁いでしまった! 101回目のプロポーズ 池袋ウエストゲートパーク 西遊記 SLOW DANCE HERO 特命係長・只野仁 おいしい関係 医龍 有閑倶楽部 生徒諸君! 花ざかりの君たちへ 野ブタ。をプロデュース 富豪刑事 ドラゴン桜 ランチの女王 働きマン エンジン 探偵学園Q 華麗なる一族 1リットルの涙 輪舞曲 クロサギ LIAR GAME その他、アニメだと、エヴァとかガンダムシードとか・・・ ■あくまで著作権を保有している方へ

  • イラスト作者とtumblrユーザー間の論争 : ARTIFACT ―人工事実―

    ビースティーノカジノ- Beastino Casinoであなたの内なる獣を解き放ちましょう。何千ものトップスロットの中から選び、テーブルゲームで順番を決め、ライブカジノで動物のアクションを楽しむことができます。 カジノを見る ビースティーノカジノ ビーストモードで行こうBeastinoは、最大のゲームコレクションを持つカジノの獣です。アカウントを作成するのに時間はかかりませんし、唯一の問題は、最初に何をプレイするかを決めることでしょう。 Microgaming、NetEnt、Yggdrasil、Pragmatic Play、その他多数のトップクラスのゲームプロバイダーがここにあります。Beastinoでプレイすれば、いつでもジャングルの王様になった気分になれるでしょう。 Beastinoで何千ものゲームをプレイスロットが欲しいなら、私たちにはスロットがあります!正確には3000台です。次の

  • Tumblr開発者は死ねばいいのに - 続・はじめてのガレージキット製作

    ここのところ厨二回路全開でして。ものすごい正論とかを言ってみたりとかしたい病。Tumblr関連もそれ系です。 なんでTumblrがこんなにムカつくかと言えば、単純に個人が見えるせいだと思います。例えば自分の著作物をP2Pに流されたって、基的には私に流した個人を特定する手段はありません。でもTumblrは転載されたスペースは個人のものですから。文句を言える対象が見えるのが原因なんじゃないかなーと。 最初の文章を書いた後にTumblr利用者の意見をいくつか拝見したんですが、全然腑に落ちません。結局自分らが楽しければ著作者の意見なんて知らねーよという風にしか読めないんですよね。 なぜか。 CGなり文章なりを転載するときに「転載していいですか」の一言があれば済む話だからです。そこで許可が出たら転載する、拒否されたら転載しない。メール一通投げれば済むことですよ。それだけのことなのに、Tumblr利

  • 国際著作権訴訟の原則:裁判はどこの国で開かれ、どの国の法律が適用されるのか? | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

    Randから一言:最近、SEOmozのチームに仲間入りしたサラ・バードは法律家で、検索と技術に対して情熱を抱いている。サラがチームに加わったおかげで、社内にお抱え弁護士ができただけでなく(資金調達を進めて成長を続けていた時期を通じて、その存在が非常に貴重であることはすでに証明済みだ)、検索と法律が交差する分野に非常に生き生きとした探求的な知性を生かせるようになった。SEOmozで初めての「弁護士先生」をいっしょに温かく迎えてほしい。 SEOmozの読者に気に入ってもらえるといいんだけど。私は、SEOやSEMに関係するすべてのことを扱う法律関係の情報源よ。 ワシントン大学ロースクールを卒業して、この3年間はいろんな難しい訴訟を扱ってきた。最近、SEOやSEMのコミュニティに専門知識を提供しないかとSEOmozから声がかかり、やる気満々でありがたくお誘いに乗ったわけ。 法的助言を与えることはで

    国際著作権訴訟の原則:裁判はどこの国で開かれ、どの国の法律が適用されるのか? | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報
  • 著作権問題を避ける5つのステップ at ブログヘラルド

  • はてなのRSSを表示したら、著作権料の支払いを求められました

    12月2日:追記しました→ 人を偽ったスパムメッセージだったみたいです… はてブコメント最新情報では、はてなブックマークのコメントを表示しています。 このサイトでは、はてなウェブサービスで提供されているはてなブックマークのRSSフィードを利用してコメントを表示しています。 ところが今日、このはてなブックマークのRSSフィード表示について、I11さんからこのようなメールが届きました。 https://zapanet.info/new/hatebu/ こちらに当方のブックマークコメントが複製されていますが、当方は「はてな」管理以外のサイトへの著作物の転載を許諾していません。また、ユーザーIDを表示しない形での転載も許諾しておりません。 転載を継続するのであれば、著作権料の支払いを求めたいと思いますが、著作権料の支払いをしない場合は12月4日までにご連絡下さいます様お願い申し上げます。 お返事

    はてなのRSSを表示したら、著作権料の支払いを求められました
  • 「初音ミク」の著作権者はどこまで作曲者の権利を制限できるか - ものがたり(旧)

    どうやらネットの一部では、MIAU設立発表会に合わせて初音ミクの画像がGoogleYahooの検索結果から消失した件が、MIAU設立のニュースをかき消そうという権利団体による陰謀だったんだ、という話があったようだ。楽しすぎるし、この陰謀論はなかなかすてきだ。 http://fladdict.net/blog/2007/10/post_99.html MIAU関係者としては「初音ミクはMIAUにひどい事をしたよね(´・ω・`)」と逆恨みして反撃しておかなければなるまい。 というわけで、今日は初音ミクに関するネタをひとつ。僕は体験版も持っていないし*1、使ったこともないのだけど、面白いソフトだと思っている。次のvocaloidは是非Angela Gossowで作ってもらいたいとも思っている*2。これを買うのは、その前に家にあるヤマハのシンセで遊び倒す義務を果たしてからでないと難しいけど。

    「初音ミク」の著作権者はどこまで作曲者の権利を制限できるか - ものがたり(旧)
  • 「ウェブ魚拓は著作権違反」と新聞社が削除命令

    ●更新日 09/12● 「ウェブ魚拓は著作権違反」と新聞社が削除命令 ウェブ魚拓でweb上の新聞記事等を保存することは著作権違反。このように判断した中日新聞が、ウェブ魚拓に対して同紙関連の記事を全て削除することを命じた。 中日新聞データベース部から届いた削除依頼は、ウェブ魚拓にて公開されている。当該の文章を引用しよう。「先日、読者からのメールの通報を受けまして、御社提供のサイト「ウェブ魚拓」を拝見させていただきました。そこで、弊社のホームページが大量のキャッシュされているのを確認いたしました。(半永久的に残るようなのでキャッシュではなく、複写保存と解釈させていただきました)ご存知かもしれませんが、弊社ホームページを無断で複写し保存することは、著作権法に基づき、禁止されております。従いまして、下記から始まるURLの削除をお願いします。」 これに対して、ウェブ魚拓は「削除判定  現バージョンの

  • 北海道新聞・電子版が「ウェブ魚拓」を拒否する設定に切り替えたようだ : 低気温のエクスタシー(故宮)

    (01/02)【越年動画】アテナイのアクロポリス(アテネ) (12/31)【年末の御挨拶】良いお年をお迎えください (08/20)【インフォメーション】わがLinktree(リンクツリー) (04/24)【音源】有志が作成したらしい「れいわ新選組応援歌」 (01/01)賀正 (08/03)【プチ日記】マストドン(Mastodon)をせっせと更新中 (12/27)年末のごあいさつ「2019年もありがとうございました」 (07/21)日は第25回参議院議員通常選挙の投票日である (12/27)当ブログの後継ブログのデザインを一新した (11/21)当ブログのサイドバーを手直しした (07/14)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (03/31)〔ひとりごと〕今年度も今日でおしまい (01/16)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (01

    sunpillar
    sunpillar 2007/10/25
     新聞(電子版)の「魚拓」がとれないということになれば、「ウェブ魚拓」のビジネスモデルにも相当のダメージを与えることが予想される。
  • らばQ : 著作権はいったい誰を幸せにするのか?

    著作権はいったい誰を幸せにするのか? ネットの話題に、著作権問題が無い日がありません。著作権は今では誰もが関わりを持つもの。こうしてブログを読み書きしてるだけでも、それは著作物のやり取りになります。関心を持たないわけにはいかなくなってるんですね。 しかし、その著作権。いったい誰を幸せにしてるのでしょうか? もちろん著作物の保護は重要です。お金がまわらなければ、作品を作り続ける事ができなくなります。 ですが、「著作者にお金をまわす」方法は著作権だけなのでしょうか? そして当にお金がまわっているのでしょうか? 今回はいくつかの事例をあげながら、「著作権は誰を幸せにするか」を考えようと思います。 著作者と出版社 そもそも著作権とはどうやって生まれたのでしょうか? 著作権の歴史 上のサイトによれば、グーテンベルグの活版印刷による大量印刷の実用化後、1710年になって海賊版規制のために考え出された

    らばQ : 著作権はいったい誰を幸せにするのか?
  • 1