2022年11月9日のブックマーク (6件)

  • 地震大丈夫かな? - ジジの戯れ事

    2022.11.09(水)晴れ 今日も良い天気。 「よか天気ばい!」 おお!今、地震速報で、実家の茨城で震度5強か・・・。 11月9日生まれの方 💐お誕生日おめでとうございます! ムラサキシキブの花言葉 / 才媛 『才媛』ってなに?学問・才能がすぐれた女性。才女。 【作業日誌】 永年のお客様で、とても良くしていただいてるお宅です。 施工前 / 施工後 施工前 / 施工後 もう、ワクチン副反応はなくなりました。ただ出窓に頭を強打して痛いです。 これから作業の時はヘルメット必須です。 📷 氷川神社 厳かです。 七五三晴れ着の子駆けまわり 戯れ句ですね(;^ω^) それでは今日はこの辺で、 また明日です。 (@^^)/~~~で~す! 実家は無事か?

    地震大丈夫かな? - ジジの戯れ事
    suoaei
    suoaei 2022/11/09
  • HITOKUTIウイスキーさんの謎解きモルトに挑戦します~uribouと一緒に挑戦しませんか? -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    いつもこのブログにお越しいただきありがとうございます。 ウリボウ達や着物の生地など、いろいろなものが出てくるので、『なんのブログなんだろう』ということになるかもしれませんが、一応ウイスキーの感想と素敵な着物生地をご紹介するのが主な目的のブログになります。 そこで、そろそろウイスキーを扱うブログらしく、無謀にもブラインドのテイスティングに挑戦することにいたしました。 ちょうどいいタイミングで、HITOKUTIウイスキーさんのイベントで、『なぞときモルト 【期間限定】』が開催されていましたので、この企画に参加いたします。 3つのラベルのウイスキーの銘柄を当てると、ボトルがもらえるというものです。 ブラインドテイスティングは、ウイスキーブログの大御所、くりりんさんが、何度となくブログで実施されていますが、何千というボトルを飲んでいないと、なかなかたどり着くのは難しい、高みを目指すようなことだと思

    HITOKUTIウイスキーさんの謎解きモルトに挑戦します~uribouと一緒に挑戦しませんか? -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
    suoaei
    suoaei 2022/11/09
  • 歩じゃなくて、菌が寄せてきた - 二位ガン 呟く|ω・*)

    日曜に展覧会行った時に奥さんが言ってました。 「最近村内でコロナ流行ってるんだって」 「俺もう罹りたくない」 見えない脅威 Kちゃんからの連絡 newgenworld.hatenablog.com 見えない脅威 そうです。 出社すればアホどもに差別されてみたり、喘息の症状は未だ治らず。 地味にキツイですよ、明け方ヒューヒュー言いながら目が覚めるんです(誰かを冷やかしてる訳じゃないっス) そして月曜日、毎週悪夢にうなされてるんですが、やはり今週もそう。 ダルい中仕事に行くと、奥さんからLINEで「6年生が学級閉鎖だって」 「とうとう来たか」 その後まもなく「息子の隣のクラスも学級閉鎖だって」ヒューヒュー 一応上司に伝えとくと 「早めにVPNの申請しとかないとリモートになるかもですね」 えっ!?できるの? 会社に来なくていいならコレ幸い❤ そして今日10時過ぎにブーブースマホがなるんです。見て

    歩じゃなくて、菌が寄せてきた - 二位ガン 呟く|ω・*)
    suoaei
    suoaei 2022/11/09
  • キッズブロック盆栽 藤スイング 未完成です。 - 素振り文武両道

    日は【120】バットを振りました。 皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 今日はキッズブロック盆栽よ藤を組み立てながら、バットを振りました。 こんな難しいのは、もう最後にしたいです。付けたらどこかが取れる、の繰り返しです。 したがいまして、ボンドをつけることにします。完成は延びました。 紫を増やすのみとなりました。 左右で10スイングずつしました。 東広島の新球場も、ホームベースからバックネットまで15メートルしかないらしく、公式戦に必要な18メートルを満たしていないため、頭を悩ませているとのことです。 日の素振り文武両道の概要。 2022/11/08 素振りの数 : 120 , 文武両道スイング, 00:43 +30 , ペーパー投げキャッチスイング, 📄📄📄, 01:16 +30 , ツボスイング, 胃・脾・大腸区👋,八風🦶,百会😁, おいしスイング, 20:07 +

    キッズブロック盆栽 藤スイング 未完成です。 - 素振り文武両道
    suoaei
    suoaei 2022/11/09
    ブロックで藤の盆栽ですか!!凄い👀✨
  • 今日は何か発見した? - ちりやま日記

    今日からまた新しい1週間が始まった。 子供等は登校したくないとボヤきながら学校に行ってしまった。 最近、子供等に「今日はどう過ごしたか」ではなく「今日は新しい発見があったか」と聞くようにしている。 というのも、倅の場合、「今日どうだった?」「良かった」のみで終わってしまい、会話に発展性がないからだ。今迄上手く説明できない事で、倅は誤解を招き、言いがかりをつけられて、一方的に先生に怒られていた。それを回避する意味(あと吃音を治すのも)で、スクールカウンセラーの勧めもあり、言語発達のセラピーに再度通わせるようウエイテングリストに載せてもらっている。 あと行きたくない学校であっても、小さな事で良いから、自分にとって何か1つ発見があれば、気持ちが少しは前向きになるのではないかと思ったのだ。 今日の発見は、クラスメートの男子の1人が、倅と同じゲームをしていると分かった事だった。 それは面白い発見だね

    今日は何か発見した? - ちりやま日記
    suoaei
    suoaei 2022/11/09
    うちも、「どうだった?」と聞くと、「よかった」で終わってしまったので、今日気付いたことなど聞いたりしてました。頭使います(^-^;
  • 晴れ☀  明石公園 菊花展覧会! - makkosan70’s diary

    11月8日  明石の空です さわやかな晴れさんです 朝は 冷え込んでましたけど 暖かくなってます 昨夜は 睡眠さんと お友達になれなくて すっきりしない 目覚めでした 前々から出かけてみようと思ってた 明石公園で やってる 菊花展へ 気分 晴らしに GOでした 一駅電車に乗って 公園入り口で 「時のわらし」さん達が お出迎えです 菊? なんですね(^・^) 歩いた 順番に 石垣 と 櫓 とき打ち太鼓の前 蛸さんが魚を釣りあげてます! 菊の盆栽 満月の 今夜にふさわしい お月見さんです 見ごたえある 菊の花さんたちでした 後は駅前を少しブラブラとして 帰って来ました 暑いくらいでした 「素適な言葉」を「菊の花言葉」に変えて 菊 きく 菊は古くから愛され親しまれた日の花 「高貴」「高潔」「高尚」 気高く気品に 満ち溢れた 菊の花から それらの意味がつけられたそうです (ネットからです!) 音

    晴れ☀  明石公園 菊花展覧会! - makkosan70’s diary
    suoaei
    suoaei 2022/11/09
    見事ですね🌼菊の花のお浸しも美味しいです(^^)