2024年4月16日のブックマーク (9件)

  • 【アメリカの今】ドナルド・トランプ大統領候補の資産の推移について - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・節約・雑記です。

    ドナルド・トランプの資産 ご存じのトランプです。ニュースでは次期大統領に当選するのでは?と話題の人物です。 彼は、1946年6月14日、ニューヨーク州ニューヨーク市に生まれニューヨークで育った、生粋のニューヨーカーです。ちなみに父方の祖父がドイツ人でドイツ系になります。 ウォートン・スクールで経済学の学士号を取得した後、1971年に父親の不動産事業を引き継いでトランプ・オーガナイゼーションと改名し、クイーンズとブルックリンからマンハッタンに事業を拡大しました。同社は高層ビル・ホテル・カジノ・ゴルフコースなどを建設・改装したりしていました。カジノでは日の柏木昭男と壮絶な勝負をしていますが、うまく勝ち逃げして1000万ドルの利益を得たりします。その後、主に彼の名前をライセンスすることによって様々なサイドベンチャーを開始しました。航空事業などにも手を出したり破竹の勢いでしたが、90年代に側近を

    【アメリカの今】ドナルド・トランプ大統領候補の資産の推移について - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・節約・雑記です。
    suoaei
    suoaei 2024/04/16
    昔ながらのミリオネアなイメージのアメリカ人。。。メキシコ国境の壁を自分の資産で!と言ってたのは次期大統領になってから?ですかね(;^ω^)
  • 晴れ(臼晴れ) かかりつけ医さんまで - makkosan70’s diary

    4月15日【月曜日】   明石の空です 晴れさんですけど 臼晴れです 今日は いつもの かかりつけ医さんへ 明日はお天気 悪くなるみたいなので^^; 途中を パチリしながら 花吹雪をあびながら パチリしたのですけど ひとひらが写ってない(>_<) 緑道さんの並びに咲いてる 八重桜とソメイヨシノ 途中の公園  葉桜さんへ 枝垂れ桜さんと花壇のお花さんとのコラボ(^・^) お花の香りがしてました。 この場所は 今年最初で最後ですね 見られてよかった\(^o^)/ 陽射しはあたらずでも 暑かったです 約6000歩位 歩いて来ました(^_^;) 「素適な言葉」「音楽」お休みです。 素適な時間をお過ごしください_(._.)_

    晴れ(臼晴れ) かかりつけ医さんまで - makkosan70’s diary
    suoaei
    suoaei 2024/04/16
    桜吹雪のお散歩でしたか。いいですね~~~!(*'▽')こちらも同じく、畑に行く道中、桜散る木の横をくぐってきましたよ。いつもありがとうございます。
  • ジャーナルを使ってみる - 日々のこと

    日記&備忘録 ほし氏のブログで知ったiPhoneアプリの「ジャーナル」を使ってみたら、めちゃくちゃ便利でした。(まだ初日ですが・・・笑) 自分に取材する作法。 - 口から出まかせ日記【表】 備忘録として書いているこのはてなブログですが、日々の事を残らず載せるわけにもいきません、これからはジャーナルを日記にしようかと。^^。 写真も載せられますが、基文字で。 取り合えず、毎日のご飯と歩数は載せておきたい。 ここが溜まったら・・・ブログ更新しようかな?(笑) 3COINS+plus 昨日、娘といろいろ買い物をしていた時に3COINS+plusにもちょっと入ったのですが、娘が見つけたくれたのは「子供用椅子」 ダイソーで買った100円のプラスチックの子供用椅子がこの10年間3人の孫に大活躍でしたが、4人目の2歳のIちゃんの怪力でついに壊れてしまい、リビングのテーブルでお絵かきしたりおやつをべる

    ジャーナルを使ってみる - 日々のこと
    suoaei
    suoaei 2024/04/16
    ジャーナル!いいですね!バージョンアップしたら付いてきたけど放置してました。使ってみようかな。ほんと。春の花沢山咲いてきたのでマクロレンズ部は多忙になりますね(;^ω^)(;^ω^)
  • えーっ - hm2192’s diary

    悲報 丼丸が閉店してしまう模様 500~600円台で海鮮がべられる店は貴重だったのにね ああ残念

    えーっ - hm2192’s diary
    suoaei
    suoaei 2024/04/16
    それは残念!!しかし!hmさんご自分で作れるから大丈夫ですね(;^ω^)
  • ニューススイング カエルは叫ぶ - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【160】バットを振りました。 ニュース記事を読んで、 バットを振りました。 ピンクの8行を 【言って振り】ました。 1行5回ずつ繰り返しました。 40スイングです。 ヤフーニュースより、引用。 盗まれた純金の茶わんを 台東区の買取店で発見。 日橋高島屋“1000万円超の純金茶わん”窃盗事件, 警視庁(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/bf58479c3733ceb0f60c7ee1520eea7e06dfff04 日橋から台東区は近いのでしょうか? 秦野でセブンイレブンの 移動販売車導入。 買い物困難者を支援 「全域カバーしたい」(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.

    ニューススイング カエルは叫ぶ - 素振り文武両道
    suoaei
    suoaei 2024/04/16
    ミルクティー味のキャラメルコーン!新製品!また買わなきゃ~(;^ω^) カエルの様にうさぎも人には聞こえない周波数で叫んでるかも…👀?
  • 謎の満腹料理。 - ちりやま日記

    土曜日、家族でドライブがてら立ち寄った堂にて。 白アスパラが旬なので、私はそれを注文した。 夫がべた骨付き豚肉料理。 直ぐに満腹になってしまい、晩御飯が殆どべられなかった。 夫も歳を取ったって事かな。。。 娘も豚肉料理。 実は彼女もこれで満腹になってしまい、いつもより遅めであったにも関わらず、晩御飯があんまりべられなかった。 倅がべた料理。 それぞれ添えられているジャガイモの調理方法が違うのが興味深い。 娘と夫は恐らく同じソースだと思うのだが、きっとそれで、直ぐに満腹になってしまったのかも。 そこには黒山羊もいて触れた。 可愛い。 日曜日の午後から、倅は頭痛がすると言って、早々に就寝した。 それが良かったのか、今朝は4時半頃に起きてきた。 すっかり元気になったようで良かったけど、弾丸トークを繰り広げてくれるので、私は朝から疲れた。 今日は1日中雨模様。 私は土砂降りの中、2回も買

    謎の満腹料理。 - ちりやま日記
    suoaei
    suoaei 2024/04/16
    タイトルに目が惹かれました(;^ω^)お肉のボリューミーですね。きっとちりやま家はみなさんスリムなのですね!(;^ω^)
  • スイカ苗の植え付け準備!水耕栽培容器外装を更新とバージョンアップ! - 趣味を楽しむDIYな暮らし

    こんにちは   ご訪問ありがとうございます。 今回の記事は、スイカ苗の植え付け準備のため長年使い続けた40㎝ガラス水槽で作った水耕栽培容器の外装を更新バージョンアップした件についてお伝えします。 更新バージョンアップ内容 40cm水槽の周囲を蒸着アルミシートで断熱。 今回40㎝ガラス水槽の断熱用に使ったアルミシートは普通に100均で売っている物ではなく、ホームセンターで切り売りされている蒸着アルミシートで1m600円の物を使いました。 蒸着アルミシートは紫外線や赤外線の断熱効果があることから採用しました。 100均の物だと、1年間使うと紫外線で劣化して、アルミの粉が剥がれてボロボロになるので今回は、その点を更新と同時にバージョンアップしました。 スポンサーリンク リンク 水槽の蓋をシャワーマットで制作更新 もう一点更新とバージョンアップした箇所があります。 更新前の水耕栽培容器上に乗せる蓋

    スイカ苗の植え付け準備!水耕栽培容器外装を更新とバージョンアップ! - 趣味を楽しむDIYな暮らし
    suoaei
    suoaei 2024/04/16
    スイカの水耕栽培ですか!!楽しみですね(#^.^#)
  • 三幸製菓 素材 充実シリーズ えび活だよ  - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 三幸製菓 素材 充実シリーズ えび活だよ こちら 裏 中身 カルシュウム いっぱいって感じですね いらいら しているときに べるのが いいのかね ふくすけ イライラ まったく なさそうな 君に 聞いたのが 間違えでした それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    三幸製菓 素材 充実シリーズ えび活だよ  - ふくすけ岬村出張所
    suoaei
    suoaei 2024/04/16
    イライラ…がないふくちゃんの目つきが、同じようにイライラないしぐれの目と重なりまりました(;^ω^)
  • 北海道のヘラブナ釣りもついにシーズンイン!氷を割ってのヘラブナ釣り!(2024富沢の池1) - とーちゃん子育てと釣り日記

    おそらく日で1番遅くシーズンインすると思われるヘラブナ釣りの池です。 北海道旭川市、富沢にある富沢の池にヘラブナ釣り?氷割?に行きました。 アイスホッケーと、年度末、年度始めの色々が少し落ち着いたので池の様子を見に行く事にしました。 卒業式に入学式、息子くんも成長しました! そんな息子くんは、中学校に張りきって登校しました。子供達が学校から帰るまでには池から帰ってきますよ! さて、見ての通りにまだ銀世界の山の中です!(笑) 誰か少し氷の突付いて割った跡がありました。誰か来たのかな? そこをガチャガチャと竿を出せる様に広げちゃいます!って!ずいぶんと氷がまだ厚いです! これで3年連続で氷を割っていますが今年の氷が1番厚い様に感じます。 参考に2022年、2023年の記事もみてくださいね! turibakapapa.hatenablog.com turibakapapa.hatenablog

    北海道のヘラブナ釣りもついにシーズンイン!氷を割ってのヘラブナ釣り!(2024富沢の池1) - とーちゃん子育てと釣り日記
    suoaei
    suoaei 2024/04/16
    息子くん、中学生になりましたか!!おめでとうございます🎊忙しくなりそうですね。父ちゃん愛のフォロー続けて…応援してますね(#^.^#)