ブックマーク / ken2017.hatenablog.com (40)

  • Gripper Arm Robotを買いました。 - 変わりモノがいい!

    SDRの次のオモチャを手に入れました。 雑誌Interfaceに出ていたロボットがメルカリに出品されており、かねてより手に入れたいなと思っていましたが、価格がまだ高くて手を出していませんでした。 それが数日前に価格が下がり、もう少しで手が届くところまで来ました。 そこで出品者に追加の価格低減を打診したところ快諾して頂き、念願のロボットを手に入れることができました。 アームタイプなので単独では移動できません。 また、コントローラを使っての手動操作です。 これをRaspberry Piを使った自動運転?というか画像認識との組み合わせや姿勢制御などを追加してみたいと思っています。 サイズの問題があるので搭載できるかどうかが不明ですが、手持ちのAIカーに載せることも考えようかと思っています。 大人のオモチャですね。 Gripper Arm Robotって、どんなもの? Amazonで売っているペー

    Gripper Arm Robotを買いました。 - 変わりモノがいい!
    suoaei
    suoaei 2021/11/04
  • HackRF One & Portapackが届きました。 - 変わりモノがいい!

    やっと届きました。 RFワールドのNO.44にSDR(Software Defined Radio)としてHackRF Oneが取り上げられています。 このこともあってHackRF Oneを調べていると小さいながらも画面を持っているHackRF One & Portapackというものがあることを知りました。 どこで売っているのか、安く手に入れるにはどうしたら良いのか、色々と調べました。 結果、HackRF One & Portapackは非常に沢山の種類があり、同一サイトの中でも商品は絶えず変化しており値段もバラバラということが判りました。 欲しいというものがあったら悩むことなく行動を始めないと、あっという間に無くなってしまいます。 今は当に様々なものが品不足で例えば1000円で手に入っていた基板が5000円になっているようなケースも出ています。 今回は、初めて使う中国のアリババグルー

    HackRF One & Portapackが届きました。 - 変わりモノがいい!
    suoaei
    suoaei 2021/09/11
  • BOSE SoundLink mini 続編 - 変わりモノがいい!

    昨日、追加手配したBOSEのスピーカーが届きました。 先日の記事でジャンク品として買ったBOSE SoundLink miniの修理に失敗したと書きました。 悩んだ結果、別の、今度は健全なBOSE SoundLink miniをメルカリで見つけ手配しました。 8000円でした。 それが昨日届きました。 早速、電源を繋いでみると電源のLEDが緑に光り、健全であることが判りました。 パソコンに繋いで大好きなT-squareの曲を流してみると、おお期待した音が流れてくるではないですか。 これを待っていたんですよね。 今回、BOSE SoundLink miniを買うきっかけになったのは、ジャンク品を治してメルカリに出品するということもありますが、アメリカに行っていた時、このスピーカーの音に驚いて、欲しかった記憶がよみがえってきたと言うこともあります。 コンパクトなボディーなのに迫力ある重低音を出

    BOSE SoundLink mini 続編 - 変わりモノがいい!
    suoaei
    suoaei 2021/09/10
  • ジャンク品の修理に失敗しました。 - 変わりモノがいい!

    残念、期待通りにはなりませんでした。 苦戦中です。 昨日の記事でジャンク品として買ったBOSEのスピーカーの修理の話を書いて、なんとか修理できたかも、と書きましたがダメでした。 残念! 電池を交換した状態は明らかに変化しました。 電源のLEDが赤く高速に点滅していません。 この状態です。 全てのLEDが光っているのが気にはなりましたが、それでは、と、電源ボタンを押しました。 変化なし。 えっ? どうしたの? ということで電源ボタンを10秒押しましたが変化なし。 えっ? そうかリセットしないといけないのかな、と、ミュートボタンを10秒間押し続けるとミュート、Bluetooth,AUXボタンのLEDがチカチカしてリセットできたので、ミュートボタンから指を離すと、ゲゲゲ、電源ボタンが赤く高速に点滅し始めました。 ダメ? でも、電池が切れていた時と違って、ブッと音はしています。 明らかに回路は動い

    ジャンク品の修理に失敗しました。 - 変わりモノがいい!
    suoaei
    suoaei 2021/09/07
  • ジャンク品を修理しました。 - 変わりモノがいい!

    BOSEのBluetoothスピーカーは音はいいけどバッテリーがね。 BOSEのBluetoothスピーカーのバッテリーの問題は大きな問題です。 僕がアメリカで買ったBOSE SoundLink Revolve+もご多分に漏れずバッテリーの問題がありました。 充電できなくなるんです。 ネットには多くの記事があり、症状が出ては何とか対応してきたと言うのが実態です。 先日、メルカリを見ているとBOSE SoundLink miniのジャンク品が出ていました。 それも結構沢山の数が出ています。 何かと見ればバッテリーが充電できないというものばかりです。 やっぱりね、と思って眺めていると、ジャンク品なので当然ではありますが、価格はそこそこ安いものでした。 お店で買うと20000円以上しますが、健全なものをメルカリで買う場合は、12000円強というところでしょうか。 それが6000円とか7000円で

    ジャンク品を修理しました。 - 変わりモノがいい!
    suoaei
    suoaei 2021/09/06
  • Raspberry Piでソフトウエアラジオを動かしました。 - 変わりモノがいい!

    久々にRaspberry Piを動かしました。 長くRaspberry Piを動かしていませんでしたが、RTL-SDRが手に入ったので、今回、Raspberry PiとRTL-SDRを使ってソフトウエアラジオを動かすこととしました。 RTL-SDRに関する記事は色々出ていますが、Raspberry Piを使ってということになると記事の数はそんなには多くないように感じました。 そういう中で参考にした記事がコレです。 この記事を参考にしてRTL-SDRの設定までを行い、rtl_testで動作確認までをやりました。 www.ishikawa-lab.com 実はこの時に少々ハマりまして、動かん動かん、となりました。 原因は入力ミス。 blacklistにコマンドを書くのですが、その際に、dvbをdvdと入力していました。 これは自分では気づかず、色々とネットを調べているときに運よく同じミスをした

    Raspberry Piでソフトウエアラジオを動かしました。 - 変わりモノがいい!
    suoaei
    suoaei 2021/09/01
  • スピーカーの比較をしてみました。 - 変わりモノがいい!

    えっ? Daisoって100円ショップじゃないの? Daisoに1000円もするBluetooth スピーカーがあるそうです。 ある日、Youtubeを見ていると、こんな動画がありました。 www.youtube.com 商品の紹介サイトもありました。 rocketnews24.com 僕は既にBOSEのスピーカーを持っているので少し悩みましたが、1000円という価格に引き付けられて思わず買ってしまいました。 まずは、箱から。 体を取り出しました。 えっ? このサイズで音は大丈夫なの? 上の動画では、パッシブラジエータを搭載していて重低音が良いと書いてあります。 パッシブラジエータ―とは何かということを知らなかったので調べてみました。 www.sanwa.co.jp 空気の振動を利用してスピーカーユニットを動作させる方式で特に低音で効果があるとのことです。 なるほどなるほど、高音が聞き取

    スピーカーの比較をしてみました。 - 変わりモノがいい!
    suoaei
    suoaei 2021/08/29
  • SDRを動かしました。 - 変わりモノがいい!

    ソフト無線の世界に入っていきます。 以前の記事でSDR(Software Defined Radio)に興味が湧いてきてUSBタイプの受信機であるRTL-SDRを買ったと書きました。 今日は、それを動かしてみたいと思います。 なにせSDRもRTL-SDRも初めてなのでネットで先生を探しました。 それがココ。 RTL-SDR.COMです。 https://www.rtl-sdr.com/ ここには、RTL-SDRについての解説や対象となるソフトの紹介、説明、設定方法などが記載されています。 まずは、ここから始めてみようと思います。 購入したハードウエア 今回のUSBタイプの受信機はメルカリで調達しました。 それが、コレ。 まずは、USBタイプの受信機体 そしてアンテナ アンテナは、周波数帯の応じて2種類入っていました(中央の筒の中)。 また、三脚タイプト吸盤タイプのアンテナ固定台がありまし

    SDRを動かしました。 - 変わりモノがいい!
    suoaei
    suoaei 2021/08/25
  • Interfaceにハマりました。 - 変わりモノがいい!

    面白い遊びを見つけました。 先の記事にも書きましたように、暑さに負けて集中力が萎え、それの回避策としてを読み始めました。 その中に、Interfaceという雑誌がありました。 なんと64歳の僕がInterfaceにハマってしまいました。 前の記事もInterfaceにあったGPSを買って動かし始めたというものでした。 この記事では、その後、買いに買ってしまった雑誌の数々を紹介したいと思います。 Interface2017年10月号:IoTのための地図・地形・地球 GPSを買ったので、色々な使い方をするうえで、地図を活用する必要があります。 地図に関する記事がたくさん載っているこの雑誌を買いました。 ラズパイとGPSと地図を組み合わせると楽しい遊びになると思います。 Interface2020年6月号:科学計算とPythonの研究 Pythonによる科学計算、高速計算、クラウドを使った科学

    suoaei
    suoaei 2021/08/23
  • GPSが動きました。 - 変わりモノがいい!

    色々と試行錯誤してみました。 先の記事に書いたようにGPSを買ってPCに繋いで動かそうとしています。 Google earthでは位置表示ができたのですが、別のGPS用アプリでは測位不可となってしまい上手く動きませんでした。 みちびき対応のGPSなので上手く動いてくれるはずなのに知識が少ない状態で使い始めると悪戦苦闘することになるという典型例です。 ネットを調べたり、ドライバーを入れなおしたり、GPS用アプリを幾つか試しているうちに測位不可の原因が判りました。 原因だったと思われる項目は、 ・ドライバーがwindows10用ではなかった。 色々やっているうちに間違えて古いwindowsのドライバーを入れたかも? ・GPS用アプリに表示されている意味を理解できていなく、なにができていて、 なにができていないかを把握できていなかった。 実はGPS用アプリは動いていた可能性があります。 ・GPS

    GPSが動きました。 - 変わりモノがいい!
    suoaei
    suoaei 2021/08/18
  • GPSを買いました。 - 変わりモノがいい!

    suoaei
    suoaei 2021/08/17
  • JetRacer Proが回復しました。 - 変わりモノがいい!

    やっと回復しました。 ステアリングのサーボモータが壊れ、その交換と、併せて、Jetson nano B01への切り替えをやっていましたが、やっと回復基調に乗りました。 でも、完全回復ではなく、色々な妥協のもとでの回復です。 でもまあ、回復基調になったので素直に喜びたいと思います。 全快となっていないのは、 全快と言えないのは、 ・仮想環境にOpenCVを入れて使おうとするとimport時にエラーが発生してしまう。 という状態に悩まされ、色々と考えた結果、仮想環境を使わないことにしました。 JetRacer Proには、必要なものが全てインストールされているimageファイルが準備されており、下の手順のstep4までを行うだけで他には何もしなくても良くなっています。 このイメージを使いながら下の手順を全て行うとダブってインストール作業を行うことになります。 www.waveshare.com

    JetRacer Proが回復しました。 - 変わりモノがいい!
    suoaei
    suoaei 2021/07/23
  • JetRacer Proの修復を始めました。 - 変わりモノがいい!

    手配した部品が届きました。 JetRacer Proのステアリング用のサーボモータが壊れ、Amazonで手配をしました。 そして、壊れた原因がJetson nano 2GBを使ったことによるサーボモータへの不規則な動作指示と思えることもあり、併せてJetson nano B01(4GB版)を手配しました。 Jetson nano B01は先週の土曜日に届きました。 手配した先は菱洋エレクトロニクスです。 ここが最安値でした。 サーボモータは、どうやら中国メーカのもので中国から昨日届きました。 こういうものも、もう日では作っていないみたいです。 こりゃダメだ、日ではモノ創りはできないかもと思った次第です。 まあ、なんにしても準備できたので修復開始です。 Raspberry pi4を使ったPi式JetRacer proとかJetson nano 2GBを使ったJetRacer Proを作ろ

    JetRacer Proの修復を始めました。 - 変わりモノがいい!
    suoaei
    suoaei 2021/07/19
  • えっ? この時期に壊れるの? - 変わりモノがいい!

    番に突入する時期なのに! 一昨日の夜からクーラーの調子がイマイチでした。 昼間は2階の寝室兼作業部屋ではクーラーを使っていないのですが、流石に寝るときには使っています。 一昨日の夜、クーラーをつけて寝たわけですが、ちょっとするとクーラーが止まってしまいました。 あれ?と思ってクーラー体を見てみるとタイマーランプが点滅していました。 あれ?タイマーは使っていないけどな、と思い、再度、つけなおしましたが、また同じ現象になりました。 何度か同じことをやっているうちに正常に稼働し始めました。 タイマー設定が解除できたのかな、と思っていましたが、昨夜は何をやってもダメなレベルになりました。 昨夜は諦めて、1階の和室でエアコンをつけて寝ましたが、そのときにタイマーランプ点滅を調べてみると、エアコンの場合には、タイマーランプの点滅の仕方でエアコンの異常状態を表示しているとのことでした。 あれまあ、

    えっ? この時期に壊れるの? - 変わりモノがいい!
    suoaei
    suoaei 2021/07/14
  • やってしまいました。 - 変わりモノがいい!

    久々にやっちゃいました。 ここ数日、Jetson nano 2GBをJetRacer Proに搭載して動くようにしてきました。 ちょっとづつ進歩はしていたのですが、やってしまいました。 ステアリング用のサーボを壊してしまったようです。 一昨日、走行モータは動かせるのですが、ステアリング用サーボが全く動かなくなりました。 動かなくなる前に、キュンキュンという音が小刻みにしておりサーボに連続的に左右の動作指示が言っていた可能性があります。 この後に音がしなくなりましたが、動きもしなくなりました。 症状を見るために、動いてた状態に戻そうと、Raspberry Pi4をJetRacerに乗せ換えて動かしてみましたが、Jetson nano 2GBの時と同じで走行モーターは動きますが、ステアリング用のサーボは動きません。 ひょっとしたらサーボを壊した可能性があります。 1日2日調べて、それでも治らな

    やってしまいました。 - 変わりモノがいい!
    suoaei
    suoaei 2021/07/13
  • JetRacer Pro やっとカメラの画像が写りました。 - 変わりモノがいい!

    それにしても動きません。 マニュアル通りにやっているのですが、動きません。 今回は、OpenCVでハマりました。 JetRacer Proの立ち上げを試行錯誤の中で進めていき、Webによるコントロールのところまできました。 そこでハマったのがOpenCVです。 OpenCVのバージョンコントロールが上手くいっていませんでした。 それでは今回起きたことを備忘録として記録しておきます。 何が起きたの? Webによるコントロールに関しては、以下の記事に従って進めました。 www.waveshare.com python manage.py drive で動かすのですが、 OpenCV Error:Assertion failed(scn == 3 || scn == 4) in cvtColor と出てしまいます。 いつものようにネットを調べてみると同じエラーで悩んでいる人がいました。 その記事

    JetRacer Pro やっとカメラの画像が写りました。 - 変わりモノがいい!
    suoaei
    suoaei 2021/07/08
  • iPhone SEに悲劇が起きました。 - 変わりモノがいい!

    悲劇は先週起きました。 先週の火曜日ぐらいに、いつも通りiPhone SEでApple Watchのアプリから送られてくる心臓関係のデータの確認をしたのですが、その際に何となくですがケースと体の間に微妙なズレがあるように感じました。 その時は、気のせいかな?とか、ケースが変形したかな、と思ってそれ以上は調べませんでした。 水曜日、木曜日も同じようなズレを感じ、その問題の深刻さが判ったのは金曜日です。 なんとiPhone SEの電池が膨らんで液晶画面を押し出すような感じになっていました。 おいおい、これ、ほっておいたら電池が発火する可能性もあるじゃない、と、即、電源を切りました。 実際の写真がコチラ。 ちなみに正常なものの写真がコチラ。 ネットでiPhone SEの電池の膨張に関して調べてみると色々ありました。 調べていく中で、症状がそっくりなものがありました。 結構起きているんだな、と、

    iPhone SEに悲劇が起きました。 - 変わりモノがいい!
    suoaei
    suoaei 2021/07/06
  • JetRacer Proを組立てました。 - 変わりモノがいい!

    JetRacer Proを組立てました。 Pi式JetRacer Proの運転の練習は結構単調な作業なので飽きっぽい僕はなかなか続けることができません。 気分転換にJetson nano 2GBを使ったJetRacer Proの立ち上げを始めましたが、いよいよJetRacer Pro体への組み立ての段階に入りました。 そうは言ってもPi式JetRacer Proとしても動くようにしておかないといけないので、Raspberry PiとJetson nano 2GBの2階建て構造を採用することとしました。 昨日、Amazonで手配していた六角スペーサが届きましたので日組み立て開始です。 組み立て開始! 現在のPi式jetRacer Proの姿はコレ。 また、Jetson nano 2GBはコチラ。 そして今回手に入れた六角スペーサがコチラ。 まずは、Pi式JetRacer ProからRas

    JetRacer Proを組立てました。 - 変わりモノがいい!
    suoaei
    suoaei 2021/07/05
  • 2GB版 JetRacer Proを立ち上げ始めました。 - 変わりモノがいい!

    無風では済まないですね。 Pi式JetRacer Proの運転練習の合間に、並行して2GB版JetRacer Proの立ち上げを始めました。 運転練習は単調な作業で、飽きっぽい僕には結構苦痛なんですよね。 生活が単調にならないように?、Jetson nano 2GBを使った2GB版JetRacer Proの立ち上げを始めました。 Pi式JetRacer Proの立ち上げでも色々ありましたが、今回はそれ以上の壁が存在しました。 JetRacer Proは来はJetson Nano B01を使い、それにNVIDIAが提供しているJetracer imageを載せれば悩むことなく立ち上げることができるのかも知れませんが、前回、Jetson nano 2GBにJetracer imageを使って失敗しているので今回はやり方を変えました。 Jetson nano 2GBにJetpack4.5を搭載

    2GB版 JetRacer Proを立ち上げ始めました。 - 変わりモノがいい!
    suoaei
    suoaei 2021/07/02
  • やっとJetson nano 2GBが復活しました。 - 変わりモノがいい!

    いや~手間取りました。 Jetson nano 2GBが動かなくなったのが6月22日。 Jetson nano 2GBをリカバリーモードにして外部のUBUNTUパソコンを使って設定しなおせば復活できる可能性があることが判り、UBUNTU用のパソコンの調達をしました。 メルカリで中古のLenovo U350を見つけ5000円だったので悩まず購入しました。 届いたのが6月24日。 発送時にUBUNTUが入っているということで、すぐに使える状態でした。 当は楽勝だったはずなのですが、ここからドツボにはまりました。 入っていたUBUNTUのバージョンは20で、リカバリーで使用するとあったUBUNTUのバージョンは18です。 まあいいか、リカバリーをやってみようと下の記事にあるようにやってみましたが、大前提であるJetson nanoの接続が認識できません。 ebi-works.com リカバリー

    やっとJetson nano 2GBが復活しました。 - 変わりモノがいい!
    suoaei
    suoaei 2021/06/28