ブックマーク / sosigayax.hatenablog.com (75)

  • 財務省、金塊など129トンも保有 「ためすぎ」との指摘 - そしがやのリタイア日記

    会計検査院は、国の省庁の無駄遣いを点検する役所です。 時々ニュースで見かけることがありますが、おおむね会計検査院は、適正な仕事をしていると思います。 ですが、中には、かなり違和感を感じるときもあります。 財務省への会計検査院の指摘に関する記事を読みました。 news.yahoo.co.jp 造るあてのない記念貨幣のために材料の金をためすぎ――。財務省が保有する金塊などを会計検査院が調べたところ、2019年度末時点で計129・49トンに上っていたことがわかった。 財務省が金塊を129・49トンためていたというものです。 ただ一国の財務省が所有する金として、この量が多いのか少ないのかは、正直わかりません。 アメリカ等の主要国との比較が欲しかったですね。 検査院が調べた19年度末は14年度から4・54トン増えた一方、記念貨幣は減少傾向だ。1986~87年の昭和天皇在位60年の記念貨幣は金220ト

    財務省、金塊など129トンも保有 「ためすぎ」との指摘 - そしがやのリタイア日記
    suoaei
    suoaei 2021/11/06
  • NISA、期間満了時に備え 長期運用なら「継続」が基本 - そしがやのリタイア日記

    NISA(少額投資非課税制度)が2015年に始まってから投資は、基的には、NISAを利用するようにしています。 この間、利用しなかったのは、投資額の枠を超えてしまった時、1回のみでした。 今年もNISA枠の120万円を個別株投資にすべて充てていて、もう枠は残っていないので、今年は、株式の購入予定はありません。 そんなNISAですが、5年間の非課税期間が終わる年末を迎えて、これからどうするかという問題があります。 日経の電子版でそのあたりの事情について詳しく説明されてましたので、取り上げました。 www.nikkei.com 今年も残り2カ月。一般NISA(少額投資非課税制度)を使う人が、この時期に考えなければならないのが、口座にある株や投資信託などの金融資産の扱いだ。5年間の非課税期間が終わる年末までに、資産を移す口座や売却の選択を迫られる。慌てずにすむよう、早めに方針を固めておきたい。

    NISA、期間満了時に備え 長期運用なら「継続」が基本 - そしがやのリタイア日記
    suoaei
    suoaei 2021/11/04
  • YouTube、アメリカで40万人の雇用創出 GDPへの貢献は2兆3000億円 - そしがやのリタイア日記

    YouTubeは、毎日かなりの時間、その視聴に費やしています。 テレビよりも見ている時間が多いくらいです。 いくつかのYouTuberのチャンネルは、更新の都度毎回視聴しています。 多分、それらのYouTuberは、いずれもかなりのPVがあり、それだけで生活できているような気がします。 そんなYouTubeですが、アメリカではかなりの雇用を生み出しているという記事を読みました。 mdpr.jp これによると、2020年にアメリカ国内でYouTubeが生み出したフルタイムの雇用は約39万4000人。 クリエイターエコシステムから生み出されるGDPは、205億ドル(日円で約2兆3000億円)に相当するとのこと。 前年の調査からは人数で14%増加、GDPで28%増加したと報告されています。 約40万人という人数は、アメリカ国内では、心理学者、司書、歯医者とほぼ同数なのだそうです。 これは、Yo

    YouTube、アメリカで40万人の雇用創出 GDPへの貢献は2兆3000億円 - そしがやのリタイア日記
    suoaei
    suoaei 2021/11/02
  • 立憲・江田代表代行、NISAに課税発言が大問題に? - そしがやのリタイア日記

    今日は、衆議院選挙の投票日です。 すでにそれぞれの政党の政策が公にされていますが、野党第1党の代表代行の不勉強が明らかになってしまったという記事を読みました。 news.nifty.com その中で、江田氏は「1億円の壁」と言われている、年間所得が1億円を超えると税負担率が低くなる問題について言及。これは株の売却益や配当にかかる税率は一律20%(注・現行では復興特別所得税も発生)のために生まれてしまう問題だが、江田氏は解決策として「我々はせめて30%、国際水準並みにしていただく」と話した。 28日放送の『プライムニュース』(BSフジ)に出演した立憲民主党の江田憲司代表代行が株の売却益や配当への税率を20%から30%にするという発言をしました。 この発言に、MCの反町理氏が「それはNISAとか少額で低所得者の人が積み立てて株式運用しているものも30%?」と質問すると、江田氏は「それは、全然グ

    立憲・江田代表代行、NISAに課税発言が大問題に? - そしがやのリタイア日記
    suoaei
    suoaei 2021/10/31
  • 年収1億円の満足度は年収1000万円に劣る? - そしがやのリタイア日記

    大学を卒業して、公務員として勤め始めたころは、収入が増えれば増えるほど幸せになると単純に考えていました。 ですが、仕事をしてみると収入を得るための苦労が分かってきました。 役所の中で出世して、収入の多いポストに就くためにはそれなりの努力が必要だし、なったらなったで、ストレスも多いということが周りの上司などを見ていると理解できました。 それでも役所の給与は、上限があり、大手の民間企業に比べると低いものでした。 大手企業のサラリーマンを見ると、もらっている給与も高いが、その分の仕事もより厳しそうに見えました。 公務員時代の同僚には、民間企業を経験した人が結構いたのですが、民間の方が給与は高いが、仕事が大変で嫌になり、試験を受けて、公務員になったという人がほとんどでした。 そんな収入と満足度ですが、やはり収入に必ずしも比例しないという記事を読みました。 www.msn.com ノーベル経済学賞を

    年収1億円の満足度は年収1000万円に劣る? - そしがやのリタイア日記
    suoaei
    suoaei 2021/10/25
  • 資産課税されたらどうなる? - そしがやのリタイア日記

    村上世彰と言うとかつては物言う株主として名をはせた人物です。 株主の権利よりも経営者の論理が優先される日社会に異議を申し立てたその姿は、カッコいいと思ったものです。 そしがやもその著書の生涯投資家を読んで、投資家として、正論を述べる彼には、興味を持ってきました。 そんな村上世彰ですが、ちょっと意外な発言をしていたので、取り上げたいと思います。 business.nikkei.com 村上世彰氏(以下、村上氏):今、一番気になっていることを言ってもいいですか。日の貧富の差の拡大です。このままだと日で暴動が起きますよ。リーマン・ショックの後に米ウォール街で暴動が起きたのと同じことが日でも起きます。だから貧富の格差を解消しなければいけない。格差は当に怖い。ない方が絶対いいに決まっている。格差がなく、みんなが割と穏やかに幸せに暮らせる国にすることが、行政にとっても政治にとっても一番求めら

    資産課税されたらどうなる? - そしがやのリタイア日記
    suoaei
    suoaei 2021/09/11
  • 株式投資で大失敗…メンタルをやられる原因と鍛え方 - そしがやのリタイア日記

    昨日は、日経平均が5か月ぶりに3万円を超え、株価は好調です。 先月の資産の収支をまとめましたが、そしがやの持ち株も過去10年ほどで見ると最高益を出しています。 多分、多くの人にとっても同じような結果が出ているかと思います。 ですが、こういう時こそ株価下落のリスクについて考えておくことが必要です。 そしがやは、長い株式投資の中で大きな下落を2度経験しています。 バブル崩壊とリーマンショックです。 その2回では、かなりメンタルをやられ、もう株式投資なんかしまいと思ったものです。 しかしいずれも株価は、いずれは戻ると思いなおし、株式投資を再開して、現在に至っています。 そんな株式投資の失敗でのメンタル面について触れた記事を読みました。 www.msn.com 「株で負け込みメンタルがやられた」人の2つの問題 1. メンタルがやられる時点で運用法に対する理解が甘い 2. 大して経験もないのにリスク

    株式投資で大失敗…メンタルをやられる原因と鍛え方 - そしがやのリタイア日記
    suoaei
    suoaei 2021/09/09
  • 以前よく読んでいたブログを久しぶりに読んでみたら - そしがやのリタイア日記

    他の人の書いたブログは、毎日1時間程度読んでいます。 純粋に面白いから読んでいるものもあるし、自分のブログに参考にしようと目を通しているものもあります。 ただ考えるとよく読むブログは、少しずつ変わってきています。 このブログを始めた6年前からずっと愛読しているものもありますが、いつの間にか縁遠くなってしまったものもあります。 先日、このブログを始めた6年ほど前には、毎日のように読んでいたブログに久しぶりに遭遇しました。 ある人のブログを読んでいたら、その中で引用されていたので、どこかで聞いた名前だな、と思い出して、そのブログのリンクをクリックしてみたのです。 最初は、懐かしかったです。 いまだに元気にブログを続けているのだなあ、と思うと感慨無量でした。 セミリタイア系のブログですが、そしがやがそのブログを以前読んでいたころは、まだそのブロガーは、会社に勤めていて、いろいろな悩みがあって、こ

    以前よく読んでいたブログを久しぶりに読んでみたら - そしがやのリタイア日記
    suoaei
    suoaei 2021/09/07
  • 41億円宝くじ当せんは地獄」英50代女性、死亡した状態で発見 - そしがやのリタイア日記

    宝くじは、買ったことがありませんが、いろいろとニュースを読んでいると宝くじで当たって幸せになった人の記事って、ほぼ、ないような気がします。 特に外国の高額当選者の記事には、その傾向が強いようです。 今回は、イギリスのそんな記事です。 news.yahoo.co.jp 英国で約41億円の宝くじに当せんした50代の女性が死亡した状態で発見された。 2日(現地時間)、英国のデイリーメールなどの現地メディアはこの日、マーガレット・ラフレイ(56)さんが自宅で死亡した状態で発見されたと報道した。 この女性の死亡のケースには、事件性はないようですが、外国の宝くじの記事でびっくりするのは、高額なことと当選者の個人情報がメディアに流れることです。 個人情報がただ漏れになってしまうのは、人がしゃべってしまうのか、公開が原則なのか、分かりませんが、すべての悲劇は、ここから始まるような気がします。 ラフレイさ

    41億円宝くじ当せんは地獄」英50代女性、死亡した状態で発見 - そしがやのリタイア日記
    suoaei
    suoaei 2021/09/05
  • 「定年後も働く人」を若手社員はどう見ている? - そしがやのリタイア日記

    定年でリタイアした理由のひとつに若い社員からの冷たい視線を浴びるだろうという考えたことがありました。 給料は下がるものの、それに見合った仕事をできるかどうか疑問に思っていたからです。 そしがやが若手だったころ、定年後も働く人は、それに見合った仕事をしているようにはとても思えないケースが多かったです。 年齢を重ねると仕事の能力が落ちることもあったでしょう。 あるいは、若いころに身に着けたノウハウが今の進んだ職場の中では、時代遅くれになってしまったということもあるかもしれません。 そんなわけでそしがやが若手だったころは、リタイア後も働く人へは、冷ややかな目で見ていました。 だから自分もそう見られるような気がしたこともリタイア後働かなかった理由の一つです。 そういった視点に触れた記事を読みました。 www.msn.com 公的年金の給付開始は65歳。60歳定年後の5年間は無年金、無収入です。その

    「定年後も働く人」を若手社員はどう見ている? - そしがやのリタイア日記
    suoaei
    suoaei 2021/09/03
  • NY在住の大江千里「日本は安すぎる」発言の波紋 - そしがやのリタイア日記

    かつて日は、世界でも物価が高い国として有名でした。 そのためか老後を物価の安い外国で過ごそうという人も多かったようです。 今でも、リタイアのブログを見ると東南アジアの国でリタイア生活を送っている人のブログが結構あります。 そしがやも検討したことがあります。 そんな中、日は、今では、長年のデフレのためか世界でも逆に物が安い国になってしまいました。 来日する外国人からすると日では、品質がいいのに、物が安くて、素晴らしい国だという評価がされています。 反面、日人が外国に旅行すると外国の物価高に驚くということがあるようです。 そんな日の物価についてニューヨークに在住するジャズミュージッシャンの大江千里の発言の記事を読みました。 news.nifty.com <ワンコインランチって常軌を逸していると思います。500円のお弁当の背後には、おかずをせっせと詰めている人がいるわけです。その人たち

    NY在住の大江千里「日本は安すぎる」発言の波紋 - そしがやのリタイア日記
    suoaei
    suoaei 2021/09/01
  • 小説家になって億を稼ごう - そしがやのリタイア日記

    以前、小説家になりたいと小説教室に通っていたことがありました。 ただ教室に通ってみると何人かの受講生が新人賞を受賞して、デビューしましたが、一作で消えてしまった人もいるし、いまだに小説家として頑張っている人もいますが、今回読んだ「小説家になって億を稼ごう」の著者の松岡圭祐が主張するように年間1億を稼ぐ人は、耳にする範囲では、いないようです。 ですが、このでは、そんな夢も実現できると述べています。 いろいろな小説家になるを読んできましたが、ここまではっきりと小説家は、儲かると強調しているは、初めてです。 それにこのは、小説家になる方法となってからのノウハウがかなり具体的に述べられているのが特徴です。 「想造」という創作方法が新しいです。 脳内で物語を作り出す方法です。 そのやり方は、好きな俳優を7人選び、顔写真をネットからダウンロードします。 男女は、4対3がベストだとしています。

    小説家になって億を稼ごう - そしがやのリタイア日記
    suoaei
    suoaei 2021/08/30
  • リタイアして止めてよかったこと - そしがやのリタイア日記

    リタイアして6年経ちますが、リタイアして止めてよかったことがいくつかあります。 一番大きいことは、無論、仕事を辞めたことですが、それ以外の2つについて触れたいと思います。 一つは、酒を飲むことを止めたことです。 勤めているころから家で酒を飲むことは、ほぼありませんでしたが、職場の飲み会があったので、居酒屋等で飲んでいました。 ただ酒を飲むとなかなかアルコールが抜けない体質のようで、翌日1日ずっと調子が悪かったです。 胃腸が弱いせいか、飲んだ後は、ほぼ毎回下痢をしていました。 それにムカムカして、頭も回らなくなり、仕事の能率も圧倒的に下がっていました。 当は飲み会に参加しなければいいのですが、勤めている以上飲み会は、断れなかったのです。 それに一旦飲み会に参加してしまうと、その席上で酒を断るのもなかなか難しかったということもあります。 ですが、いまはもう酒を飲むことがないので、飲んだ後の不

    リタイアして止めてよかったこと - そしがやのリタイア日記
    suoaei
    suoaei 2021/08/28
  • 大企業を辞め30歳でFIRE達成 - そしがやのリタイア日記

    そしがやが60歳でリタイアした6年前には、FIREという言葉はまだなかったように記憶しています。 最近は、FIREが流行りのようでいろいろなところで目にします。 そしがやがもし22歳で就職したころにこの言葉を知っていたら、もっと早くリタイアしていたかもしれません。 そんなFIRE関係のブログで一時期よく読んでいたものに穂高唯希さんのブログがあります。 しばらく読んでいなかったのですが、今回、トウシルの記事で取り上げられていました。 media.rakuten-sec.net ▼Profile 社会人1年目に、30代前半でのセミリタイアを計画。給与の8割を高配当株・連続増配株に投資し、金融資産約7,000万円を達成。2019年、30歳にして会社員を辞め、セミリタイアを実現。投資ブログ『三菱サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみた』を運営。著書に『気でFIREをめざす人のための資産

    大企業を辞め30歳でFIRE達成 - そしがやのリタイア日記
    suoaei
    suoaei 2021/08/26
  • 国会審議は、オンライン化できないのか - そしがやのリタイア日記

    コロナ渦になって、不思議に思うことがいくつかありますが、その一つに国会では、相変わらず議員や政府委員が実際に出席して、審議をしているということです。 テレビで国会審議の様子を見ているとほぼ3密の状態になっています。 みなマスクはしているものの、狭い空間にかなりの人数が押し込められている状態です。 政府が3密を避けてくださいと言っているにも関わらず、何か矛盾しています。 テレビ番組でよく見られるようにリモート出席というのは、できないものでしょうか。 国民にいくらリモート勤務を呼び掛けても、国会の審議が3密状態なのでは、国民に対しての説得力がないように感じます。 ずっとそう思っていたのですが、リモートをやってみたいというある大臣のニュースを読みました。 www.msn.com 河野太郎規制改革担当相は17日の記者会見で、新型コロナウイルス感染拡大を受け、「国会の閉会中審査などもお許しいただけれ

    国会審議は、オンライン化できないのか - そしがやのリタイア日記
    suoaei
    suoaei 2021/08/24
  • 美人の自虐に苦悩する27歳女性 - そしがやのリタイア日記

    世間では、美人は得だとよく言われます。 科学的に分析したもあり、経済学者のダニエル・S・ハマーメッシュの「美貌格差」では、美人であることによる生涯年収の差は2700万円と述べられています。 どこまでも客観性があるか分かりませんが、多くの人が見た目が重要だということは、経験的に感じているでしょう。 さて、そんな中、職場の美人の自虐的な発言に耐えられない、どう返していいかわからないという27歳の女性の記事を読みました。 news.nifty.com 美人は美人というだけで妬まれる苦労があるようだが、ガールズちゃんねるに8月中旬、「美人の自虐に耐えられない…」というトピックが立ち注目を集めた。トピ主は27歳の女性。職場で隣の席に「当に誰が見ても美人」な、年下の先輩(24歳)がいるという。顔が整っているだけではなく背が高くてスタイルも抜群、毛先や爪の先まで当に美しく、 「初対面で口をポカーン

    美人の自虐に苦悩する27歳女性 - そしがやのリタイア日記
    suoaei
    suoaei 2021/08/22
  • 50代主婦が参加した「海洋葬」体験 - そしがやのリタイア日記

    60歳代半ばという年齢的なこともあり、死んだときのことを考えることがあります。 普通だと墓を作り、そこに埋葬されるということでしょうが、子どもがいないので、墓を作ってもが亡くなった後は、管理する人がいません。 とは、具体的に話したことはないのですが、管理の要らないような方式に関心を持っています。 世の中には、墓の要らない方法としては、樹木葬や樹林葬といったものがあります。 また海に散骨する海洋葬というものもあるようです。 海のそばに町に育ったので、この方法にも興味があります。 そんな中、海洋葬を体験した主婦の記事を読みました。 www.msn.com 時代とともに、故人の弔い方も変化するもの。近年注目を集めているのが「散骨」だ。散骨とは、遺骨を墓地や納骨堂などに納骨・保管せず、粉末状にして海や山などにまく方法。日の陸地はほぼ私有地のため、山野に散骨するのは難しいが、海にまく「海洋葬」

    50代主婦が参加した「海洋葬」体験 - そしがやのリタイア日記
    suoaei
    suoaei 2021/08/20
  • 財政破綻の自治体が出てくるか - そしがやのリタイア日記

    地方自治体の公務員だったので、自治体のニュースには、関心を持って読んでいます。 幸い、そしがやが勤めていた自治体は、都内にあり、財政的には、そんなに悪くはありませんでした。 住民サービスも他の自治体に比べると比較的恵まれていました。 ですが、今、意外な自治体が財政破綻に近い状態であるという記事を読みました。 news.yahoo.co.jp (京都市 門川大作市長) 「このままでは10年以内に、京都市の財政は破綻しかねません」 なんと、財政は火の車。将来見込まれる借金などの負担の重さを示す「将来負担比率」が、政令指定都市でワースト1、実質的な借金の残高は8500億円に上り、財政破綻の危機に直面しているのです。 こんな財政破綻の危機にあるのが、観光地として人気のある京都市です。 これには、びっくりしました。 京都というと国際的にも有名で、そしがやもいつかはまた訪ねてみたいと思っている都市です

    財政破綻の自治体が出てくるか - そしがやのリタイア日記
    suoaei
    suoaei 2021/08/18
  • リタイアすると毎日が日曜日か - そしがやのリタイア日記

    リタイア前は、リタイアすると毎日が日曜日になるって、言われたことがあります。 個人的に言われたこともあるし、世間的にもよく耳にするフレーズでした。 その意味は、否定的なものだったような気がします。 毎日が日曜日のように何もすることなく、退屈で暇を持て余してしまうといったニュアンスがありました。 ですが、そしがやの場合は、いざリタイアして毎日が日曜日になってしまうとそんなことはありません。 明日から仕事をしなくていいと思うと気持ちが当にラクです。 仕事に関係なく、自分のペースで一日を過ごせるのがうれしいです。 こういう風に感じるのは、そしがやの性格的なものかもしれません。 勤めているころの日曜日は、仕事の合間の数少ない休息の時でした。 しかし、日曜日の翌日の月曜日からは、仕事が始まるので、完全に気が休まるということはありませんでした。 人によっては、週に1度のものだから日曜日は、唯一、完全

    リタイアすると毎日が日曜日か - そしがやのリタイア日記
    suoaei
    suoaei 2021/08/16
  • リタイアした大学院生の夏休み - そしがやのリタイア日記

    今日でオリンピックも終わりです。 開催前は、反対論も強かったのですが、始まってみるとやってよかったという風に世論も変わってきたように感じます。 そしがやも面白そうな競技は、テレビで観戦していました。 昨夜は、野球の試合で日アメリカが戦ったあとに選手同士が握手しているシーンをちょっと感動しながら見ていました。 無論、日が決勝戦に勝ち、金メダルを獲ったこともうれしかったのですが、終わった後にお互いの健闘をたたえ合うのは、気持ちいいものです。 ほかの試合では、必ずしもそうでない場面も見受けられたので、なおさらでした。 7月下旬に大学院の春学期の授業が終わって、すぐオリンピックが始まったので、今年の夏休みは、コロナ渦でほぼ部屋に引きこもり、テレビと共にありました。 これからは、来年度現在科目履修生として通っている専攻へ正規の大学院生として、入学するために受験勉強をするつもりです。 入学できれ

    リタイアした大学院生の夏休み - そしがやのリタイア日記
    suoaei
    suoaei 2021/08/08