ブックマーク / wakajibi2.hatenablog.com (36)

  • 中央構造物周辺の高角砲群 戦艦「大和」ペーパークラフト - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTSはこちら 現在、雑誌付録のペーパークラフト 歴史群像 2021年8月号 | | | 通販 | Amazon 戦艦大和を作っています まとめ記事はこちら 前部艦橋、煙突、マスト、後部艦橋が揃いましたので、その周辺に敷き詰められていく副砲台→高角砲群→機銃群の順に製作を進めていきます 表題の高角砲に行く前にまずは副砲の台座 この円柱の上には15.5cm3連装砲が載る予定ですが、手順書を見ると砲の製作はもうちょっと後らしい・・・ くっそ、焦らしやがるぜ(#^ω^)ピキピキ 続きまして連装高角砲の台座 お盆型のパーツを左右3基ずつ で、ここに載せる砲がこちら 左がむき出しの状態(シールド無し) 右がシールド有りです 見た目が異なりますが中身は同じです 実物に近い画像を、映画「男たちの大和」の原寸大ロケセットで見てみましょう <広告> 「男たちの大和」映画ロケセット

    中央構造物周辺の高角砲群 戦艦「大和」ペーパークラフト - わかくさモノ造り工房
    suoaei
    suoaei 2021/11/02
  • 甲板を貼る 戦艦「大和」ペーパークラフト - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTSはこちら 現在、雑誌付録のペーパークラフト 歴史群像 2021年8月号 | | | 通販 | Amazon 戦艦大和を作っています まとめ記事はこちら ちょいと甲板のお話 大和型の大きな特徴の一つとして、前甲板、特に第一砲塔の部分が緩やかに沈み込んでいます 戦艦 大和と武蔵 - 心と神経の哲学/あるいは/脳と精神の哲学より一部改変 最前部から詳しく見ていきましょう 船首は耐波性を上げるため、可能な限り高く(シアー)上面は広く(フレア)しなければいけません シアーとフレアについてはこちら で図説 しかし耐波性が必要だからと言って、甲板をその高さのまま後ろにもってくると、どうしても主砲の設置場所が高くなってしまいます んでこれまた主砲が重い!!46cm三連装主砲塔1基で約2500tと言われています 幸運艦「雪風」で知られる陽炎型駆逐艦まるまる1隻と大体同じくらいの重

    甲板を貼る 戦艦「大和」ペーパークラフト - わかくさモノ造り工房
    suoaei
    suoaei 2021/09/11
  • たかがサイコロと侮ることなかれ ペパクラ製作基礎中の基礎 - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTSはこちら PC買い替えによる創作活動の停滞で、すったもんだしている状態を前回お伝えしましたが なんせ一歩ずつ進んで行かなければ、自作ペパクラ作りに復帰できません 今回は モデリングソフトMetasequoia4(メタセコ4)および 展開図作成ソフト ペパクラデザイナー4 を使って、兎にも角にも作品を1個作ってみる ということを目標に行動を開始しました スポンサーリンク 以前お話しした、ペパクラ製作の一連の流れをおさらいしてみましょう ①資料集め(または原画作成)→②3Dモデリング→③テクスチャ貼り→④展開→⑤追加描画→⑥印刷→⑦切り折り貼り(組み立て)→⑧完成、撮影など 現在Metasequoia4初心者状態ですので、簡単かつ確実に完成まで漕ぎつける対象を選択しました、それが サイコロ 6面ダイス とも呼ばれます 特に今回は③テクスチャ貼りの練習 およびその後のメ

    たかがサイコロと侮ることなかれ ペパクラ製作基礎中の基礎 - わかくさモノ造り工房
    suoaei
    suoaei 2021/09/05
  • PCを買い替えてみたら、3Dモデリング界の浦島太郎になっていることに気付いた件 - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTSはこちら 長年愛用していたノートパソコンを買い替えました パソコンのCPUってもの凄いスピードで進化しているので、長く使えば良いというわけではありません どんどん更新していくほうが快適なんですよね わたくし元来ケチな質で、なかなか踏ん切りがつきませんでしたが、あまりに頻回にフリーズするようになったので、今回ついに継続使用を断念しました データバックアップやら、各サイトのID、パスワード掘り出しやらいろいろメンドクサイことを一通り終わらせまして・・・ ( ´-`).。oO( 最近はクラウドなんかに保存する方法もあるけど、100%信用できるわけじゃないしねぇ) 購入したのは https://www.dell.com/ja-jp/work/search/vostro%2015%203000%203500 DELLのこのシリーズ ( ´-`).。oO( 購入履歴残ってない

    PCを買い替えてみたら、3Dモデリング界の浦島太郎になっていることに気付いた件 - わかくさモノ造り工房
    suoaei
    suoaei 2021/09/01
  • 船体をつくる 戦艦「大和」ペーパークラフト - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTSはこちら 現在、雑誌付録のペーパークラフト 歴史群像 2021年8月号 | | | 通販 | Amazon 戦艦大和を作っています まとめ記事はこちら それでは「組み立ての手順」に従って船体を作っていきましょう 今回の作品はいわゆるウォーターラインタイプ つまり船を浮かした状態の水線下の部分を全部取っ払って、水面の上に見えている部分だけをモデル化したものです 全体が観たい方にはちょっと物足りないかもしれませんが、完成品を机上に置いただけで、あたかも水面に浮いているかのような状態になります 情景模型(ジオラマ)などに向いていますね こちらでも解説↓ 当ブログのメインコンテンツでもある うみのこ(2代目) では選択式ですが両方を作れるようになっています(宣伝) スポンサーリンク 最初にウォータラインに当たる部分の断面を作ります 次に乾舷(側面)を張り付けていきますが

    船体をつくる 戦艦「大和」ペーパークラフト - わかくさモノ造り工房
    suoaei
    suoaei 2021/08/29
  • まずは下準備 念入りに展開図と製作工程をチェック 戦艦「大和」ペーパークラフト - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTSはこちら 現在、雑誌付録のペーパークラフト 歴史群像 2021年8月号 | | | 通販 | Amazon 戦艦大和を作ろうとしています まとめ記事はこちら まずは製されていた展開図の部分を冊子から分離します 見開きで4枚ですね、左右それぞれ片面印刷がされています これらをさらに1枚ずつに切断しまして 合計8枚の展開図になりました すぐにでも切り貼りを始めたいところではありますが ここで焦ってはいけません 念のためスキャナーで画像を取り込んでおきます これは練習用または失敗したときの補充用パーツとして利用します スポンサーリンク 次に残された冊子の組み立て説明書を読んでみます 冒頭に心構え的なものが記載されていました -----以下引用----- ①全体の手順を理解する 組み立てを開始する前に「組み立ての手順」を最後まで読んで、組み立ての手順と全体の構造を理解

    まずは下準備 念入りに展開図と製作工程をチェック 戦艦「大和」ペーパークラフト - わかくさモノ造り工房
    suoaei
    suoaei 2021/08/22
  • 初心者に超オススメのフィギュア系ペーパークラフト 初音ミク - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTSはこちら 書斎の一角を整理していた時、ふと昔の作品を見つけてしまいました 初音ミクさんのペーパーフィギュアです 作ったのは5年以上前かな~ 被っていたホコリはなんとか取り去りましたが、左手の先が無くなっていますね 印刷の色落ちは仕方ないにしても、全体的に保存状態は良好です 意外と放ったらかしておいても、作った頃の状態が保たれるんですペパクラって ケースに入れておくとさらに保存状態は良好になります ↓オススメシリーズ スポンサーリンク で、このミクさんの出典はこちら↓ 私の自作ではありません seisakudiary.seesaa.net 久しぶりにサイトを訪れてみましたが 改めてみると、かなり親切、丁寧に設計してくださっています 「確認用」と「印刷用」2セットの展開図が準備されていて・・・ (例示)左が確認用 右が印刷用 確認用展開図には各パーツの名称が添えられて

    初心者に超オススメのフィギュア系ペーパークラフト 初音ミク - わかくさモノ造り工房
    suoaei
    suoaei 2021/07/27
  • 【自作でない】第二弾 ペーパークラフト バーバラ(原神)を作ってみた (凡ミスあり) - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTSはこちら あー、つれーわー S.V.さんの作品にハマってしまって他の作業が進まねぇわー(棒 いやー、いつもながらスゴすぎるクオリティのペパクラでございます 出典はこちら ameblo.jp 型紙(展開図)を無償配信して下さっているので、腕に自信のある方は挑戦してみて下さい 作り方の説明、折り線の指示などアフターケアも充実していますのでとっても作りやすいです(簡単であるとは言っていない) では完成画像から 正面 煽り 俯瞰 の画像 上半身を中心に 左が正面からの照明 右は若干陰影を付けて立体感が増すようにしています グルリと1周 どの角度から見ても一分のスキもない、完璧なモデリング スポンサーリンク 続きましてメイキング 上半身 両手 下半身 完成後にはスカートで隠れてしまう部位ですが、きっちり作り込んでらっしゃいます 今回の作品は 先にを作っておいて、ディスプレ

    【自作でない】第二弾 ペーパークラフト バーバラ(原神)を作ってみた (凡ミスあり) - わかくさモノ造り工房
    suoaei
    suoaei 2021/07/19
  • 【自作でない】ペーパークラフト 甘雨(原神)を作ってみた - わかくさモノ造り工房

    これだけは最初に言っておかなければいけません 今回の作品は私の自作ではありません 先に出典を提示しておきますね ameblo.jp S.V.さんとおっしゃるスゴ腕ペパクラクリエイター 私が勝手に「師匠」と目しているお方です スポンサーリンク まずは表題の【自作でない】について これね いつも表記方法に悩むのですが ペパクラって完成までの工程の種類が結構多いんですよね ①資料集め(または原画作成)→②3Dモデリング→③テクスチャ貼り→④展開→⑤追加描画→⑥印刷→⑦切り折り貼り(組み立て)→⑧完成、撮影など だいたいこのような流れで作業が進みます 今回の作品の場合①~④+無償配信まではS.V.さんがやってくれています 完成度が非常に高いので⑤は特に必要ありません ダウンロード+⑥~⑧をワタクシがやりました これね、いちいち番号付けて誰がどの工程をやったのか説明するのが面倒なのです で、便宜上の

    【自作でない】ペーパークラフト 甘雨(原神)を作ってみた - わかくさモノ造り工房
    suoaei
    suoaei 2021/07/04
  • この靴 だーれだ?【ウマ娘プリティダービー】 - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTS はこちら ウマ娘 プリティーダービー ネタ続きます 新たなシリーズもからスタートしてみましょうか スペちゃん wakajibi2.hatenablog.com に続く候補として挙がっている推しキャラのシューズをまず作ってみました この娘は、育成ウマ娘としては実装されていませんが(まだ脇役スタンス) ゲーム中のいろんなレースでライバルとして優勝を阻んでくる、なかなか小憎らしくも目立つキャラです ピンクと黄緑を基調として、所々に散りばめられたキラキラ(ラメ?)が特徴の勝負服をお召しになってらっしゃいます 家庭用プリンターではなかなか表現しづらい、このキラキラ なんとか再現できないものか?と挑戦してみたのがコチラ まずは片足バージョン 両足になるとこう 回転動画だとキラキラがさらに際立っているのがお分かりでしょうか? スペちゃんの時のように、レジェンドレースのトロフ

    この靴 だーれだ?【ウマ娘プリティダービー】 - わかくさモノ造り工房
    suoaei
    suoaei 2021/07/01
  • これをやらずには終われない【ウマ娘】スペシャルウィーク ペーパーフィギュア - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTS はこちら 現在【ウマ娘】スペシャルウィーク ペーパーフィギュアのメイキング記事を連載中です いよいよ完結 前回UPした動画の最終編集の時点で 実はスカート製作のカットがまだ撮れていなかったのです やむを得ず、新たにスカートを製作し、撮影 つまり、動画が完成した時には、育成No.00とNo.01のスペちゃん そして単品で残された可哀想なスカート という状態 ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ うん、もういっこ作ろう! となって、あぶれたスカートを起点にもう一体のスペちゃんが出来上がってしまったのです つまり育成No.00、No.01、No.02の同型スペちゃんが3体 が私の手元に・・・ うん このブログの古参読者の皆様・・・ 並びに ガンダマー、ガンヲタの皆様・・・ もうお分かりですね そう、ジェットストリームアターッッック!! これはやっておかないと

    これをやらずには終われない【ウマ娘】スペシャルウィーク ペーパーフィギュア - わかくさモノ造り工房
    suoaei
    suoaei 2021/06/24
  • 頭部をもう一度作りなおして完成へ【ウマ娘】スペシャルウィーク ペーパーフィギュア - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTS はこちら 現在【ウマ娘】スペシャルウィーク ペーパーフィギュアのメイキング記事を連載中です ぼちぼち完結気味 これまでの関連記事で何度も俎上に載せていた前髪問題 盛るか止めよか前髪形成【ウマ娘】スペシャルウィーク ペーパーフィギュア 再燃!盛りすぎ前髪問題!【ウマ娘】スペシャルウィーク ペーパーフィギュア 3Dモデル上で、何度も試行錯誤を繰り返し やっと、しっくりくる前髪の分量に調整できました ほぼ同じ条件で撮影し、比較してみた画像がこちら 並べてみると、かなり印象が異なるのがお分かり頂けるだろうか (´-‘).。oO(前髪以外の型紙は左右同じものを使っていますが、こんなに違う) こうして無事、【ウマ娘】スペシャルウィーク ペーパーフィギュアは完成したのでありました スポンサーリンク そして久々に作ったメイキング動画「ものっそい」シリーズ も完成しました 頭部の

    頭部をもう一度作りなおして完成へ【ウマ娘】スペシャルウィーク ペーパーフィギュア - わかくさモノ造り工房
    suoaei
    suoaei 2021/06/14
  • ガンダム・・・では、無かった!!【ウマ娘】スペシャルウィーク ペーパーフィギュア - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTS はこちら 現在【ウマ娘】スペシャルウィーク ペーパーフィギュアのメイキング記事を連載中です 個々にに製作していたブロックを繋ぎ合わせていって、一体にまとめていきます スカートの中がチラ見えしていますが 安心してください 穿いてますよ (´-‘).。oO(もう古いか・・・) ちなみにこの作業の途中でお戯れに作った雑コラ画像がこちら 元画像と共に並べてみましょう ア・バオア・クー配属の皆さまにご協力頂きました もうね、どっからどうみてもジオ○グ 「ガンダム」と呼ばれたウマ娘 スペシャルウィーク ペーパーフィギュア ガンダムでは無かったのです、ハイ 合成を前提にした画像はなるべく単色背景で撮影します 私はいつもGIMPを使ってまして、被写体だけを切り取ります あまり詳しくは無いですが、こちら↓でも解説しています 光が織りなす偶然と必然 帆船「日丸」ペーパーモデルアー

    ガンダム・・・では、無かった!!【ウマ娘】スペシャルウィーク ペーパーフィギュア - わかくさモノ造り工房
    suoaei
    suoaei 2021/06/08
  • いつもの散歩道でホタルに遭遇 - わかくさモノ造り工房

    ホタルの記事ですが、昆虫フォルムを明示した画像はありません 昆虫が苦手な方もご安心を いやー、宵闇どきの散歩には良い季節になりました 暑くもなく、寒くもなく 当ブログでも何度か記事にした、いつもの散歩道↓でホタルに遭遇しました 世の中にはホタル狩り、なんつー物騒な言葉もありますが 別に当に狩猟するわけではありませんね この場合の「狩り」には「紅葉狩り」などの用法にも見られるように ・静かに鑑賞する ・風情を楽しむ などの意味も込められています 手元にあったスマホでなんとかホタルの光を激写しようと試みたのですが かなり近づいて、なおかつフル拡大したものですので ブレブレになっています、ご容赦ください 見た目的にはこれと変わらんね 次は引きで撮ったものですが なるべく懐中電灯の光を直接当てないよう気を遣いながら撮影 フラッシュや懐中電灯などの人工光をホタルに直接当てるのはよろしくない、とのこ

    いつもの散歩道でホタルに遭遇 - わかくさモノ造り工房
    suoaei
    suoaei 2021/06/07
  • スカートの中は見せられない・・・というわけでも無い【ウマ娘】スペシャルウィーク ペーパーフィギュア - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTS はこちら 現在【ウマ娘】スペシャルウィーク ペーパーフィギュアのメイキング記事を連載中です 体幹と脚部の接続なのですが 「ウマ娘プリティダービー」の二次創作では、いわゆるR-18描写が禁止されています 以下公式より抜粋 キャラクターならびにモチーフとなる競走馬のイメージを著しく損なう表現は行わないようご配慮いただけますと幸いです。 作品には実在する競走馬をモチーフとしたキャラクターが登場しており、許諾をいただいて馬名をお借りしている馬主のみなさまを含め、たくさんの方の協力により実現している作品です。 モチーフとなる競走馬のファンの皆さまや、馬主さまおよび関係者の方々が不快に思われる表現、ならびに競走馬またはキャラクターのイメージを著しく損なう表現は行わないようご配慮くださいますようお願いいたします。 応援してくださっているファンの皆さまにご注意いただきたいこと

    スカートの中は見せられない・・・というわけでも無い【ウマ娘】スペシャルウィーク ペーパーフィギュア - わかくさモノ造り工房
    suoaei
    suoaei 2021/06/04
  • ペパクラでトリックアート - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTS はこちら 過去の動画を整理していると、懐かしい動画を発見してしまいました たぶん5年前くらいに撮影して ブログにUPしようとして忘れていたやつだと思います まずはご覧いただきましょう 私もこれを最初に見た時には衝撃を受けましたね 基的にペーパークラフトは動きません 仮に動かしたとしても、コマ撮り動画で 「亜人ちゃんは語りたい」町京子 コマ撮りアニメ - わかくさモノ造り工房より この程度のカクカク動画がワタクシの限界でございます 上のドラゴンのようにヌルヌル動くようなペーパークラフトなんてアリエナイ! と思っていました そこはそれ、表題にもあるトリックアート 早い話が、人間の錯覚を利用しているんですよね ではどういうメカニズムなのか 種明かしをしましょう お分かり頂けるだろうか ドラゴンの顔の部分は手前に凸ではなく凹んでいるんですね 人間は視覚で得られた像を脳

    ペパクラでトリックアート - わかくさモノ造り工房
    suoaei
    suoaei 2021/06/01
  • おみあしっ!【ウマ娘】スペシャルウィーク ペーパーフィギュア - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTS はこちら お待たせしました 【ウマ娘】スペシャルウィークの脚部 おみあし です ウマ娘の世界観や設定では 腰付近から馬のような尻尾が生え、馬のような耳が頭頂部付近にある。超人的な走力を持ち、耳と尻尾以外は普通の人間と同様の見た目を有するが、一般的な人間と比較すると容姿に優れるため、アイドル的な人気を得ている。 (中略) 全力疾走するウマ娘の走行速度はおよそ時速70キロメートルにも達する。公道ではウマ娘専用の通行帯が敷かれている場所も存在する。 ウマ娘 プリティーダービー - Wikipediaより とあります 現実世界でのサラブレッド馬の走行速度が 人を乗せた状態で時速60~70km と言われているので、これに合わせたものと思われます この驚異的なスピードを生み出しているのがこちら 左下肢 続いて右下肢 ぐぬぬ・・・ 上とほぼ同じ雰囲気の動画になっちまった かろ

    おみあしっ!【ウマ娘】スペシャルウィーク ペーパーフィギュア - わかくさモノ造り工房
    suoaei
    suoaei 2021/05/28
  • ブーツ再び【ウマ娘】スペシャルウィーク ペーパーフィギュア - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTS はこちら えーっと・・・ 前回の予告から脚部を期待していた方がいたとしたら、申し訳ございません まずはブーツから参りましょう このシリーズ記事の発端となったレジェンドレース・トロフィー どのように作られていたのかお見せします まずはつま先付近から ソールとヒール 上部の飾り布地を取り付け、ベルトで絞めます チラッと蹄鉄も見えました? スポンサーリンク 同じように右足(白) 動画はさらに省略・加速して 光の速さで明日へダッシュさ! 元ネタ分かる人は同世代 トロフィーを作品として、世に出したことでもお分かりのように ブーツ1足(1セット)だけでも一個の作品として成り立つほど作業工程が多いのです かくの如くこだわり抜いたおかげで 全体のクオリティも上がるというものです 次ね 次こそ!脚部にいきますよー これまでのまとめ記事はこちら MAIN CONTENTSはこちら

    ブーツ再び【ウマ娘】スペシャルウィーク ペーパーフィギュア - わかくさモノ造り工房
    suoaei
    suoaei 2021/05/23
  • 「ガンダム」と呼ばれたウマ娘 スペシャルウィーク ペーパーフィギュア - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTS はこちら 今回の作品 【ウマ娘】スペシャルウィーク 記事の連載に伴って、今までよりは真面目にツイッター投稿に勤しんでおります そのツイッター 完成時に投稿したツイートに引用リツイートを下さった方がいらっしゃって ・・・ (´-‘).。oO(ありがたや~) #ウマ娘 ついに完成したか。 ガンダム!! https://t.co/sv5LIN2sJx — ZIRI フォロバ100じゃけーの! (@nanakusa7777777) April 17, 2021 ガンダム扱いされてしまったスペちゃんww まぁ、別に珍しいことではありません 自分でも何度かモビルスーツになぞらえているフィギュア系ペーパークラフト 過去記事でも マクロファージさんはどちらかというと、ドムとかの重モビルスーツ系 あるいはジオングとかのモビルアーマー系のイメージで作っていました 例えば戯れに色塗り

    「ガンダム」と呼ばれたウマ娘 スペシャルウィーク ペーパーフィギュア - わかくさモノ造り工房
    suoaei
    suoaei 2021/05/17
  • 体幹に基準面設定【ウマ娘】スペシャルウィーク ペーパーフィギュア - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTS はこちら 前回までの記事はこちら wakajibi2.hatenablog.com フィギュア系作品の3Dモデリング時の心得として いくつか「基準面」(と勝手に名付けた)を設定しています 他の部位に追加、変形、調整を行っても、その基準面だけは絶対に動かさないようにしています ほとんどの場合、その基準面は体幹特に腰のあたりに設定することが多いですね 例えば 血小板ちゃん マクロファージさん サクナヒメ様 ミンスクさんだけはやや特殊で スカートの内部にしこんでいます いずれにせよ、モデルの大まかな全体像が出来上がった時点でこのような基準面を設定し、ここを中心にポリゴン整理したパーツを順次換装していく形で完成に近づけていきます この基準面パーツを厚紙(ボール紙)で作っておくと、モデルの強度がかなり増します スポンサーリンク では、スペちゃんの基準面は、というと ここで

    体幹に基準面設定【ウマ娘】スペシャルウィーク ペーパーフィギュア - わかくさモノ造り工房
    suoaei
    suoaei 2021/05/10