タグ

2006年12月18日のブックマーク (9件)

  • PCサイトを携帯サイトに変換スクリプト:phpspot開発日誌

    MOONGIFT オープンソース - PCサイト->携帯変換スクリプト - PC向けサイトを携帯サイト向けに変換 PCの世界につかっていると見えないのが携帯の世界だ。全く異なる利用者層で、PC以上の成長力を見せている。PCサイトを携帯向けにしたいと言うニーズも数多い。 そう言ったニーズに答えられるソフトウェアが「PCサイト->携帯変換スクリプト」だ。PCサイトを携帯サイトに変換スクリプト。 PCサイトも作って、携帯のサイトも作る、っていうのは個人で作るのってかなり大変のように思えますがこういったツールを使って簡単に構築できるって有難いですよね。 尚、PHPを使ってモバイルページを作る際の振り分けは、Net_UserAgent_Mobileが使えますね。

  • prototype.jsでクロスブラウザなWYSIWIGエディタ:phpspot開発日誌

    prototype.jsでクロスブラウザなWYSIWIGエディタ prototype.jsベースで、IE、Firefox、Opera、SafariをサポートするWYSIWYGエディタライブラリです。 prototype.jsでクロスブラウザなWYSIWIGエディタ。 なかなか便利そうですね。 その他のJavaScriptで実装されたWYSIWYGエディタ FCKEditor TinyMCE

  • ex animo » Blog Archive » Vertical Centering with a Floated Shim

    super106
    super106 2006/12/18
    縦の真ん中揃え
  • 単語帳ドットコム ~英単語などの暗記に~

  • 【悪い記事でした。注意!】 これは必見!FirefoxとIEを高速化するための動画チュートリアル | POP*POP

    百式管理人です。 以下、良い記事かと思ってご紹介しましたが、サーバー管理者に負荷をかけてしまう良くない方法だということがわかりました。ここに修正して謝罪いたします。 なお、自分自身は知らなかったため、大変勉強になりました・・・。他にご存知ない方もいらっしゃると思いますので原文、コメント等はそのままにしておきます。 この件に関してコメントをいただいたkoshianさん、Web屋のネタ帳さん、ありがとうございました。彼らの記事をここに載せておきます。 #2 最大接続数を増やして速くなったと喜ぶ人々、再び 百式の中の人、RFC違反はもちろんWebサーバ運営者の迷惑をまるで考えない設定を推奨するの巻 まだまだ勉強が足りないことばかりですね・・・また間違えてしまうこともあるかもしれませんが(そうしないように努力しますが)、またご指摘いただければ幸いです。 百式管理人 2006.12.19 これまでも

  • ネットショップ、売れる/売れないの差は? 店頭で入手不可&送料無料が魅力大 | ネット | マイコミジャーナル

    米Conference Boardおよび米Taylor Nelson Sofres(TNS)は、インターネットユーザーの最新オンラインショッピング利用事情などを調査した「Consumer Internet Barometer」レポートの発表を行った。年を追うごとに、オンラインショッピング利用者は着実な増加を見せている。 同レポートは、米国内の10,000に上るインターネット利用世帯を対象に実施した最新アンケート調査に基づくとされる。調査結果によれば、今年のホリデーシーズン中に、オンラインショッピングでの購入増加につながる最大要因として挙げられたのは、送料無料サービス。9割以上の回答者が魅力的と答えた。 2位以下には、店頭で利用できない特別ディスカウントやキャンペーン、返品を送料無料で受け付けるサービスなどが挙がっているという。逆に、オンラインショッピングでストレスを感じる3大要因には、送

  • 部屋に置きたいプリンタを目指して──キヤノンのデザイン戦略

    セミナーでは、キヤノン 総合デザインセンター コンシューマ商品デザイン部 佐野博氏が壇上に立ち、総合デザインセンターの概要をはじめ、同社のフィルムカメラ/デジタルカメラやインクジェットプリンタの歴史を紹介。続いてセミナーのテーマである「3感を刺激するデザイン」について解説を行った。 3感とは「視覚」「触覚」「聴覚」であり、視覚のデザインでは「らしさ」を重要視しなければならないと述べた。この「らしさ」とは、カメラらしさであり、プリンタらしさであり、同様に車や自転車などにもあてはまるとした。つまり、ユーザーが質的に持っているイメージを踏み外さないのが肝要であり、このイメージを外すといっときは話題を集めるものの、決してメインストリームにはならないという。 スライドでは子供のイラストを引き合いに出して、「子供にカメラを描かせても、誰もがカメラであることが分かる絵ができる。それだけ強い刷り込みがな

    部屋に置きたいプリンタを目指して──キヤノンのデザイン戦略
  • IBM、障害者支援技術インタフェースの「業界標準化」を推進

    米IBMは12月14日、ソフトウェアインタフェース「IAccessible2」を開発したと発表した。障害のある人々が様々なソフトウェアを活用できるようサポートするもので、非営利のオープンソース標準化団体Free Standards Group(FSG)の承認も取得。Mozilla ProjectやOracle、SAP、Sun Microsystemsなどの賛同も得ており、今後、IAccessible2を業界標準とすべく開発を続けるという。 ソフトウェアには、編集やハイパーリンク、図表、メニューなど様々な機能があるが、障害のある人々がこうした機能を活用するには、画面読み上げソフトなどの「支援技術」を使う必要がある。現状、支援技術と各ソフトウェアとの間のインタフェースには業界標準がなく、ソフトウェアのアップグレードや新しい文書形式の導入のたびに、支援技術の修正を行う必要がある。 IAccess

    IBM、障害者支援技術インタフェースの「業界標準化」を推進
  • クリック率で喜んでいませんか? | Web担当者Forum

    指標は1つじゃないキーワード広告には、効果測定の指標としてさまざまな考え方がある。「クリック率」「クリック数」などの指標はわかりやすい概念で、オーバーチュアの管理画面にも表示されているため、ついつい目を奪われがちだ。しかし、それらは、あくまでもキーワード広告の指標の1つにすぎないことを忘れてはならない。 キーワード広告でのコストや費用対効果の考え方を理解しやすくするために、リアル店舗での客の動きをオンラインでのユーザーの動きと対比してみよう(図1)。 リアル店舗でいう「店があると認知させた回数」はキーワード広告での「インプレッション数」に置き換えられる。つまり、渋谷のような大きな町に出店すれば多くの人の目に触れる機会が増えるため認知度が高めやすいということだ。 また、「来店数」は「クリック数」に置き換えられる。同じ渋谷で出店するにも大通りや駅前の一番目立つ場所に出店すれば来店数も伸びやすく

    クリック率で喜んでいませんか? | Web担当者Forum