タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (40)

  • mineoの契約数が「大幅に増加」した理由 “eSIM+低速使い放題”で複数回線のニーズに応える

    mineoの契約数が「大幅に増加」した理由 “eSIM+低速使い放題”で複数回線のニーズに応える:MVNOに聞く(1/3 ページ) オプテージの運営するmineoは、8月にeSIMのサービスを導入した。eSIMを端末に書き込む「プロビジョニング」の卸提供が開始されたことを受け、MVNO各社も徐々に対応を進めているが、KDDIからネットワークを借りるMVNOとしては同社が初。10月にAプランでのeSIMサービスを開始する予定のIIJmioをリードした格好だ。今後は、ドコモ回線やソフトバンク回線でのeSIM提供も進めていく方針を示す。 ドコモ回線を借りるMVNOでも、eSIMのサービスは2022年4月に始まったばかり。8月の提供開始は先頭集団といえる速さだ。では、なぜmineoは他社に先駆けてeSIMのサービスを開始したのか。その背景には、同社が2月に導入した最大通信速度で価格が変動する「マイ

    mineoの契約数が「大幅に増加」した理由 “eSIM+低速使い放題”で複数回線のニーズに応える
  • 日本のIT投資、いち早く回復する業界はどこか――富士通、NEC、NTTデータの受注状況から見えた明暗

    IT投資、いち早く回復する業界はどこか――富士通NECNTTデータの受注状況から見えた明暗:Weekly Memo(1/2 ページ) コロナ禍が長引き、各産業分野への打撃も尾を引く中、その回復状況のバロメーターともいえるIT投資がどう推移するかが注目される。日を代表する大規模なIT事業者3社による四半期決算発表からは、業種別の回復傾向が少しずつ見えてきた。

    日本のIT投資、いち早く回復する業界はどこか――富士通、NEC、NTTデータの受注状況から見えた明暗
  • 主要なMVNOで比較! 最新SIMフリースマホの価格まとめ(2021年夏編)

    2021年春、夏に発売されたSIMロックフリースマートフォンの希望小売価格は、5G規格が普及してきたこともあり、税込み3~4万円前後の製品が多い。一方で高機能なカメラや高画質のディスプレイ、高い処理性能などを武器に、10万円前後の価格を示している製品もみられる。 今回は2021年2月5日に発売されたXiaomi「Redmi 9T」から、7月6日に発売されたオウガ・ジャパンの「OPPO Find X3 Pro」までの主なSIMロックフリースマホをピックアップし、主要なMVNOでの「一括購入価格」と分割で購入した場合の合計価格をまとめたので、をまとめたので、端末選びの参考になれば幸いだ。 5G対応&高性能か、安価なミッドレンジか 2021年のSIMロックフリースマホ市場は、大部分をOPPOやXiaomiといった中国メーカーの端末が占める。OPPOは3機種全てが5Gに対応しており、Xiaomi

    主要なMVNOで比較! 最新SIMフリースマホの価格まとめ(2021年夏編)
  • 新料金プラン「マイピタ」が好調のmineo 1.5Mbps使い放題のサービスに踏み切った狙いは?

    MVNOの中で、いち早く料金値下げを打ち出したのが、オプテージの運営するmineoだ。同社は2月に新料金プラン「マイピタ」の提供を開始。4月に料金改定を行った競合他社に先行した格好だ。マイピタは、データ容量を1GB、5GB、10GB、20GBの4段階にしつつ、これまでバラバラだった回線種別ごとの料金を統一。同時に、料金水準を下げ、最安の1GBプランは1298円(税込み、以下同)で提供する。 さらに、6月からはデータ容量超過後の通信速度を1.5Mbpsに高め、以降を使い放題にする「パケット放題Plus」を導入した。これまでmineoは、通信速度を500kbpsに絞ってデータ容量を無制限にする「パケット放題」を提供していたが、パケット放題Plusはそれが約3倍に高速化される。同サービスはオプションという位置付けで、料金は385円かかるが、データ容量が10GBと20GBのユーザーの利用料は無料だ

    新料金プラン「マイピタ」が好調のmineo 1.5Mbps使い放題のサービスに踏み切った狙いは?
  • ドコモ井伊社長インタビュー(前編):「ahamo」が他社への流出抑止に、ドコモショップは当面維持する

    ドコモ井伊社長インタビュー(前編):「ahamo」が他社への流出抑止に、ドコモショップは当面維持する(1/3 ページ) 持株会社による完全子会社化の直後から、NTTドコモは矢継ぎ早に新料金プランを繰り出している。大きな話題を集めたのは、オンライン専用の料金プラン「ahamo」だ。その後、ソフトバンクやKDDIも対抗策の打ち出しを余儀なくされたが、20GBの“値下げプラン”はドコモが先鞭(せんべん)をつけた格好だ。同時にドコモは、大容量プランにあたる「ギガホ」や「5Gギガホ」も改定。5G用のギガホは4月に「5Gギガホ プレミア」に名称を変え、データ容量無制限を正式に導入する。 この新生ドコモを率いるのが、新社長に就任した井伊基之氏だ。ドコモの変革を掲げる井伊氏だが、どのような戦略を打ち立てていくのか。新料金の狙いや今後の見通しをグループインタビューで聞いた。 この3カ月は戦争のようだった ―

    ドコモ井伊社長インタビュー(前編):「ahamo」が他社への流出抑止に、ドコモショップは当面維持する
  • ドコモ井伊社長インタビュー(後編):屋内5Gサービスにも意欲、MVNOとの提携ではdポイントが重要に

    ドコモ井伊社長インタビュー(後編):屋内5Gサービスにも意欲、MVNOとの提携ではdポイントが重要に(1/3 ページ) NTTドコモの新社長に就任した井伊基之氏。グループインタビュー前編では、オンラインに特化した新料金プラン「ahamo」の狙いや、ahamo導入後におけるショップの役割などを語った。ahamo効果はサービス開始前から出ているといい、MNPでの流出が止まりつつあるようだ。 →ドコモ井伊社長インタビュー(前編):「ahamo」が他社への流出抑止に、ドコモショップは当面維持する 後編では、データ通信容量無制限を正式に導入する「5Gギガホ プレミア」や、5Gを使ったサービス、さらに、低容量プランへの見通しなどを明かしている。 5Gを契機に大容量プランに移ってほしい ―― 業の通信に関してですが、ここから先の広げ方を教えてください。 井伊氏 5Gの話からすると、年末で130万ぐらい

    ドコモ井伊社長インタビュー(後編):屋内5Gサービスにも意欲、MVNOとの提携ではdポイントが重要に
  • Excel風UIのフリーCSVエディタ「CSV+」登場 MacやLinuxにも対応

    フリーランスエンジニアのMasaki(@plus_one_masaki)さんは6月18日、表計算ソフト「Microsoft Excel」風のUIで操作できるCSVエディタ「CSV+」のプレビュー版を、自身のWebサイトで無償公開した。WindowsMacLinuxに対応。開いたファイルをタブで管理できる機能も備える。 プレビュー版では、セルを範囲選択したり、並び変えたりできる他、語句の検索も可能。Excelと同様、プリンタにデータを送る機能も備える。 CSVはComma Separated Valueの略で、カンマで値や項目を区切ったテキストファイルを指す。さまざまな表計算ソフトで読み込めるため、統計データをオープンソースとして公開するときなどにも一般的に使われている。 一方、CSVファイルをExcelで読み込もうとすると、0から始まる電話番号などが書かれたファイルを正常に読み込めなか

    Excel風UIのフリーCSVエディタ「CSV+」登場 MacやLinuxにも対応
  • 個人向けMVNOシェアは「楽天モバイル」、満足度は「mineo」がトップ ICT総研が調査

    ICT総研は、5月26日に「2021年MVNO格安SIMの利用者動向調査」の結果を発表した。 調査は携帯電話利用者に対するWebアンケートの回答結果を基としている。 携帯電話利用者に個人利用のブランドは「NTTドコモ」が28.5%、「au」が21.7%、「UQ mobile」が3.5%、「ソフトバンク」が15.8%、「Y!mobile」が7.4%、「楽天モバイル(UN-LIMIT)」が7.3%、MVNOが15.8%となった。前回調査時の楽天モバイルはMVNOのみのだったが、今回はMNOとしての利用者数だけで7.3%となり、NTTドコモの「ahamo」、auの「povo」、ソフトバンクの「LINEMO」といったMNOのオンライン専用プランの利用者も数%だが現れている。 MVNOで利用しているサービス(複数回答)は、「楽天モバイル(MVNO)」が15.9%、オプテージの「mineo」が14.

    個人向けMVNOシェアは「楽天モバイル」、満足度は「mineo」がトップ ICT総研が調査
  • ドコモが固定代替サービス「home 5G」を始める狙い 他社サービスとの違いは?

    ドコモが固定代替サービス「home 5G」を始める狙い 他社サービスとの違いは?:石野純也のMobile Eye(2/3 ページ) 料金やネットワークで優位性を出したhome 5G、他社との比較は? ドコモがhome 5Gを投入した背景には、他社への流出が続くことに対しての危機感があったとみられる。井伊氏は、1月のグループインタビューで「FTTH(光回線)を持っているからいいという安心感があって、危機感が足りない」と語っており、海外の事例を引きながら、「アクセスの5G化は、われわれが(電波を)吹いてしまえば十分ビジネスができる」と力説していた。デジタルネイティブの若年層をターゲットにしたahamoと同様、ドコモにとって足りないピースを埋めるためのサービスだったというわけだ。 事実、ドコモはこの分野の後発だ。KDDIは傘下のUQコミュニケーションズの回線を軸にしながらホームルーターを提供。ソ

    ドコモが固定代替サービス「home 5G」を始める狙い 他社サービスとの違いは?
  • ドコモが「新サービス・新商品発表会」を開催 5月19日11時から

    NTTドコモは5月19日11時から、「NTTドコモ 2021夏 新サービス・新商品発表会」を開催する。発表会模様は、YouTubeチャンネル、Twitterアカウント、Facebookページでライブ配信される。また、新商品情報はLINEアカウントやInstagramアカウントでも提供される。 どんな新製品が出る? 名前の通り、この発表会では2021年の夏商戦に向けたドコモの新サービスと新商品(端末や周辺機器)が発表されるものと思われる。 前回の発表会以降、同社は「Galaxy S21 5G」「Galaxy S21 Ultra 5G」「Xperia 1 III」「Xperia 10 III」の4機種のスマートフォンを発表している。Galaxyシリーズの2機種は、既に発売済みだ。 →「Galaxy S21 5Gシリーズ」が4月22日に日上陸 NTTドコモとauが取り扱い →ドコモ、「Xper

    ドコモが「新サービス・新商品発表会」を開催 5月19日11時から
  • なぜ10GBまで1GB刻みに? 「イオンモバイル」新料金プランの狙いを聞く

    なぜ10GBまで1GB刻みに? 「イオンモバイル」新料金プランの狙いを聞く:MVNOに聞く(2/4 ページ) データ容量の繰り越しとプラン変更で安くできる ―― ただ、1GB刻みをユーザー自身が選ぶのは難しいような気もしています。この辺は、店頭でのサポートが強力なイオンモバイルならではということでしょうか。 河野氏 店頭にはスタッフがいるので、相談ができます。どのぐらいお使いですかと伺って、ご提案をしています。われわれは小売業なので。1GB刻みの料金プランはむしろスーパーとして当たり前の発想なんです。単身赴任の方が増えたら1人用の品を用意しますし、魚も切身で販売します。 間野氏 接客できる従業員がしっかりいるのは大きいですね。接客の際には、料金重視かデータ容量重視といった最適な使い方をしっかりヒアリングしています。従業員には、お客さまのプランを設計するという気持ちを持ってほしい。ここから

    なぜ10GBまで1GB刻みに? 「イオンモバイル」新料金プランの狙いを聞く
  • ローカル5G、フルMVNO、ドコモとの連携――NTTコミュニケーションズの5G戦略を聞く

    MVNOとしての5Gは検討段階 ドコモとの連携は? NTTコミュニケーションズはローカルだけでなく、MVNOとしてパブリックな無線ネットワークも手掛けており、2020年4月からは国内でもフルMVNOとしてIoT向けのモバイル通信サービスを提供している。安江氏はフルMVNOになることで「自由に料金が設定できるとか、SIMのライフサイクルに対してポリシーが設定できるなど、けっこうメリットがある」と話しており、その特性を生かして「ミドルB」(「B2B2X」の中間のB)の無線サービスに力を入れているという。 フルMVNOサービスの事例として多いのはやはり製造業で、eSIMを活用してSIMのプロファイルを遠隔で書き換えることにより、SIMを差し替える手間なく、ある国で製造した機器を別の国で通信できるようにするといった用途が多いとのこと。実は同社は2018年にフランスのMVNEであるトランサテルを買収

    ローカル5G、フルMVNO、ドコモとの連携――NTTコミュニケーションズの5G戦略を聞く
  • 「イオンモバイル」「IIJmio」「mineo」がLINEの年齢確認に対応 ID/電話番号検索やオープンチャットを利用可能に

    コミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」において、全ての機能を利用するには年齢確認が必要となる。従来、年齢認証は大手キャリア(NTTドコモ、au、ソフトバンク/Y!mobile)とLINEモバイルの契約者にのみ対応していたが、一部のMVNOも対応することになった。一部MVNOにおける年齢確認は、バージョン11.3.0以上のLINEアプリで利用できる。 対応するMVNO LINEにおける年齢確認に対応するMVNOサービスは以下の通り。ただし、下記のサービスであっても、契約形態によっては年齢確認を行えない場合がある。 IIJmio(インターネットイニシアティブ) mineo(オプテージ) イオンモバイル(イオンリテール、3月下旬以降に対応予定) 年齢認証の手順は以下の通り。 LINEアプリの「設定」(歯車アイコン)をタップ 「年齢確認」をタップ 「その他の事業者をご契約の場合」をタップ

    「イオンモバイル」「IIJmio」「mineo」がLINEの年齢確認に対応 ID/電話番号検索やオープンチャットを利用可能に
  • シャープ、NEC子会社買収を完了 社名は「シャープNECディスプレイソリューションズ」に

    シャープは11月2日、NEC傘下のNECディスプレイソリューションズ(NDS)を子会社化し、社名を「シャープNECディスプレイソリューションズ」に変更したと発表した。NECからNDSの株式66%の取得を完了し、1日付でNECからシャープへの譲渡が完了した。 代表取締役会長には、シャープ専務執行役員の中山藤一氏(8Kエコシステムグループ長兼ビジネスソリューション事業部長)が就任。代表取締役社長はNDS社長の中谷久嗣氏が続投した。 これまでNDSは、欧米などグローバル市場を中心に法人向けの液晶ディスプレイ、プロジェクターなどを製造、販売。シャープは国内市場に強みを持ち、8K、5G、AI、IoT関連製品を展開してきた。両社が連携することで相互補完し合い、新しい製品カテゴリーの創出や事業拡大、コストの削減に取り組むとしている。 関連記事 シャープ、NECのディスプレイ事業を買収 国内外で強みを相

    シャープ、NEC子会社買収を完了 社名は「シャープNECディスプレイソリューションズ」に
  • DMM mobile買収の衝撃 “MVNOの楽天モバイル”はどこに向かうのか?

    DMM mobile買収の衝撃 “MVNOの楽天モバイル”はどこに向かうのか?:MVNOに聞く(1/3 ページ) MNOとして、10月1日に携帯電話業界への新規参入を予定する楽天モバイルだが、スタートまで3カ月を切った7月9日の買収劇は、業界に大きな衝撃を与えた。同じMVNOのDMM mobileの事業を、9月1日に承継するというのがその内容だ。DMM mobileは現状の楽天モバイルと同様、ドコモから回線を借りるMVNO。6月30日時点で24万のユーザーを抱え、2社を合算すると、回線数は220万に達する予定だ。 楽天モバイルは買収の理由として「顧客基盤の強化」を挙げている。確かにユーザー数が増えれば、それだけMNOに移るユーザーも増える可能性が高まり、楽天経済圏として見たときの層も厚くなる。一方で、MNOへの新規参入を控えたこの時期に、あえて他のMVNOを買収するのは異例。MNO参入後も

    DMM mobile買収の衝撃 “MVNOの楽天モバイル”はどこに向かうのか?
  • 「5G」免許交付 4キャリアのエリア、料金、端末はどうなる?

    既報の通り、総務省の電波監理審議会は4月10日、同省から諮問を受けた「第5世代移動通信システムの導入のための特定基地局の開設計画の認定」について、原案を適当とする答申を行った。これを受け、同省は同日中に申請者に認定証(免許)を交付した。 →総務省が「5G」電波の割り当てを決定 ソフトバンクと楽天は“追加条件”あり 周波数帯(帯域)の割り当てを受けた各キャリアは、どのように5G(第5世代移動通信システム)の通信サービスを展開していくのだろうか。 商用サービス:各キャリアともに2020年上期までに開始予定 免許の交付を受け、各キャリアは全国に5G用基地局を設置できるようになった。総務省に提出された計画書によると、各キャリアは以下の時期に5Gの商用サービスを開始する予定を立てている。 NTTドコモ:2020年春 KDDIと沖縄セルラー電話(以下まとめて「KDDI」):2020年3月 ソフトバンク

    「5G」免許交付 4キャリアのエリア、料金、端末はどうなる?
  • ラズパイで自宅ファイルサーバを作る

    小さなマイクロコンピュータ「Raspberry Pi」(通称ラズパイ)で作る、自分だけのガジェット。ネット経由でアクセスできる自宅ファイルサーバをラズパイで構築してみます。 小さなマイクロコンピュータ「Raspberry Pi」(以下、ラズパイ)を使って、いろんなものを作ってみる連載。ついにラズパイの新モデル「Raspberry Pi 4 Model B」が日でも正式に手に入るようになりました。心臓部となるSoCは「Broadcom BCM2837B0」から「Broadcom BCM2711」に変更。それに伴ってCPUがクアッドコアの「Cortex-A53 1.4GHz」からクアッドコアの「Cortex-A72 1.5GHz」へと進化しました。 SoCの製造プロセスも40ナノメートルから28ナノメートルに進化したため、システム全体のパフォーマンスは「Raspberry Pi 3 Mod

    ラズパイで自宅ファイルサーバを作る
  • OracleとVMwareが提携、VMware環境でのOracleをサポート開始 「Oracle Cloud VMware Solution」も発表

    OracleとVMwareが提携、VMware環境でのOracleをサポート開始 「Oracle Cloud VMware Solution」も発表 米Oracleと米VMwareが提携。Oracleは、VMware環境でOracleのソフトウェアを実行している顧客のサポートを行う。OracleがVMware環境での同社ソフトウェアにサポートを提供するのは初めて。 VMware環境でのオラクルソフトウェアにサポートを提供 VMwareとの提携により、オラクルはオンプレミスにおいてVMware環境でオラクルのソフトウェアを実行している顧客に対してもテクニカルサポートを提供します。 オラクルがVMware環境での同社ソフトウェアにサポートを提供するのはこれが初めて。VMwareのカスタマオペレーションズ担当COO Sanjay Poonen氏は下記のようにコメントしています。 「VMware

    OracleとVMwareが提携、VMware環境でのOracleをサポート開始 「Oracle Cloud VMware Solution」も発表
  • Oracle Cloudを期限なく無料で使える「Always Free」発表 1GBのVM2つ、Autonomous DB2つなど提供

    Oracle Cloudを期限なく無料で使える「Always Free」発表 1GBのVM2つ、Autonomous DB2つなど提供:Oracle OpenWorld 2019 米Oracleの年次イベント「Oracle OpenWorld 2019」が開幕。ラリー・エリソン会長が、Oracle Cloudの無料トライアル「Oracle Cloud Free Tier」に、期限なしで利用可能な「Always Free」を追加すると発表した。

    Oracle Cloudを期限なく無料で使える「Always Free」発表 1GBのVM2つ、Autonomous DB2つなど提供
  • ラズパイで「YouTube」と「Amazon プライムビデオ」を見る

    ラズパイで「YouTube」と「Amazon プライムビデオ」を見る:名刺サイズの超小型PC「ラズパイ」で遊ぶ(第6回)(1/4 ページ) 前回まで、小さなマイクロコンピュータ「Raspberry Pi」(以下、ラズパイ)でメディアファイルを扱えるOS「OSMC」のインストールから、音楽やビデオを楽しむ方法までを紹介しました。今回は、ラズパイでYouTubeやAmazonプライムビデオといった動画サービスを楽しむ方法について解説します。 ラズパイで「YouTube」を見る OSMCでYouTubeを再生することは、実はそれほど難しくありません。専用の「アドオン」を導入するだけです。OSMCのトップ画面から「設定→アドオンブラウザー」、表示されたメニューから「検索」を選び、キーワードに「YouTube」と入れて検索すればYouTube視聴用のアドオンが表示されます。これをクリックしてインスト

    ラズパイで「YouTube」と「Amazon プライムビデオ」を見る