タグ

ブックマーク / blog.lai.so (3)

  • Chrome拡張開発のユニットテスト事情 - laiso

    ちょっと前から検索しているけど、あんまりこの話題活発ではない。FirefoxやOperaのAdd-onsやExtensionsはどんな感じなんでしょうか。 おおまかに以下の2パターンのアプローチがある。 (1) Chrome拡張独自のAPIをモック化してブラウザやコマンドラインから独立したテストを実行できるようにする Testing Chrome Extensions with Jasmine - Roberto Soares Chrome Extension API のモック化+jasmine-spyでテスト require.js を使ってbackgroundscriptやcontentscriptをテスト時に動的に読み込む。 chrome.extention 以下をモック化しているのでテストがブラウザに依存しなく実行できる(コマンドライン、CI) ソースコード: gist-io-chr

    Chrome拡張開発のユニットテスト事情 - laiso
  • モバイルアプリのバックエンド(Web API)に特化したサービスのまとめ - laiso

    最近乱立している「モバイルアプリのバックエンド(Web API)に特化したサービス」に興味があったので、いろいろ試してみた。 「モバイルアプリのバックエンド(Web API)に特化したサービス」と書いたけど、まだまだそんなに一般的ではないのでBaaS(Backend as a Service)とかCloud Hosting とかいろんな呼ばれ方をしている && サービスによって提供する領域も違う。まあとくに定義はしないので気になったらその都度公式のヘルプでも読んでみて。稿では呼びやすいのでBaaS と表記します。 BaaS とは? 最初に後程も紹介するdonayama さんのCocoafish の紹介エントリの一節がわかりやすいと思ったので引用します おそらくどのようなサービスであっても「ユーザ管理」をすると思いますが、ひとことにユーザ管理といっても、(場合によっては招待状による招待→)

  • 最近のウェブ系スタートアップが採用しているプログラミング言語やフレームワークまとめ - laiso

    http://www.quora.com/Node-js-Ruby-Python-who-wins-in-5-years を読んでて「勝利条件としてより多くの”スタートアップ”に選択されること」という話がでてたけど、そもそも今は何が採用されているのか状況がよくわかたっていなかったので調べた。 スタートアップ? 一般(自分の周辺)に「ウェブサービス」みたいな呼称されているもの。消費者向けというかなんというか、企業向けシステムとか、ソーシャルゲーム単品とかは含めないことにした なんでスタートアップ?(小規模な企業) 企業が大きくなってくると、いろんな領域で必要なことがあってこの企業は→このプログラミング言語みたいなひもづけができなくなるので 項目は =企業ではなく=サービスでわけた 順番、国内外は適当。できるだけ知名度のありそうなサイトを選んだ いわゆるサーバーサイドのアーキテクチャの話(それ

    最近のウェブ系スタートアップが採用しているプログラミング言語やフレームワークまとめ - laiso
  • 1