タグ

2015年11月5日のブックマーク (6件)

  • 田畑智子、かぼちゃを切ろうとして手首切る | ORICON STYLE

    女優の田畑智子(34)が5日朝、料理中にかぼちゃを切ろうとしたところ手を滑らせて手首を切り、救急搬送されていたことが明らかになった。所属事務所によるとすでに自宅で静養しているという。同日、フジテレビ系『みんなのニュース』(月~金 後3:50)が都内の自宅で自殺未遂を図ったと報じられたが、所属事務所は完全否定。とんだとばっちりに所属事務所も困惑している。

    田畑智子、かぼちゃを切ろうとして手首切る | ORICON STYLE
    superpuma
    superpuma 2015/11/05
    記事消えたが本文がブクマページに残ってるのは某増田と同じ状況…これはもしや
  • 書店は主張しちゃダメですか 「民主主義フェア」の波紋:朝日新聞デジタル

    東京・渋谷の「MARUZEN&ジュンク堂書店渋谷店」が、「自由と民主主義」をテーマに開催していたブックフェアを、ネット上の「偏っている」といった批判を受けて一時中止した波紋が広がっている。安全保障関連法制の国会審議を受けて「民主主義」の売れ行きは好調だが、類似のフェアを開く書店は客の受け止め方に神経をとがらせる。 東京都内の大手書店。店に入ると「ぼくらの民主主義」と書かれた案内が目に付く。棚に並ぶのは、作家の高橋源一郎さんの「ぼくらの民主主義なんだぜ」、坂井豊貴・慶応大教授の「多数決を疑う」……。沖縄関連のタイトルも多い。 安保関連法案の国会審議が始まり、関連が売れ筋になった5月にフェアを始めた。店長の男性(35)は「客が求めるを並べるのが書店の役割」と話す。「なぜ偏ったを並べるのか」という苦情は2件来たが、見直すつもりはない。「は著者が切り取った社会の一側面。全てが『偏っている

    書店は主張しちゃダメですか 「民主主義フェア」の波紋:朝日新聞デジタル
    superpuma
    superpuma 2015/11/05
    もっとチェーン内を鉄の規律と意志で主張を固めて意見の異なる本屋チェーンに白昼堂々と殴りこみをかけ合うべきである
  • 私の中のc_shiikaさん

    もちろん(今現在は)艦これブクマカーだと認識だが・・・ http://b.hatena.ne.jp/c_shiika/20151105#bookmark-270377351 (哲学的ゾンビ警察に)通報しますだ http://b.hatena.ne.jp/c_shiika/20151027#bookmark-269835832 レバノン杉警察ですが、木材は主に建材として粘土板の時代から大量消費されてきました。 http://b.hatena.ne.jp/c_shiika/20151024#bookmark-269649307 中世警察ですが、蕎麦切りがべられるようになったのは近世以降です。蕎麦がきやガレット、あるいは粥としてべるのはともかく、麺状にしてべるのはいかがなものでしょう。 http://b.hatena.ne.jp/c_shiika/20151002#bookmark-26

    私の中のc_shiikaさん
    superpuma
    superpuma 2015/11/05
    セガールなみの警察職兼務であられるな
  • 『『痴漢されない女子の特徴 - 散るろぐ』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『痴漢されない女子の特徴 - 散るろぐ』へのコメント』へのコメント
    superpuma
    superpuma 2015/11/05
    ここが本来のメタブか(乗り遅れたので元エントリももう見ない)
  • 東京からみたショッピングモール観――『埼玉化する日本』 - シロクマの屑籠

    埼玉化する日 (イースト新書) 作者: 中沢明子出版社/メーカー: イースト・プレス発売日: 2014/12/10メディア: 新書この商品を含むブログを見る ちょうど一年ぐらい前に出版されたショッピングモール論、『埼玉化する日』。 著者の中沢明子さんは東京生まれ・東京育ちの1969年生まれのライターで、出版ディレクターでもあるとのこと。巻末のプロフィールには「得意分野は消費、流行、小売、音楽」と書かれ、文中にも“消費バカ”を自称している箇所があり、消費個人主義には造詣の深い方と思われる。 この『埼玉化する日』は、おもに首都圏近辺のショッピングモールを、個人消費のコンテキストから捉えている。商品金額の大小だけでなく、センスの良し悪しや「買って良い商品」「買ってはいけない商品」といった視点をまじえながら、これからのショッピングモール(とそこでの個人消費)を展望した書籍、と言えそうだ。 良

    東京からみたショッピングモール観――『埼玉化する日本』 - シロクマの屑籠
    superpuma
    superpuma 2015/11/05
    もうこれ現実から乖離した概念としての埼玉が世間に浸透してる感じはあるよね
  • 『どうして痴漢された話は「自慢話」になるの?』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『どうして痴漢された話は「自慢話」になるの?』へのコメント
    superpuma
    superpuma 2015/11/05
    なぜか増えるハンガーは定期的に返却しているので増加が抑えられている / ストレスの隔離のためブコメ非表示に追加はたまによくあります