2018年2月13日のブックマーク (4件)

  • 【UNDERTALE含む外国人クリエイター6人の証言】海外大ヒットインディーゲーム開発者は“和ゲー”を心底愛している──影響を受けた日本のゲーム、尊敬する人は?

    いま人気の海外発インディータイトルには、和製ゲームの香りが漂う。 事実、日でもヒットしている『UNDERTALE』を手がけたToby Fox氏が、さまざまなメディアで日ゲームに影響を受けたことを明かしていることからも、その“芳香”は“図らずして香りづけされたもの”ではないようだ。 「MOTHER」シリーズのファンとして訪ねてきてくれたアメリカの青年が、大ヒットゲームの制作者になってインタビューされている。なんか、うれしいことだよねー。https://t.co/1dAGurrSsI — 糸井 重里 (@itoi_shigesato) July 27, 2017 彼のような海外インディーゲームクリエイターは少なくない。 その多くは、ゲーム業界で身を立てた今日に至るまでに、間違いなく日ゲームに触れているのである。 ではいかにして、彼らはゲーム的“ジャポニズム”の洗礼を受けたのだろうか。

    【UNDERTALE含む外国人クリエイター6人の証言】海外大ヒットインディーゲーム開発者は“和ゲー”を心底愛している──影響を受けた日本のゲーム、尊敬する人は?
    surfacid
    surfacid 2018/02/13
    "欧米ではヒットになって、たくさんのゲームファンが高い評価をしてくれているけれど、日本での売り上げがイマイチだ。スマホゲームを一旦休ませて『Furi』を遊んでみてください。" ほんとこれ。スマホ焼こう。
  • 覆面リサーチ ボス潜入(Undercover Boss) - NHK

    大手企業の社長や役員「ボス」が、素性を隠して自社の現場に潜入、会社の課題や誇れる人材を発見。その後、共に働いた従業員を社に呼び、正体を告白、課題解決策を提示する。日頃あまり目立たない現場の従業員こそヒーローになる、痛快ファクチュアル・エンターテインメント。イギリス発海外人気番組「アンダーカバーボス」の日版。

    覆面リサーチ ボス潜入(Undercover Boss) - NHK
    surfacid
    surfacid 2018/02/13
    これやらせ感あるけどホントなんかな。前別の見た時思った
  • 寺がヤミ金、5億収益か…宗教法人を課税通報へ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    佐賀県の宗教法人がヤミ金融を営み、約5億円の収益を上げていたとして、兵庫県警は、法人と代表らを国税当局に課税通報する方針を固めた。 代表らは資金の貸し付けと同時に、借り主に陶器などを高値で買わせるなどし、その代金で実質的に利息を得ていたという。県警は、宗教活動を装っていたと判断した。 法人は、佐賀県伊万里市の寺院を所在地とする「至誠光魂寺(しせいこんごうじ)」。代表の立石扇山(せんざん)被告(77)(公判中)ら5人は昨年11月、出資法違反(超高金利)容疑などで兵庫県警に逮捕され、その後、起訴された。 起訴状などによると、立石被告らは2015~16年、兵庫県内の中小企業など7社に計430万円を貸し付け。利息は、借り主に花瓶などを高値で買わせたり、架空の女神像建立計画に寄付させたりして得ていたといい、法定利息(1日当たり0・3%)の十数倍にあたる計約85万円を利息として受領した、とされる。

    寺がヤミ金、5億収益か…宗教法人を課税通報へ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    surfacid
    surfacid 2018/02/13
    金貸した先に自分らのグッズ買わせて、宗教法人だからグッズは非課税になるはずが、実質利息で課税だバカ野郎かなるほど。たしかにこれはヤミ金業者が課税逃れで潰れそうな宗教法人買収した奴じゃ
  • 「かっこいい」連発、新感覚すぎるスノボ解説の力 - B面★梅ちゃんねる - 芸能コラム : 日刊スポーツ

    平昌五輪スノーボード男子スロープスタイルの中継で、独特な表現がネット上で“新感覚”と話題を集めた中井孝治さん(33=元ハーフパイプ日本代表)の解説です。冷静、的確な内容とのセットで「分かりやすい」「面白い」と評判でしたが、私も大いにはまった1人。この競技が大切にする「かっこいい」「スタイリッシュ」の見どころがぐいぐい分かってきて、ダイナミックなスポーツ性にすっかりファンになりました。 前回のソチ五輪から正式種目になったばかり。斜面を滑降しながら、障害物エリアで板さばきのスゴテクを披露したり、ジャンプ台でエアの大技をきめたりするショー要素の高い競技で、技の難易度や独創性が評価ポイントとなる採点競技です。 空中を縦3回転&横4回転で飛んだりするアクロバティックなパフォーマンスは見ているだけでかっこいいのですが、解説者から「かっこいいですね」というワードが飛び出して新鮮。若者の競技らしいカジュア

    「かっこいい」連発、新感覚すぎるスノボ解説の力 - B面★梅ちゃんねる - 芸能コラム : 日刊スポーツ
    surfacid
    surfacid 2018/02/13
    リアルタイムで解説聞いてて、違和感一切感じなかったので、まだ若いのかもしれない