タグ

2015年11月7日のブックマーク (8件)

  • 何故おばちゃん向けブティック(洋服店)は潰れないのか??【お金をかけずにおしゃれになる方法!!】

    スポンサーリンク おばちゃん向け洋服店(ブティック)は何故生き残れるのか? Photo by http://www.cecil2014.com/wp/wp-content/uploads/2014/01/shop01-01.jpg 全国津々浦々、どの地域へ行っても必ず街に一軒はあるおばちゃん向け洋服店「ブティック(ブチック)」。「ブラウス一枚1000円」なんて手作りPOPが店を彩り、軒先にラックを出して露店の様に洋服を外に出す形式が多いおばちゃん向けブティック。 イオンモールやららぽーとなど、低価格でトレンドライクなものが手軽に買えるこの時代に何故いつまでも「街の洋服屋さん」が生き残れているのでしょうか?電器屋さんはヤマダ電機に駆逐され、駄菓子屋さんはコンビニに駆逐され、書店さんはamazonに駆逐され・・・数ある旧態依然とした業態は時代の流れと共に淘汰されているのに、何故ブティックだけは

    何故おばちゃん向けブティック(洋服店)は潰れないのか??【お金をかけずにおしゃれになる方法!!】
  • バーガーキングのBIG割、ビックマ○ク以外のBIGでもおkなので色々試してみる猛者な人達

    リンク キャンペーン|BURGER KING:NEW BIG KING™ キャンペーン|BURGER KING:NEW BIG KING™ 「あっちのBIG」とどこが違う?誰もが知ってるあのバーガーチェーンのBIGなハンバーガーと名前も具材もほぼ同じのハンバーガー。それがバーガーキングの「BIG KING™ 」。違うのはビーフの焼き方だけ。あっちのBIGとこっちのBIG。当に旨いのは、どっちのBIG? バーガーキング・ジャパン @BURGERKINGJAPAN 日よりBIG KING全国のバーガーキングで発売いたします こっちの”BIG"は大きい、だけじゃない。 BIG●●●と名のつくレシート、または現物持参でお得にBIG KING をべて頂けるBIG割も開催!... fb.me/6LAFPnSil

    バーガーキングのBIG割、ビックマ○ク以外のBIGでもおkなので色々試してみる猛者な人達
    surume000
    surume000 2015/11/07
    うまいマーケティング
  • 対面での会話はどうして可能なのか

    ネットの外で、つまり、人との対面的状況で「会話」ができる、という事態が、理解できない。 下書きもないし、校正もできないのに、どうやって文を組み立てているのか。 もし、意識というか自我というか、心に浮かんだ言葉をそのままアウトプットしていたら、 いわゆる統合失調症の「言葉のサラダ」みたいになって、人に理解ができる文の形にはならないのではないか。 あるいは、そもそもぼくなんかは、感じていることや考えていることを、単語レベルであれ「言葉」に変換するのに相当時間がかかるわけで、 思っていることを話してください、とか言われても、非常に困るというか、 何も思っていませんとしか言いようが無い(何も思っていないというより、求められていることがまだ言葉にはなっていません、というのが正確だけど)。 任意の場所に出かけて行って、あらかじめ話すことを決めていくのであれば、まだ、何を言うべきかに困らないかもしれない

    対面での会話はどうして可能なのか
    surume000
    surume000 2015/11/07
    確かに俺も対面での会話は人よりワンテンポ遅れちゃうなあ
  • グローバル化は、英語化じゃなくて、非言語化!──日本、アジア、そして21世紀 « 猪子寿之 « コラム « コラム « ファッション、時計、高級車、男のための最新情報|GQ JAPAN

    Trotting Around Asiaグローバル化は、英語化じゃなくて、非言語化!──日、アジア、そして21世紀Author: 猪子寿之 Tag: テクノロジー 、 コミュニケーション 、 チームラボ 、 猪子寿之 ウルトラテクノロジスト集団「チームラボ」の代表・猪子寿之が、変わりゆくメディア環境のなかのアジアと日をめぐって思索する新連載。第3回の今回は、非言語的コミュニケーションの可能性について。文: 猪子寿之 写真: セドリック・ディラドリアン グローバル社会は英語だ、グローバル化するためには英語が重要だ、みたいなことが昨今よく言われている。日企業にも、英語を社内の公用語にするなんてところが出てきている。一方で、世界のいけてるグローバル企業は逆に、英語ではなくて、非言語化を重要視している気がしている。例えば、ナイキのロゴからも、スターバックスのロゴからも、英語の表記がなくなって

    surume000
    surume000 2015/11/07
    世界的には非言語コミュニケーションが重要になってきている。そして日本は非言語コミュニケーションが得意なはずだけど、うまく企業は使いこなせていないのでは
  • 【提案】温泉と紅葉目当てなら富山県の黒部峡谷に行くべき! - イーアイデム「ジモコロ」

    こんにちは。ヨッピーです。 日は黒部峡谷(くろべきょうこく)のトロッコ電車に乗っております。 ちなみにトロッコ電車はこんな感じ! 窓が無い席もある! そして死ぬほど山奥の秘境をガンガン通り抜けて行きます。 黒部峡谷は国内でも指折りの秘境、日一深いV字峡谷と言われていて、山深い大自然以外何にも無いみたいな場所であります。 今日はそんなトロッコ電車を運営する上での苦労を聞いたり、マジ秘境の温泉に入ったり美味いお刺身をべたりで富山県を堪能してきたのでレポートしたいと思います! 東京から北陸新幹線に乗ろう はい。そんな感じでまずは上野駅から出来立てホヤホヤの北陸新幹線に乗ります。いやー、北陸新幹線のおかげで長野、富山、金沢あたりにはグッと行きやすくなりましたね! ※ジモコロ編集長 兼 カメラマンの柿次郎 「えーっと、何号車でしたっけ……あれ?」 「なんでこれ片道23,470円もしてるんですか

    【提案】温泉と紅葉目当てなら富山県の黒部峡谷に行くべき! - イーアイデム「ジモコロ」
  • Private Presentation

    Private content!This content has been marked as private by the uploader.

    Private Presentation
  • 【ネット上にお笑いを!】「ボケて」開発で起こった衝撃的な事件とは? - リクナビNEXTジャーナル

    2012年5月12日。よく「人生の転機」という言葉が口にされますが、僕にとっての転機は、この 5.12 だとしみじみと振り返ることができます。まぁ、世間一般的に使われるワードを、身に染みて感じることができるということは、自分もある程度、人生経験を積めたのかな……なんてことも思います。 そんな僕。ネット上では「ゆーすけべー」と言う名で活動している者です。普段はこれから話すように、Webの裏側の仕組みをつくることを生業としています。よろしくお願いします! 今回は、そんな「5.12」にまつわるお話をしてみましょう。 ネット上でお笑いを 大学時代からの親友である「鎌団子さん」とふたりで、2007年のクリスマスに 株式会社オモロキ を設立しました。もう8年近くも前の話ですね。 ちなみにもっと昔の話をすると、鎌団子とは大学の研究室が同じで、かつ、仲良し過ぎたにも関わらず、一緒にプロジェクトを組む機会も

    【ネット上にお笑いを!】「ボケて」開発で起こった衝撃的な事件とは? - リクナビNEXTジャーナル
    surume000
    surume000 2015/11/07
    楽しそう。おれも作ろう
  • 「ありえない、いらない、ウケない」は大歓迎――星野リゾート、反対を“快感”に変える「独自スタンス」

    「ありえない、いらない、ウケない」は大歓迎――星野リゾート、反対を“快感”に変える「独自スタンス」 Tweet 2015.11.6 FRI 国内外の旅館やリゾートに新しいコンセプトで切り込む星野リゾート。ラグジュアリーホテル「星のや」、上質な温泉旅館「界」、西洋型リゾート「リゾナーレ」など明確なコンセプトや哲学のもとに体験やサービスを提供する企業のあり方は新しいメディアとして捉えることができないかと考えた。 「星野リゾートをメディアという視点で見たことはなかった」 これが星野佳路社長の返答だった。 それでも、あらゆるものがメディアになり、日常に溶け込む時代。星野社長に「メディア化する企業」としての星野リゾートの姿を語ってもらううちに、話はソーシャルメディア活用にまで及んだ。 音、むき出し、わがまま――。そんな世界にいいね!が集まるフェイスブックはとても心地よいのだという。星野さんはいった

    「ありえない、いらない、ウケない」は大歓迎――星野リゾート、反対を“快感”に変える「独自スタンス」
    surume000
    surume000 2015/11/07
    “お客さまはみんなに同じことを言いますから、そのとおりにやると、どうしても競合と同じような商品やサービスが生まれてしまいます”リーンスタートアップとかゼロトゥワンとか