タグ

2019年7月23日のブックマーク (11件)

  • 京アニ募金、Adobeの5万ドル募金がTwitterで発見され、注目を集める「微力ながら支援」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    京アニ募金、Adobeの5万ドル募金がTwitterで発見され、注目を集める「微力ながら支援」
    surume000
    surume000 2019/07/23
    アナウンスも出さずに5万ドルぽんと出すなんて素敵じゃないか。たとえAdobeであってもさ。Oracleもなんとなく出せよ
  • 【人気漫画家に聞く】大今良時流、読者の心を掴む演出テクニック!!

    読者の心を揺さぶる作品『聲の形』『不滅のあなたへ』の作者、大今良時先生に、漫画の演出の3つの柱となる「構図」「コマ割り」「小道具」についてそれぞれの(秘)テクニックを伺います。週刊少年マガジンの人気企画「漫画家への花道」からの特別掲載! 「構図」の肝は「情報量」!! ――大今先生が「絵 の構図」で気をつけていることはありますか? 基的なことですが、読者に特に見てもらいたいカッコいいシーン・可愛いシーンは、キャラクターをカメラ目線にすることが多いです。 読者の目に留まりやすくするためです。 ――第1話に登場する将也の部屋のシーンですが、ここでは足元からのあおるような構図ですが、どんな意図ですか? ここで意識したのは、「何が画面に映るのか」という点です。 将也の部屋には、ペットボトルや漫画などの小物類、そしてベッドやテーブルなどの家具類がギュウギュウに詰め込まれています。 もしこの部屋を上か

    【人気漫画家に聞く】大今良時流、読者の心を掴む演出テクニック!!
    surume000
    surume000 2019/07/23
    ロジカル
  • 岐阜「聲の形」聖地巡礼時の呑み屋まとめ - 聖地巡礼に酒は必要

    新規投稿 2018/11/06・最終更新 2019/02/19 今回は岐阜県JR岐阜駅周辺のおすすめ飲店(主に呑み屋さん)紹介記事となります。 はじめに やき鳥 友楽 かめやま 福寿堂 大衆酒場ホームラン 信長 泉屋 最後に 併せてご覧ください はじめに 記事内の飲店は全て「聲の形」聖地巡礼時に自分で発見をしたり、大垣で縁のできた飲み友達さんから紹介していただいたお店となります。 ※特記がない限り各店舗はJR岐阜駅より徒歩10分以内を想定しております やき鳥 友楽 JR岐阜駅北口より徒歩5分の住田町にあり、私の「大垣の師匠」の教え子さんが経営をされています。 店内はテーブル席もありますが、カウンター席がメインとなっています。 日のおすすめは壁に張り出されている他、レギュラーメニュー、日酒メニューまで完備しています。 お通しは毎回違うものが出てきます。 お店のメインである焼鳥はねぎ

    岐阜「聲の形」聖地巡礼時の呑み屋まとめ - 聖地巡礼に酒は必要
    surume000
    surume000 2019/07/23
    そのうち行くので参考にする
  • タピオカは名前に“ピ”が入ってるからみんなに好かれてるだけ…『ガボ玉』みたいな名前だったら流行っていないのでは、という意見

    D four C @2m4h8 「タピオカ」はその名前でかなり得をしている。「でんぷん玉」とか「キャッサバボール」とかだったら絶対カワイイとは言われなかったであろう。 2019-06-12 21:24:48

    タピオカは名前に“ピ”が入ってるからみんなに好かれてるだけ…『ガボ玉』みたいな名前だったら流行っていないのでは、という意見
    surume000
    surume000 2019/07/23
    ガボ玉という名前思いつくのすごい。天才か?と思って他のツイート見に行ったら。。。なんだガボ玉の一発屋か。。。
  • 山本太郎、れいわ…左派ポピュリズムの衝撃とどう向き合うか?(石戸諭) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    政治に左派ポピュリズム政党が誕生した。7月21日の参院選は日においても、欧州で吹き荒れるポピュリズムの風が吹くという結果になった。山太郎、「れいわ新選組」である。比例での得票率は4・6%に達し、既成野党への不満の受け皿となり、政党要件を満たした。大事な点は彼らの主張は、欧米の左派ポピュリズムそのものということだ。 れいわの衝撃 7月4日の新宿駅西口地下から、「旋風」が起きそうな予感は漂っていた。ニューズウィーク日版の取材で訪れた私は、予想以上の熱量だったとメモを取っている。山太郎は参加者の前で声を張り上げる。 「いまの政治はみなさんへの裏切りだ。20年以上続くデフレ、異常ですよ。物価が下がり続け、消費が失われ、投資が失われ、需要が失われ続け、国が衰退している。デフレを続けてきたのは自民党の経済政策の誤りの連続でしょ」 「生活が苦しいのは、あなたのせいにされていませんか?努力が足

    山本太郎、れいわ…左派ポピュリズムの衝撃とどう向き合うか?(石戸諭) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    surume000
    surume000 2019/07/23
    “反緊縮と減税”これ以上借金を将来の世代に先送りにするのはもはや罪だよ
  • 橋下氏、徴用工問題めぐる日韓の応酬に「日本と韓国も、僕と百田尚樹さんのようになればいい」(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    18日放送のAbemaTV『NewsBAR橋下』に出演した橋下徹氏が、徴用工問題と日の対抗措置、さらにヒートアップする国民感情について、カンニング竹山の質問に答えながら、次のように意見を述べた。 * 日としては、なんとか話し合いをしていこうということだったけど韓国が拒絶したから輸出規制をした。韓国の方から協議しようとなれば、話し合いが始まるはずだ。それまでの間は対抗措置をやってもいいんだけど、報復合戦になると日にも影響が出てくる。注意しないといけないのは、日は尖閣問題の時に中国にレアアースの輸出規制をやられた。もちろんWTOに訴えたんだけど、同時に中国に頼らないようにもした。今回、韓国はフッ化水素などを日が輸出しないなら自前でやろうと言っている。 対抗措置を取るんだったら、やっぱり勝つ戦さをしないといけないと思う。そして、もちろん民主国家だから難しいとは思うけど、僕がもし韓国側だ

    橋下氏、徴用工問題めぐる日韓の応酬に「日本と韓国も、僕と百田尚樹さんのようになればいい」(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
    surume000
    surume000 2019/07/23
    日本が議論が苦手でウヤムヤにしがちだから、そのツケって側面はあるんだよなあ
  • 島根 竹島付近 韓国がロシア軍機に警告射撃「領空を侵犯」 | NHKニュース

    韓国軍は、韓国が領有権を主張する島根県の竹島付近の空域で、ロシア軍機1機が「領空を侵犯した」として、戦闘機による警告射撃を実施したと発表しました。事態を重く見た韓国政府はロシア側に厳重に抗議し、再発防止を求めました。 それによりますと、ロシア軍機は午前9時9分からの3分間と9時33分からの4分間の2回、韓国が主張する「領空」に入りました。 これに対し、韓国空軍のF15K戦闘機とKF16戦闘機が緊急発進して警告射撃を実施し、1回目が80発余り、2回目が280発余り、合わせて360発余りの実弾を発射したとしています。 ロシア軍機は、このあと午前9時37分に韓国の「領空」から、そして9時56分には韓国の防空識別圏から出たということです。 また、これに先立って午前6時44分から9時4分の間に、中国軍のH6爆撃機2機が韓国の防空識別圏に入り、いったん圏外に出たあと、日海の上空でロシア軍のTU95爆

    島根 竹島付近 韓国がロシア軍機に警告射撃「領空を侵犯」 | NHKニュース
    surume000
    surume000 2019/07/23
    警告射撃ってけっこうエスカレーションさせたね。そのへんのプロトコルよく知らないけど
  • デーモン on Twitter: "日本の方へ お願いします。香港に来ないでください。 香港を愛するから、そういうことを言う。 政府も警察も信じられない。暴力団がデモに行った市民を殴ってる。 ただのオタクですが、フォロワーが少ないですが、日本語はまだ下手ですが。 これを見てくださってだけも嬉しいです。"

    の方へ お願いします。香港に来ないでください。 香港を愛するから、そういうことを言う。 政府も警察も信じられない。暴力団がデモに行った市民を殴ってる。 ただのオタクですが、フォロワーが少ないですが、日語はまだ下手ですが。 これを見てくださってだけも嬉しいです。

    デーモン on Twitter: "日本の方へ お願いします。香港に来ないでください。 香港を愛するから、そういうことを言う。 政府も警察も信じられない。暴力団がデモに行った市民を殴ってる。 ただのオタクですが、フォロワーが少ないですが、日本語はまだ下手ですが。 これを見てくださってだけも嬉しいです。"
    surume000
    surume000 2019/07/23
    想像以上だった。。
  • 投票率を上げるために「各人の意識を変える」のはどうやら無理。ではどうするか。|さとなお(佐藤尚之)

    昨日の参議院議員選挙。 まぁ結果については、人によっていろいろな捉え方があると思うけど、ボクが「実は一番のキーポイントだ」と思っていた投票率は、なんと戦後二番目に低い48.8%だった。 ここ数年、毎回のように投票率にはがっかりさせられてきたので、少し馴れてきちゃってはいるんだけど、それでもなんかホントにぐったりしたなぁ。 個人的な話ではあるけど。 311の震災支援で内閣府参与になったとき以来、「とにかく投票率を上げたい」と思ってしこしこやってきた。 SNSで意識的に発信して反応を見たり、有志でプロジェクト組んでアイデアを某財団に持っていってみたり、そのアイデアを政治家や省庁に持ちこんでみたりもした。 当初はSNSを活用することを考えていたんだけど、あるときから「SNS上の発信だけでは国民のごくごく一部にしか届かない」と気づいた(※1)。 ※1. 「月間アクティブユーザー数」(月に一度以上ア

    投票率を上げるために「各人の意識を変える」のはどうやら無理。ではどうするか。|さとなお(佐藤尚之)
    surume000
    surume000 2019/07/23
    投票率を上げるためにシステムを作ろうというのは同意。ただいくつか論理の飛躍があるように思う。例えばソーシャルインセンティブを都道府県単位で当てはめるのは無理があるかと
  • 「18時以降、学校、教師は対応しません」についてどう考えるか(妹尾昌俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■学校外のトラブル、学校に責任はあるの? 昨夜のある報道番組でのタレントの若槻千夏さんの発言が話題になっています。学校で18時以降などを留守番電話にして、教師が対応しないことを非難したというもの。学校のソトで起きたことについての教師の対応は、どう考えたらよいでしょうか。きょうはこのことを解説します。 ※書では若槻さんの発言には問題が含まれていることを述べますが、若槻さん個人を非難する意図はありません。むしろ、子育てをしながら大変な仕事をされているのは、応援したい気持ちですし、保護者として気になることがあれば、あまり遠慮せず、学校等におっしゃってほしいと思います。 「news zero」の特番「zero選挙2019新時代の大問題」第2部にゲスト出演した若槻千夏の発言が“モンペ”(モンスターペアレント)的だと一時ネットは炎上状態となり、一夜明けて若槻が自身のインスタグラムで謝罪コメントを発表

    「18時以降、学校、教師は対応しません」についてどう考えるか(妹尾昌俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    surume000
    surume000 2019/07/23
    定時で帰宅する令和時代の金八が必要だ
  • 汚部屋住みOLだけど片付けじゃなくて多分生活の仕方がわからない

    26歳、学生時代から入れたら6年くらい一人暮らししてる。 部屋が汚い。 実家は、わたしが使わないスペースは綺麗だった。 自分の部屋と、リビングを散々わたしが散らかしてきた。 でもまあ、26年生きてきて、自分の弱点もわかって、 片付けはなんとか克服しつつある。 ものを捨てて、残りをカテゴライズすることを覚えて、 片付けて整頓した先に掃除という別のものがあることもやっとわかった。 でも部屋が汚い。 生活の仕方がわからないのだと、やっと気付いた。 冬の間着たセーターやコート、クリーニングに持ってけばいい?手洗いする? 部屋の隅に、どうしたらいいかわからない冬物が沢山ある。 お風呂の水道の下、普段掃除しない場所のカビ、いつ洗うんだ、もう取り返しがつかないのか? いっそのこと業者でも呼ぼうかと思う。 でもまた汚れたらどうしたらいいんだ。 排水溝の中、換気扇の中、ベランダの手すり、テレビ台のなかのレコ

    汚部屋住みOLだけど片付けじゃなくて多分生活の仕方がわからない
    surume000
    surume000 2019/07/23
    めっちゃ分かる。増田は理屈っぽいタイプだと思う。自分の中でルール化できればうまくやれるけど、そうでない場合は苦手なのでは?他のブコメにもあるように非定形の掃除を毎日なり毎週なりて時間決めてやってみては