タグ

2020年7月5日のブックマーク (15件)

  • 都民1万人アンケート | NHK選挙WEB

    NHKは、今回の東京都知事選挙に合わせて都民の皆さんの意識を詳しく探ろうと、選挙期間中の6月21日から24日にかけて、18歳以上の都民1万人を対象にインターネットを使ったアンケート調査を行いました。 対象は大手リサーチ会社に登録したモニターで、回答は、年代や性別が総務省が発表する最新の人口推計の比率に近くなるように回収しました。 質問は、都政への意識、都知事の政策に対する評価、新型コロナウイルスへの影響など多岐にわたっています。以下、結果を掲載します。 東京都知事選関連リンク

    都民1万人アンケート | NHK選挙WEB
    surume000
    surume000 2020/07/05
    業績評価が散々なのに、能力評価がそこそこいいのはなぜなのだろう
  • 小池百合子に清き一票を投じてしまう「普通の人々」はどこにいるのか 『百田尚樹現象』との奇妙な共通点

    あの『女帝』を一体だれが支持しているというのか 東京都知事選挙は現職の小池百合子が2度目の当選を確実にした。午後8時に投票が締め切られると、NHKをはじめ各メディアが一斉に当確を報じた。 今回の選挙では、小池に異例の注目が集まった。5月29日に発売されたノンフィクション『女帝 小池百合子』(石井妙子著、文藝春秋刊)は、20万部を超える記録的な売り上げとなっていた。このを手に取った人たちは、こう問いたくなったはずだ。 小池百合子には「カイロ大学卒業」という学歴を詐称している疑惑があり(小池側は卒業証書を公開している)、その政党を転々してきた経歴からは、明確な主義主張やビジョンは読み取れない。当選すること、あるいは華々しいスポットライトの当たる場所を求めているだけの軽薄な政治家にすぎないのではないか。それなのに、一体なぜ圧勝したのか。だれが支持しているというのか――。 しかし、このように彼女

    小池百合子に清き一票を投じてしまう「普通の人々」はどこにいるのか 『百田尚樹現象』との奇妙な共通点
    surume000
    surume000 2020/07/05
    自分の望む選挙結果にならない。国民は馬鹿だ。革命を起こすしかない。となるのだろうか
  • 「キリトと炭治郎と野獣ばっか」「バ美肉おじさんだらけ」日本版レディ・プレイヤー1はどう足掻いても、地獄になるのではないか

    浪花道またたび子 @naniwadou999 日版レディプレイヤー1「鍵を見つけるのにゲイポルノと同人ボイスドラマの履修が必要だなんて聞いてないぞ!!」 2020-07-03 22:18:55

    「キリトと炭治郎と野獣ばっか」「バ美肉おじさんだらけ」日本版レディ・プレイヤー1はどう足掻いても、地獄になるのではないか
    surume000
    surume000 2020/07/05
    俺は田中魔王で行く><
  • 男性を根絶しても問題ない、むしろすべき

    私が男性を根絶しても良いと思う理由を以下述べていきます まだ実用には程遠いけどiPS細胞で女性のみでも妊娠、出産が可能になるでしょう そうでなくても必要最低限の精子さえ培養できれば、男性なしでも繁栄はできます 治安や環境の観点から言っても今の倍以上は美化、清潔になるだろうし 非力な分は重機や自動機械を用いれば難なくこなせます 女性の方がスマートな視点で物事を解決できるから、今よりもっと便利なグッズが出来るでしょうし 中々解決しなかった些事についてもすぐさま対応できる社会になるでしょう。 育児も介護も女性だけなら安心ですし、通勤や日常だって断然平和になる。それだけで素晴らしいと思いませんか? そもそも現在日で横行している犯罪の殆どは男性に起因するものです。 痴漢をはじめとした猥褻な事案、暴力的な事件はほぼ全てが男性加害者によるものでしょう。 残った僅かな女性犯罪も概ねは男性が絡むものですし

    男性を根絶しても問題ない、むしろすべき
    surume000
    surume000 2020/07/05
    金持ちになって、無人島買って実験してみたらいい
  • 「7年間忘れられない元カノと何としてでもやり直したい男の漫画」はなぜ生まれたか 米代恭が13本のボツから「往生際」にたどり着くまで

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 元カノ×元カレの“やり直し”を描いた恋愛漫画『往生際の意味を知れ!』の単行1巻が6月30日に発売されました。 ねとらぼでは作者の米代恭さんと担当編集の金城さんにインタビューを実施。不倫×SFをテーマにした前作『あげくの果てのカノン』から二人三脚で作りあげてきた2人が「関係解消寸前だった」という誕生経緯など、連載にまつわるエピソードをたくさん聞きました。全2回、出張掲載付きでお届けします。 【7年間忘れられない元カノと何としてでもやり直したい男の話を読む】 「往生際」にたどりつくまでに、13違う話を描いた ――この度は『往生際の意味を知れ!』1巻発売おめでとうございます。発売日には、「待ってた!」という声をたくさん見かけました。 米代:当に『あげくの果てのカノン』を応援してくださっていた皆さんは、めちゃくちゃお待たせしましたよね

    「7年間忘れられない元カノと何としてでもやり直したい男の漫画」はなぜ生まれたか 米代恭が13本のボツから「往生際」にたどり着くまで
    surume000
    surume000 2020/07/05
    気持ちワリー男だな!続きが気になる。。
  • 4 脆弱な国土と高まる災害リスク

    ◯4 脆弱な国土と高まる災害リスク 以上のような人口動態や経済・財政の状況に加え、我が国における社会インフラのあり方を考えるうえでは、国土の特性にも留意する必要がある。 (1)国土条件と気候 我が国の国土は南北2,000kmに細長い形状で、その中央部を急峻な山脈が縦断している。国土の大部分を山地が占め、居住可能な平野部は小さく分散しており、国土面積に占める可住地面積割合は27%とヨーロッパの60~80%に比べるとはるかに少ない(図表1-2-15)。 気候面では、年間平均降水量が世界の約2倍となっており、特に梅雨や台風の時期に降雨が集中する(図表1-2-16)。河川は急勾配で距離が短く、大雨が降れば山から海へと一気に流下するため、洪水や土砂災害が起こりやすい(図表1-2-17)。これに加え、多くの都市が河川の水位より低い河口の平野部に位置しており、洪水が発生すれば大きな被害となる危険性が高い

    surume000
    surume000 2020/07/05
    あと噴火したら文明リセットレベルになる火山も多いよ!
  • データサイエンスはじめて1か月以内で参加したコンペで銀メダル(上位3%)とるまで! - Qiita

    はじめに データサイエンス・機械学習っておもしろそうだけど、どうやって勉強すすめたらいいんだろう?というところから2月に勉強をスタートし、勉強のinputだけではなく実践したいと思って3月にKaggleのコンペに参戦! その結果がなんと、銀メダル (+上位3%)をとることができました! この記事では、そんな自分の勉強してきた過程とコンペを進めてきた流れをまとめてみようと思っているので、一例として見てもらえると嬉しいです! 概要 ➀コンペの紹介 ➁コンペ終了までの流れ (コンペ参加する前→コンペ参加後) ③コンペ中にしていたその他の勉強 今回参加したコンペ M5 Forecasting - Accuracy コンペ (2020年3月~6月) 今回取り組んだコンペは、この時系列データのテーブルコンペで、内容としては、アメリカの小売大手であるウォルマートの「商品の売り上げ予測」 過去約5年間分の

    データサイエンスはじめて1か月以内で参加したコンペで銀メダル(上位3%)とるまで! - Qiita
    surume000
    surume000 2020/07/05
    やっぱ仲間かあ。まずは友達作らないと。。
  • 熊本 八代市のグラウンドに「SOS」の文字 | NHKニュース

    陸上自衛隊のヘリコプターが午前9時20分ごろに撮影した熊県球磨村の映像では、神瀬保育園の園庭に白い文字で大きく「こうのせほいくえん120メイヒナン」と、書かれた文字がみられました。 園庭では数人が歩いている様子も確認できます。 神瀬保育園は球磨川から100mほど離れた場所にあり、周辺の住宅では水につかった様子がうかがえます。

    熊本 八代市のグラウンドに「SOS」の文字 | NHKニュース
    surume000
    surume000 2020/07/05
    SOSの方はヘリ着陸できそうだけど、120名の方は難しそう
  • 【電通】「アマビエ」を商標登録出願 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【電通】「アマビエ」を商標登録出願 1 名前:ばーど ★:2020/07/04(土) 18:12:52.43 ID:Uu+JpVs09 [商願2020-73403] 商標:[画像] (標準文字) / 出願人:株式会社電通 / 出願日:2020年6月15日 / 区分:9(アプリケーションソフトウェアほか),35(広告業ほか),38(電気通信ほか),42(インターネット上のポータルサイトの提供ほか) 317 名前:ばーど ★:2020/07/04(土) 18:26:36.94 ID:Uu+JpVs09 >>1 https://www.j-platpat.inpit.go.jp/s0100 ↓ ・「商標」を選択 ・「2020-73403」を入れて検索してください 出願番号 特願2019-175011 航海番号 特開2020-073403 https://www.j-platpat.inpit.g

    【電通】「アマビエ」を商標登録出願 : 痛いニュース(ノ∀`)
    surume000
    surume000 2020/07/05
    公開6/30で、スレが7/4か。よく見つけたな。内部からのリークを疑うくらいの早さ
  • パンデミックの影響大! 観光業に最も依存している世界の国・地域 トップ25

    新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)は、多くの国でロックダウン(都市封鎖)や国境閉鎖を招き、観光業に深刻な打撃を与えている。 一部の国で流行が落ち着き始める中、観光地はその安全をアピールし、観光客を引き付ける方法を模索している。 だが、彼らがどんなに力を尽くしても、政府の規制や観光客の恐怖心、景気後退が避けられない中で豪華な休暇を過ごすための予算を確保できないといった現実が、人々の旅行を阻んでいる。 Quartzが報じた世界銀行のデータ —— GDPに占める観光業の割合 —— をもとに、旅行客に最も依存している世界の国・地域を見ていこう。

    パンデミックの影響大! 観光業に最も依存している世界の国・地域 トップ25
    surume000
    surume000 2020/07/05
    外資に買い漁られるのでは
  • 新型コロナ感染者増で新宿区など都内の医療機関はどうなっているのか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    東京都、特に新宿区や豊島区で新型コロナ感染者数が増加しています。 6月中旬から下旬にかけて、新規感染者数は50人/日くらいで推移していましたが、7月2日からは3日連続で100人を超えています。 7/4時点での新規患者報告数の推移(東京都新型コロナウイルス感染症対策サイト)連日100人を超える感染者が報告されており「第1波のときみたいに医療機関が大変なことになっているのでは?」とご心配くださっている方もいらっしゃるかもしれませんので、現在の都内の医療機関の状況についてご紹介致します。 現在の都内の新規感染者数は4月上旬に匹敵3月下旬から4月上旬の都内の新規感染者数(東京都新型コロナウイルス感染症対策サイト)1日の感染者数だけで言うと、数値的には4月上旬に匹敵します。 4月4日には118人が報告されています。 4月4日と言えば緊急事態宣言が出される直前の状況で、筆者も「都内の新型コロナ診療医療

    新型コロナ感染者増で新宿区など都内の医療機関はどうなっているのか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    surume000
    surume000 2020/07/05
    オペレーションが改善しててホッとする
  • 「出会い系サクラ」の過去明かし批判殺到 VTuberが活動休止を発表

    バーチャルユーチューバー(VTuber)グループ「にじさんじ」を運営する「いちから」(東京都)は、所属するVTuber「夢追翔(ゆめおいかける)」が活動を休止すると2020年7月3日に発表した。 夢追翔は6月26日の配信で、刑法上の詐欺罪に問われる可能性がある「出会い系サイトのサクラ」として働いていた過去を明かし、批判が集まっていた。 具体的な「手口」も暴露していた 「にじさんじ」公式サイトのプロフィールによると、夢追翔は「27歳の男性ミュージシャン」。自身のYouTubeチャンネル「夢追翔のJUKE BOX」では、ゲーム実況や楽曲を歌唱する「歌ってみた」動画を配信していた。 夢追翔は6月26日、VTuber「犬山たまき」の生配信にゲスト出演。その際に、自身が出会い系サイトの「サクラ」として女性を装い、サイト利用者の男性とやり取りしていた過去を明かした。女性を装って男性からお金をだまし取る

    「出会い系サクラ」の過去明かし批判殺到 VTuberが活動休止を発表
    surume000
    surume000 2020/07/05
    ずっと詐欺の仕事をしているということで一貫している
  • 「ブスいじりとかは、やっぱり廃れていっちゃう」EXIT兼近さんと藤原しおりさんが語った若者の変化と、世界の未来のためにできること

    「ブスいじりとかは、やっぱり廃れていっちゃう」EXIT兼近さんと藤原しおりさんが語った若者の変化と、世界の未来のためにできること 新型コロナウイルスの感染拡大、貧困、ジェンダー不平等、お笑いのあり方……。世界をよくするためにできることを、EXIT兼近大樹さんと藤原しおりさんと一緒に考えました。

    「ブスいじりとかは、やっぱり廃れていっちゃう」EXIT兼近さんと藤原しおりさんが語った若者の変化と、世界の未来のためにできること
    surume000
    surume000 2020/07/05
    じゃあ前科者いじりは?兼近はやった罪が罪だし、どうしてもうがった目で見てしまう。。最近社会派コメンテーターみたいなスタンスの仕事してるけど、どうなんだろう
  • 好きなバンドマンが死んじゃって 追悼ライブで本やCDなど遺品が参加者に配..

    好きなバンドマンが死んじゃって 追悼ライブでやCDなど遺品が参加者に配られた ライブのあと友達と貰った袋を開けて見せ合ったら 私がもらった雑誌に10年前のスーパーのチラシが挟まってた 「これ時代感じるね〜」って笑って取り上げたら それはチラシじゃなくってメモだった 裏に、明日のライブに持っていくものとか、その頃の新譜の収録曲がマジックで書かれてた シーンとなって 「こんなところに挟んだら忘れちゃうじゃん」って誰かが言った それまで楽しかったのに、ほんとに辛くてみんなで泣いた それからあと、その雑誌はメモも一緒に焚き上げて彼に返した 恥ずかしがりそうだったし

    好きなバンドマンが死んじゃって 追悼ライブで本やCDなど遺品が参加者に配..
    surume000
    surume000 2020/07/05
    それ貴重な資料じゃないの?お焚き上げとかお気持ち行動で消費しちゃっていいの?どうせマイナーなバンドだから別にいいのかな
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    surume000
    surume000 2020/07/05
    こんな発想全く無かった。俺は水害に関して無知だ