タグ

ブックマーク / developers.cyberagent.co.jp (5)

  • PipeCDを導入してGitOps & Progressive Deliveryをしている話 | CyberAgent Developers Blog

    メディア統括部 Developer Productivity室の村松です。Developer Productivity室の中では、Bucketeerという社内基盤のフィーチャーフラグ・A/Bテストシステムの開発チームに所属しています。 この記事は、以前の社内勉強会での発表に加筆・修正して書き起こしたものです。内容は、Developer Productivity室が主体となって開発しているPipeCDを、Bucketeerチームに導入してGitOps & Progressive Deliveryをしている話です。PipeCDのアップデートを踏まえた補足説明や、今後対応しようと考えていることなどを加筆しています。 社内勉強会の発表資料: PipeCDを使用したBucketeerのGitOps-style CI/CD また、記事の最後にPipeCDチームから社外へ向けたメッセージがあります。

    PipeCDを導入してGitOps & Progressive Deliveryをしている話 | CyberAgent Developers Blog
  • golang.tokyo #3 レポート | CyberAgent Developers Blog

    初めて執筆させていただきます。 現在、サイバーエージェント新子会社の株式会社トルテでサーバーサイドエンジニアをしています。 ゆきちと申します。 トルテではいま現在絶賛カップリングサービスの新規開発中なのですが、言語選定の際にgolangを採用しました。 go経験はまだ2,3ヶ月程度で浅いですが、原則シンプルでいい言語楽しいです。 golang.tokyo#3の抽選会に運良く当たったので、今回はそのレポートを書きたいと思います。今回のテーマは「パフォーマンス」。 Accelerating real applications in Go https://talks.godoc.org/github.com/cubicdaiya/talks/2017/01/golang-tokyo.slide 久保達彦@cubicdaiya – 株式会社メルカリ goアプリケーションに対する速度改善の実例とテク

    golang.tokyo #3 レポート | CyberAgent Developers Blog
  • アメブロ2016 ~ Isomorphic JavaScriptの詳しい話 | CyberAgent Developers Blog

    問題点はIsomorphic実装難易度です。では、アメブロのIsomorphicの実装方法と実装する際にあった問題及びその解決策をお伝えします。 ちなみに、Michael Jackson氏はIsomorphic JavaScript ではなく、 Universal JavaScript と呼ぶべきだと主張しています。私たちはIsomorphic JavaScriptという名前で使うのに慣れたので、ここでは*Isomorphic JavaScriptと記述します。 AmebloのIsomorphic 技術選定 先に結論をあげます:React + Redux 技術選定の基準は下記となります。 安定さ。基的にプロダクト環境で使える正式版があること。 アクティブな開発。 よいコミュニティ。技術の周りに大きいコミュニティが育っていること。 実績がある。 まずView層のライブラリの選定です。このプ

    アメブロ2016 ~ Isomorphic JavaScriptの詳しい話 | CyberAgent Developers Blog
  • AWAにおけるAndroid TV対応

    はじめまして。AWA株式会社でAndroidアプリの開発を担当している奈良と申します。 AWA Androidアプリは2016年9月にAndroid TVへの対応をリリースしました。この記事では、AWAのAndroid TV対応に関して書かせていただきます。 2016年9月のバージョンアップでAndroid TVに対応しました。 Android TVとは その名のとおりTV向けのAndroid OSで、2014年のGoogle I/Oで発表されました。Nexus Playerのように通常のテレビ(ディスプレイ)に接続するタイプと、SONY BRAVIAのようにAndroid TVを内蔵したテレビがあります。 ここでは主に「Android TVアプリを開発する」という観点での、モバイルとの違いを挙げます。 いくつかのハードウェア機能がサポートされていない モバイル端末では当たり前にサポートし

    AWAにおけるAndroid TV対応
  • AbemaTV Developer Conferenceに登壇した話

    はじめまして、AbemaTVでサーバーサイドシステムの開発を行っている中澤(@hase_xpw)と申します。 AbemaTV Developer Conferenceの紹介 先日、AbemaTVでDeveloper Conferenceというカンファレンスを主催させていただきました。 最初に、弊社の開発局長の長瀬の話から始まり 「コアなことを惜しげもなく伝える」 というテーマのもと、AbemaTVやFresh! by AbemaTVの内部で使われている技術や、どのような形でサービスが運用されているのかなど発表しました。 会場内ではスタバのコーヒーが飲み放題 (無限コーヒー) であったり、AbemaTVのグッズが配布されたり、懇親会ではお酒と、お寿司とピザも配布され、アットホームな学園祭のような雰囲気で盛り上がりました。 アットホームな雰囲気だけど内容は真剣 そんな中、発表が行われたわけです

    AbemaTV Developer Conferenceに登壇した話
  • 1