タグ

genderとワールドカップに関するsurumeno13のブックマーク (2)

  • FIFA会長「ゲイはセックス自粛を」

    FIFA(国際サッカー連盟)のジョセフ・ブラッター会長はお世辞にも尊敬されるスポーツ関係者とは言えないが、口を閉じている能もないらしい。2022年のサッカーワールドカップ(W杯)開催地がカタールに決まり、敗れたアメリカの憤りがようやく収まってきた矢先のこと。ブラッターはW杯開催地としてカタールがふさわしくないもう一つの問題点を図らずも全世界に暴露してしまった。 カタールでは同性愛が違法とされている。それでも開催地に選ばれたということは、FIFAがこれを差別と考えていない証拠だろう。W杯では準々決勝のキックオフ前に選手が人種差別反対宣言をすることになっているが、人種差別以外の差別や迫害については一言も触れていない。その理由もこれで腑に落ちた。 W杯を観戦したいのはやまやまだが、カタールに行くことには不安を感じる同性愛者のサッカーファンに対して、ブラッターが提示した解決策はこれだ。 .....

  • “中継の華”消える…W杯に女子アナ派遣せず(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    “中継の華”消える…W杯に女子アナ派遣せず 代表23選手が決定した中、テレビ各局が“中継の華”である女子アナを現地に派遣しないことが分かった。 TBSは試合を実況する土井敏之(39)、佐藤文康(33)の男性アナを現地入りさせる予定だが、サッカー番組「スーパーサッカー」レギュラーの枡田絵理奈アナ(24)は「行かない」と説明。南アフリカの治安が問題視されていることが理由で、他局も同様の判断をしている模様。民放関係者は「治安の悪さを考慮せざるを得ず、今回は女性スタッフも含めて派遣は難しい」としている。前回のドイツ大会ではNHKの青山祐子アナウンサー(37)やタレントの白石美帆(31)らが現地からリポートしていた。 また、長引く不況により「予算はかなり削られる」(民放関係者)と言い、日−オランダ戦を中継するテレビ朝日のSMAP香取慎吾(33)、TBSの加藤浩次(41)以外タレントの起用もなさそ

    surumeno13
    surumeno13 2010/05/11
    スポーツ番組において女性アナ・タレントはスポーツをわかっていないボケ役として必要とされてきたんだろうなと思う。Jリーグタイムの肩さんはガチだけどね!
  • 1