タグ

自民党とこれはひどいに関するsusahadeth52623のブックマーク (274)

  • 安倍前首相、動き活発化 「再々登板視野」臆測も(時事通信) - Yahoo!ニュース

    自民党の安倍晋三前首相が動きを活発化させている。 同党の保守系グループや議員連盟の役員に相次いで就任。首相在任中に果たせなかった憲法改正への熱意を公の場で訴えている。党内では「再々登板が視野にあるのでは」との臆測も出ている。 【図解】病気で退陣した首相 「新しい薬が大変よく効き、あと2回ぐらい点滴をすれば一応治療が終わる」。安倍氏は22日に東京都内で開かれた憲法に関するシンポジウムで、首相辞任の引き金となった潰瘍性大腸炎の治療についてこう報告した。 安倍氏は「桜を見る会」前夜祭の問題を受け、首相辞任後しばらくは目立った活動を控えていた。しかし今月、自民保守系議員でつくる二つの議連に顔を出し、それぞれ顧問に就任。22日の議連会合では「保守政党として、日を日たらしめるものに、常に思いをはせながら取り組んでほしい」と呼び掛けた。 宿願の憲法改正では、党憲法改正推進部の最高顧問に就任し、同

    安倍前首相、動き活発化 「再々登板視野」臆測も(時事通信) - Yahoo!ニュース
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/04/26
    元からこいつの病気云々は詐病だと思っているが、それはともかく元気ならとりあえず刑務所へ行け。
  • 安倍氏が朝日新聞批判「捏造体質変わらないようだ」具体例示さず | 毎日新聞

    安倍晋三前首相は22日、東京都内で行われた講演で、朝日新聞の報道について「なかなか、捏造(ねつぞう)体質は変わらないようだ」と批判した。「捏造」の具体例については言及しなかった。 安倍氏は、若手議員への教訓として「私は(衆院)当選3回のときから批判されてきた。ずっと批判され続けても首相になったので…

    安倍氏が朝日新聞批判「捏造体質変わらないようだ」具体例示さず | 毎日新聞
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/04/22
    捏造隠蔽の本家本元が何か言ってる。「しっかり批判されろ」が決して「諫言に耳を傾けろ」じゃなくて「朝日に批判されるとウヨに歓迎されて票が稼げるぞ」ぐらいの意味なのが酷すぎる。
  • 「元号踏みつけるのか」 自民保守派が反発―新公文書館議連:時事ドットコム

    「元号踏みつけるのか」 自民保守派が反発―新公文書館議連 2021年04月22日07時20分 新国立公文書館の階段に刻印される元号のイメージ(政府提供) 新国立公文書館の在り方を議論する超党派の議員連盟が21日に開いた総会で、階段にこれまでの元号を刻印する展示案は問題だとして、自民党保守派の議員から「元号を踏みつけるのか」「違和感がある」といった反対論が相次ぐ一幕があった。 「令和」墨書、公文書館に移管 一般公開も検討 総会では、政府側が建材やデザインを含む実施設計の概要を説明。同館中央に位置する大階段の1段を15年と見立て、大化から令和までの元号を該当する段の垂直面に刻印。階段を上ることで、日歴史の長さを体感できるという。 これについて、自民党の有村治子氏は「元号を踏みつけると感じる人が必ず出てくる。日が歩んだ時代を踏みにじると感じる人は少なくない」と問題視。猪口邦子氏も「尊いわが

    「元号踏みつけるのか」 自民保守派が反発―新公文書館議連:時事ドットコム
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/04/22
    自民党はバカしかいない。バカじゃないと自民党から議員になれない。ここでいうバカとは単に知識ではなく人としての何かが欠けているということです。
  • 二階氏発言「当たり前」 丸川担当相、五輪中止めぐり:時事ドットコム

    二階氏発言「当たり前」 丸川担当相、五輪中止めぐり 2021年04月20日11時39分 丸川珠代五輪担当相=3月20日、東京都中央区[代表撮影] 丸川珠代五輪担当相は20日の閣議後の記者会見で、今夏の東京五輪・パラリンピック開催をめぐり「誰が見ても無理だと判断する状況になれば、やめるのが当然」とした二階俊博自民党幹事長の発言について、「ある意味当たり前のことだ」との見解を示した。 自民・二階氏「五輪中止も選択肢」 コロナ再拡大に危機感か 丸川氏は、ウイルスのまん延により誰も外に出られない状況や、新たな変異株が次々に発生して誰が感染しているか検査で判別できない状況に「ならないとも限らない」と指摘。それを前提にすれば大会の中止もあり得るとの立場を示した。 政治 コメントをする

    二階氏発言「当たり前」 丸川担当相、五輪中止めぐり:時事ドットコム
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/04/20
    “誰が見ても無理だと判断する状況になれば、やめる”/その段階まで待ってたらこの世の終わりでは?というかもうその一歩手前まで来てると思うけどね。
  • 「守秘義務で…」五輪担当相、人件費詳細把握できず | 毎日新聞

    東京オリンピック・パラリンピック組織委員会が企業に業務委託する際の人件費単価について、丸川珠代五輪担当相は19日の衆院決算行政監視委員会で、「守秘義務で見せてもらえない資料がある」と述べ、担当閣僚でさえ詳細を把握できていない実態が明らかになった。立憲民主党の斉木武志氏が「見えない予算ではないか」と追及した。組織委の人件費単価を巡っては、毎日新聞が日当以外に諸手当や賞与相当額などを含め1日最高30万円のケースがあると、組織委の内部資料を基に報じている。 斉木氏は独自に入手した資料に基づき、「ディレクター」について、人材派遣会社のホームページで日当1万2000円程度で募集している一方、委託先への支払いの算出根拠となる人件費単価が最大20万円に上ると指摘。「95%も中抜きして業者に渡すのは放漫だ」などと質問した。これに対し、丸川氏は「国民に歓迎される五輪でないといけないので、組織委には透明性を高

    「守秘義務で…」五輪担当相、人件費詳細把握できず | 毎日新聞
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/04/20
    でボランティアはただ働きなんでしょ?
  • 同性カップルの住所載った画像削除 県議「周辺に迷惑かけた」 | 毎日新聞

    三重県の男性カップルが県議にブログで自宅住所を公開されていた問題で、掲載していた小林貴虎県議は5日、住所が載った封筒の画像を削除した。小林氏は理由について「議会事務局や正・副議長宛てに(抗議の)電話が入っており、周辺に迷惑をかけているため」と説明した。 小林氏は3月30日、同性婚などに関するツイッターへ…

    同性カップルの住所載った画像削除 県議「周辺に迷惑かけた」 | 毎日新聞
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/04/06
    “小林氏は理由について「議会事務局や正・副議長宛てに(抗議の)電話が入っており、周辺に迷惑をかけているため」と説明”/被害当事者に対して悪いと思ったからではないんだよな。反省ゼロ。
  • 菅氏に近い13人「やりたい」→官邸で会合、昼食も :朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    菅氏に近い13人「やりたい」→官邸で会合、昼食も :朝日新聞デジタル
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/04/02
    ガネーシャ→歓喜天→男女の象がハグ→濃厚接触!
  • 「女性と言うにはあまりにもお年」森喜朗元首相、再び女性蔑視発言:東京新聞 TOKYO Web

    森喜朗元首相は26日夜、東京都内で開かれた河村建夫元官房長官のパーティーで、衆院議員会館の河村氏事務所にいるベテラン女性秘書に触れ「河村さんの部屋に大変なおばちゃんがいる。女性と言うには、あまりにもお年だ」と述べた。女性蔑視発言で東京五輪・パラリンピック組織委員会会長を2月に辞めたばかりで、批判が集まりそうだ。 森氏は女性秘書に関し、河村氏よりも古くから議員会館で働いていると紹介。「私が河村さんの所を通ると、その女性が外を見ていて『森さん、ちょっといらっしゃい』と呼ばれて、ああだこうだといろいろご注意を頂いた」とも言及した。 森氏は2月、日オリンピック委員会(JOC)臨時評議員会で「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」と発言した。その後撤回したが、国内外の非難がやまず、組織委会長を辞任。後任に橋聖子前五輪相が選出された。(共同)

    「女性と言うにはあまりにもお年」森喜朗元首相、再び女性蔑視発言:東京新聞 TOKYO Web
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/03/26
    石原慎太郎も似たような女性蔑視発言してたよな。老人男性が自分の年齢を棚に上げて、女性を年齢によって価値が失われるようなものとして見てるんだよな。
  • 「要望を受けない会食」、国民の疑念招く会合に該当せず=武田総務相

    3月24日、武田良太総務相(写真)は参院予算委員会で、NTT社長との会に関連し、国民の疑念を招く会には該当しないとの見解を繰り返した。写真は都内で昨年9月撮影(2021年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [東京 24日 ロイター] - 武田良太総務相は24日の参院予算委員会で、NTT社長との会に関連し、国民の疑念を招く会には該当しないとの見解を繰り返した。その理由について「要望を受ける会は疑念を招くが、要望を受けないなら、国民の疑念を招く会合でない」と主張した。

    「要望を受けない会食」、国民の疑念招く会合に該当せず=武田総務相
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/03/25
    コロナ関連で言えば会食そのものを控えろって話であって接待疑惑を招かないためには要望云々は正面からオープンに大臣執務室ででも受ければいいだけだろ。バカか。
  • 選択的夫婦別姓、自民が男性のみで論点整理へ「ニュートラルな方に幹部になってもらった」と下村政調会長:東京新聞 TOKYO Web

    WT座長には石原伸晃元幹事長、事務局長に西村明宏氏が就く。この2人と党内の関連部会長の冨岡勉、奥野信亮両氏の計4人であらかじめ論点をまとめる。 下村博文政調会長は10日の記者会見で「ニュートラル(中立)な方に幹部になってもらった」と話し、女性議員が論点整理に加わらないことに理解を求めた。党内や国民の間に多様な意見があることを踏まえ「拙速な議論はしない」と、期限を設けずに検討する考えを示した。 選択的夫婦別姓を巡っては、昨年末の第5次男女共同参画基計画策定の際に党内で議論が紛糾。政府原案では、民法の夫婦同姓規定により96%の女性が結婚で姓を変更している現状に触れていたが、党内の慎重意見を踏まえ、この部分や原案にあった「選択的夫婦別姓(別氏)」の文言が削られるなど記述が大幅に後退した。(川田篤志)

    選択的夫婦別姓、自民が男性のみで論点整理へ「ニュートラルな方に幹部になってもらった」と下村政調会長:東京新聞 TOKYO Web
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/03/11
    一般基準だと自民党ってだけでニュートラルな人なんていないけど、自民党基準でも決してニュートラルではないのでは?
  • 首相、「まず自助」変えず 「事業伸ばしている人いる」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    参院予算委で自民党の徳茂雅之氏の質問に答弁する菅義偉首相=2021年3月4日午前9時6分、恵原弘太郎撮影 4日午前の参院予算委員会で、菅義偉首相が目指す社会像として掲げる「自助・共助・公助」について、菅氏は改めて「そうしたことを目指したいという私の考え方は変わっていない」と述べた。菅氏が昨年の自民党総裁選などで「自助・共助・公助」を打ち出した際、コロナ禍の中で「まず自助」としたことに反発も出ていた。 【画像】「いろんな問題があって…」。国内のワクチン開発の遅れを指摘され、答弁する田村憲久厚生労働相 自民党の徳茂雅之氏の質問に答えた。首相は「私自身のめざす社会像として『自助・共助・公助、そして絆』というものを、考えている」と改めて言及。そのうえで「コロナ禍の中で大変な状況だ。公助として、しっかり支えていくのは当然だ」としつつも、「自らの創意工夫でコロナ禍でも、事業を伸ばしている人がいる」と述

    首相、「まず自助」変えず 「事業伸ばしている人いる」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/03/04
    不幸になった人を見ず成功した人を見てる時点で政治家失格。
  • 自民議員、元上司の丸川氏称賛「アジアンビューティー」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    自民議員、元上司の丸川氏称賛「アジアンビューティー」:朝日新聞デジタル
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/03/02
    なんなんだろうこの自民党の世間から隔離され世情(国外含む)を全く無視する感じ。そのくせ國際的に目立ちたいチヤホヤされたい感も出すし。
  • 自民 竹下氏「聖火リレー 知事が決めることではない」 | オリンピック・パラリンピック | NHKニュース

    島根県の丸山知事が県内での東京オリンピックの聖火リレーを中止せざるをえないという考えを表明したことをめぐり、自民党の竹下元総務会長は25日、丸山知事人と会談し「やるかやらないかは知事が決めることではない」と指摘しました。 島根県の丸山知事が県内での東京オリンピックの聖火リレーを中止せざるをえないという考えを表明したことを受けて、島根県選出の自民党の竹下元総務会長は先週、理解できないとして、知事に注意する考えを示していました。 竹下氏は25日午後、東京を訪れている丸山知事と国会内で会談し「新型コロナ対策は大事だが、聖火リレーとは次元が違い、結び付けるのは違和感がある。やるかやらないかは組織委員会や国民、世界が決めることであって、知事が決めることではない」と指摘しました。 これに対し丸山知事は「オリンピックはやらなければならないと思っているが、新型コロナに対する県内の不安が解消しないので、そ

    自民 竹下氏「聖火リレー 知事が決めることではない」 | オリンピック・パラリンピック | NHKニュース
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/02/26
    「論争するつもりはない」なら一方的に自分の言い分押し付けるってことか。
  • LINE AM ダイジェスト(週刊文春)

    3分で話題やニュースが読める!「LINE」公式のニュースサイト。

    LINE AM ダイジェスト(週刊文春)
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/02/25
    安倍は良くも悪くもその辺は淡白で潔癖な印象はあるよな。まあ自分がそうでも周囲のそういうのを制止できなきゃリーダーとしては失格なのだが。
  • 夫婦別姓「賛同しないで」 自民有志、丸川担当相も連名 | 共同通信

    自民党の国会議員有志が一部の地方議員に対し、選択的夫婦別姓制度導入に賛同する意見書を地方議会で採択しないよう求める文書を送っていたことが24日、自民党関係者への取材で分かった。1月30日付。丸川珠代男女共同参画担当相も、担当相就任前だったが名を連ねていた。 地方議員への「圧力」とも受け取られかねない上、ジェンダー平等の旗振り役の立場の丸川氏が名を連ねており、議論を呼びそうだ。24日の衆院内閣委員会では、この文書を巡り立憲民主党の大河原雅子氏が丸川氏をただしたが、丸川氏は「国会で深い議論を後押しするのが私の役目だ」と述べるにとどめた。

    夫婦別姓「賛同しないで」 自民有志、丸川担当相も連名 | 共同通信
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/02/24
    うわーいとっても国際的じゃないですね。えっとこの人が五輪担当大臣だって?うっそーん。
  • 自民・竹下氏「島根知事を注意する」聖火リレー発言巡り:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    自民・竹下氏「島根知事を注意する」聖火リレー発言巡り:朝日新聞デジタル
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/02/18
    人に注意できる立場かね。こいつの方がよほど失言連発してるんだが。
  • 橋本氏は「男みたいな性格、ハグ当たり前」自民・竹下氏:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    橋本氏は「男みたいな性格、ハグ当たり前」自民・竹下氏:朝日新聞デジタル
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/02/18
    失言マシーンは滅びぬ!自民党ある限り何度でも現れる!
  • 二階幹事長、ボランティア辞退は「瞬間的」 五輪巡り:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    二階幹事長、ボランティア辞退は「瞬間的」 五輪巡り:朝日新聞デジタル
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/02/09
    二階らがボランティアを捨て駒としか考えていないのがよく分かる。もうボランティア全員辞めるかボランティアでなくきちんと雇用契約するまでボイコットとかしたほうが良いよ。
  • 自民・世耕氏「余人をもって代えがたい」 森氏発言めぐり

    記者会見する東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長=4日午後2時14分、東京都中央区(代表撮影) 自民党の世耕弘成参院幹事長は5日の記者会見で、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が女性蔑視とも取れる発言をしたことに関し、森氏について「余人をもって代えがたい。IOC(国際オリンピック委員会)との人脈、五輪に関する知見などを考えたら、この(開催)直前のタイミングで、森氏以外に誰か五輪開催を推進できる方はいるのだろうか」と述べ、会長職を続投するよう求めた。 世耕氏は「森氏自身が会見し、謝罪、撤回、反省の弁も述べた。会見の内容をIOCのバッハ会長も了とする反応と聞いており、この件はここで収めて、五輪開催に向けての準備に邁進(まいしん)をすることが何よりも重要だ」とも語った。

    自民・世耕氏「余人をもって代えがたい」 森氏発言めぐり
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/02/05
    「余人をもって代えがたい」=「自民党に人材はいない」
  • 森会長の女性蔑視発言…加藤官房長官「政府としてコメント避けたい」:東京新聞 TOKYO Web

    東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が、日オリンピック委員会(JOC)の女性理事を巡る女性蔑視とも取れる発言をしたことについて、加藤勝信官房長官は4日、「森会長の発言の詳細を承知しているわけではない。政府としては具体的なコメントは避けたい」と述べた。 会見では、記者から森会長に発言の真意を確認する考えがあるかについても質問が出たが、加藤氏は「組織委員会においても対応を考えていると承知している。まずそうした対応をしっかり見極めながら、考えていきたい」とした。 さらに「女性蔑視とも受け取られるような報道が世界中に流れる中、政府としては速やかに森会長に発言撤回、釈明を求めるべきでは」と質問に、加藤氏は「まず個々の組織の対応ということであり、報道を受けて組織委員会で対応していくことが基だと思う」と述べた。

    森会長の女性蔑視発言…加藤官房長官「政府としてコメント避けたい」:東京新聞 TOKYO Web
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/02/04
    政府としても自民党としてもコメントしない=黙認ってメッセージを発してるも同然なんだが、つまり自民党はそういう政党だってことだ。