タグ

2010年7月8日のブックマーク (6件)

  • ケーキの味見交換でショートケーキの苺を食べちゃう子っておかしいですよね? - Yahoo!知恵袋

    yui_hrasawa_htさん ケーキの味見交換でショートケーキの苺をべちゃう子っておかしいですよね?先日、友人のNちゃんと一緒にケーキをべてたんですよ。 わたしは、ショートケーキで、Nちゃんはマロンケーキ。 どうしても、Nちゃんのマロンケーキを味見したくなって「一口交換しよう♪」って、味見し合ったんですね。 すると、Nちゃんは、私のショートケーキの頂上の苺をいきなりパクリ…(´;ω;`)ブワッ! ありえないですよね?? Nちゃんは「一番取りやすい所だしスポンジだと悪いし」とか言うんですよ!! 違~う!! Nちゃんおかしいですよね?私、間違ってる?

    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/07/08
    昨日の今日で・・澪の泣きっぷりが良かった。/普通の感覚でも一つしかないイチゴはとらないと思うが。
  • 再び、尾田栄一郎『ONE PIECE』 - 紙屋研究所

    『ONE PIECE』について書いたらSBMやコメントがどっときた。こ、これが炎上というやつですか。お前ら、ホント『ONE PIECE』好きなのなw このブログのコメントもSBMのコメントも、あとツイッターでのコメントもいろいろ見させてもらった。まあ、もうあんまし何度もエントリを重ねるつもりはないけど、もう1回だけ考えたことを書いておこうか。 「バトルマンガ」である以上、バトルをなぜスポーツとして描ききらないかという疑問 もともとぼくが海賊冒険のマンガ『ONE PIECE』に違和感をもったのは、このマンガの主要な側面を「戦闘(バトル)マンガ」だととらえたからだ。バトルとは勝敗という形での優劣の決定だから、質的にスポーツであり、スポーツである以上、勝つための努力があり、そうであれば科学的な努力というものが見せられて然るべきだという気持ちがぼくにはあったのだ。 言うまでもなくスポーツマンガと

    再び、尾田栄一郎『ONE PIECE』 - 紙屋研究所
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/07/08
    単に好き嫌いという趣向の話では?「俺はこういう作品が嫌いだ」なら全然構わないが「俺が嫌いな作品は(一般的にも)ダメな作品である」って言っても誰も納得しないのでは?
  • 「踊る3」は見ないでよろし。 - ゾンビ、カンフー、ロックンロール

    「恐怖奇形人間」「直撃!地獄拳大逆転」「やさぐれ姐御伝 総括リンチ」……石井輝男監督の人気作でどれもオススメだが、名画座で鑑賞しようと思うと不愉快な気分になる事を覚悟しなければならない。なぜなら、上映館には高確率で“笑い屋”と呼ばれる連中がいるからだ。 “笑い屋”たちは、上映中ゲラゲラワッハッハと大声で笑う。それが全然大した事なくても笑う。古い流行り言葉で笑う。フィルムの傷でシーンが飛ぶと笑う。由利徹が出て来ておどける前からもう笑ってる。彼らが何をしたいのかというと「こんな映画を笑って見てしまうオレは博識で粋でカッコイイんだぜ!真面目くさって見ている奴は何も解ってないのさ!」と自己主張しているのだ。映画見に来たハズなのに知らない誰かの強い自己主張を堪能させられ非常に不愉快な思いをする。 最近では映画ファンらの“ロビイスト活動”により、名画座の笑い屋は数を減らしているように思える。ボク自身は

    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/07/08
    この人、時々ただ凄惨に(他人に共感を求めない)罵倒するだけの時があるなあ。disるにしてもdisり方。最初の話は「ロッキ-・ホラー~」のファンをdisってるのかと思った。
  • MSN

    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/07/08
    次男で失敗作の俺様が参上!昔は長子は締めつけすぎぐらいに厳しく育て、その分しっかりものに育ち、手馴れた二番目は余裕が出てきて自由にさせることが多く放蕩者になる、と思ったが違うの?
  • 首都大准教授、諭旨解雇に - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)

    世間を騒がせた首都大学東京の学生による「ドブスを守る会」騒動ですが、とうとう指導教官が諭旨解雇されてしまったそうです。 Yomiuri Onlineによれば、 首都大学東京(東京都日野市)の学生が「ドブス写真集を作る」などと言って女性に無断で動画を撮影し、インターネット上に投稿していた問題で、大学側は6日、動画を作った学生2人(退学処分)のゼミを担当していたシステムデザイン学部の男性准教授(43)を諭旨解雇処分にした。 … 首都大によると、学生2人は問題の動画を大学の卒業制作として撮影。指導を担当していた准教授は動画を見た際、不特定多数の人に見られないようネットへの投稿は止めるよう指示する一方、「作品は動画よりも写真集として仕上げた方がよい」などと制作の継続を容認する指導をしたという。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100706-OYT1

    首都大准教授、諭旨解雇に - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/07/08
    仮に写真集だとしてもその製作過程が犯罪ぽいので解雇は妥当だと思う。というか映像はダメ、と思った時点でこの「卒製」が犯罪行為という認識が教授にあったのではないか。
  • ワールドカップの占いタコに世界中から「殺せ」発言が相次いでいてワロタw : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    ワールドカップ占いタコに世界中から「殺せ」発言が相次いでいてワロタw Tweet Share on Tumblr カテゴリ:サッカー 2010年07月07日11:31 命がけの予想です! 世界中が注目するワールドカップもいよいよ大詰め。6日に行われた準決勝1試合目では大熱戦のすえ、オランダがウルグアイを下し決勝進出。7日に行われるドイツVSスペインの勝者と優勝をかけて争うことになりました。オランダと鎬を削り合った仲としては、「やはりオランダは強い」「日もオランダ以外が相手なら1位ヌケあったな」「オランダをもっとも苦しめたのは日」と引き続き歓喜の余韻に浸れる展開で何よりです。 決勝の相手となるのはドイツスペインか。その結果を、ここまでドイツ代表の試合結果をことごとく的中させてきた占いタコ・パウル君が予想してくれました。何と、占いの結果はスペイン勝利。これにはドイツ国民も一様に落胆した

    ワールドカップの占いタコに世界中から「殺せ」発言が相次いでいてワロタw : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/07/08
    予言タコを食えばその力が我々に乗り移る!かどうかはともかく結果また予想は当たったわけだ。普通に旨そうなタコではあるが。クトゥルフ・フタグン!