タグ

2010年7月11日のブックマーク (5件)

  • http://d.hatena.ne.jp/tianbale-battle/20100709

    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/07/11
    前後の理由がどうあれ、他の人も見る場であの罵倒は無い、と俺は思う。
  • 映画のミカタ  - The Spirit in the Bottle

    先日の「踊る大捜査線3」を巡る論争(?)は一応、当事者同士の間で解決したようです。あんまりスカッとしないけどとりあえず人同士で納得したならまあ第3者が口を出すことではないのだが・・・(とりあえずこの件については後述) 僕自身、過去に何度か「ダメ邦画がヒットする日はおかしい」という内容の記事を書いたことがあるので侍さん(id:samurai_kung_fu)の言わんとするところは分からないでもないです。 参照記事 今年の出来事 Best5 2009 ⑤ - 小覇王の徒然はてな別館 小覇王の徒然なるままにぶれぶれ!: 今年の出来事 Best5←こちらは2008年の末に書いたもの ただ、映画の観方そのものは色々あっていいと思うし、参照記事でも述べてる通り、邦画がヒットする、それ自体はむしろ喜ばしいことだと思う。 例えば今回の「踊る大捜査線3」は僕は観ていないし観に行くつもりもないけれどそれは

    映画のミカタ  - The Spirit in the Bottle
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/07/11
    素人の映画語りは感情、状況混じりでいいと思う。/id:kanose先に映画見てから原作読んだんすよ。逆だったら別だったでしょうね。
  • 面接で志望動機をきくのもうやめないか?

    1 :名無しさん@引く手あまた:2009/12/31(木) 13:22:37 ID:Q78jh0Av0 ●求人偶然見つけたから ●い扶持稼ぐため ●見つけた求人の中では一番自分にとってまともそうな職だったから ●ここなら受かるかな?と思ったから 所詮これだろ? 企業側も十分わかってる、ほんとに好きなら新卒でいってるからw 重要なのは「何ができるか?なにができないか」だろ? 面「おめーなにできんの?」 俺「これ」 面「合格or不合格」 俺「よろしくor頼む!金がねぇ(以下交渉)」 これでいいだろうが だからもう志望動機きくなよ、嘘ばっかりなんだからさ 184 :名無しさん@引く手あまた:2010/03/08(月) 06:41:42 ID:t1dkl7p70 志望動機すら口頭でちゃんといえない奴をふるい落としているんだよ 218 :名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 19:

    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/07/11
    まあ、それ言ったら面接自体が無駄のような気がするけどね。人事って普段何やってんの?
  • 日教組への御願い ー 日本を「日の丸」「君が代」を敬える国にしませんか? - 北村隆司

    「ある都立高校長の反乱」への多数の反応を読んで、色々考えさせられました。幸い、相手を罵り合う論議は少数でしたが、日教組の方針を丸のみした論議と「自分勝手」を自由と混同した論議が多かった事は衝撃でした。 先ず驚いたのは、日教組が与えた影響は「日の丸」「君が代」反対論のみならず、「自分勝手」論を広げた点でも弊害が大きい事です。 侵略と差別の象徴である「日の丸」掲揚と「君が代」斉唱の強制は、「思想・良心の自由を妨げる」と言いながら、スターリン、毛沢東、金日成等の独裁思想を支持するなど日教組の「自由勝手」主議そのものです。日教組の象徴的指導者である槙枝元文氏に至っては「北朝鮮は、搾取者がいないから、みんながよく働き、生活の不安は全くない。泥棒も殺人犯もいないから警察官もいない。強い軍隊を率いることは国の自主性を堅持するうえで欠かせない」と北朝鮮の軍国主義を賞賛して憚りません。 この様な指導者を持つ

    日教組への御願い ー 日本を「日の丸」「君が代」を敬える国にしませんか? - 北村隆司
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/07/11
    日の丸を強制するより、冒涜的な使い方をしてる団体(在特会とか)の使用を制限する方がよほど効果がある。日の丸を掲げてあいつらと同類と思われるのが恥ずかしいのです。
  • 【揺らぐ沖縄 すり込まれた「反基地」】(下)「政治闘争」からの脱却が課題 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    慰霊の日の6月23日、沖縄県糸満市役所前から平和祈念公園(同市摩文仁)まで、毎年恒例の平和祈願慰霊大行進が行われた。千人を超える参加者の中に埼玉県桶川市から駆けつけた女性がいた。 臼田智子さん(67)だった。父の伍井(いつい)芳夫中佐=当時(32)=は昭和20年4月1日、米軍の沖縄侵攻を阻止するため、と3人の子供を埼玉県に残し、鹿児島県の陸軍特攻基地「知覧」から第23振武隊長として出撃、沖縄近海で散華した。 当時2歳だった智子さんには父の面影は薄いが、平成4年から欠かさず慰霊の日には沖縄を訪れている。 「最近ようやく沖縄の一部の人たちも父がなぜ戦死したのか分かってくれるようになった」。智子さんはそう語る。 大戦末期の昭和20年3月下旬から、多くの陸軍特攻隊員が沖縄に向け飛び立ち、1036人の命が散った。石垣島出身の伊舎堂用久(いしゃどう・ようきゅう)中佐=当時(24)=もその一人だった。

    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/07/11
    一連のこの記事で産経が沖縄をどう思ってるか分かった。「英霊」って言葉使うのやめようぜ。ろくな使い方されてない。