タグ

2010年8月8日のブックマーク (5件)

  • 女性がアニメキャラになるため肋骨6本抜く全身整形 ワンピースのナミそっくりの極細ウェストに

    1: ファルコンアロー(東日)@\(^o^)/ 2015/12/05(土) 10:18:15.54 ID:nn2ovITL0.net BE:837857943-PLT(12931) ポイント特典 sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif アニメのキャラクターそのものになりきるため、肋骨を除去した女性が話題を集めている。まるで尾田栄一郎先生が描く『ワンピース』に登場する ナミやニコ・ロビンのような、ほっそりとした腰元を人体で再現。究極のコスプレだと、海外アニオタも絶賛だ。 ■1000万円かけて全身美容整形 アメリカ・ノースカロライナ州のピクシー・フォックスさん(25歳)は、90年代海外アニメ「ロジャー・ラビット」に登場するヒロイン、ジェシカ・ラビットになるため、 1000万円以上かけて全身美容整形を行った。 その整形の内容は壮絶。5時間を超える大手術を行い6

    女性がアニメキャラになるため肋骨6本抜く全身整形 ワンピースのナミそっくりの極細ウェストに
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/08/08
    個人的には「アクマイザー3」と「超神ビビューン」あたりに日を当てて欲しい。
  • なんで処女がいいかもう一回書いておく

    他人のチンコしゃぶった口とキスなんてできない衛生上問題がなかったとしても、「穢れ」という概念を普通の人は持っている というか、衛生上問題がある場合がある性病のリスク 末永く付き合える可能性が高い今まで守ってきた処女を、貴方に捧げるという判断を彼女がした場合、貴方のことを余程気に入っている可能性が高い 男をとっかえひっかえつまみう女性である可能性がほぼない 他の男と比較されることがないつまらないことだが、そんなことがケンカや揉め事、気持ちが萎える原因に十分なり得る しっかりした賢い女性である可能性が高い後先考えずにSEXするような知性が低い女性ではないことが自明である 初めて男と付き合う女の子は初々しく何かにつけ反応が可愛いこれは好みにも寄るが通常好ましいこととされる 女の子にとっても新鮮な体験として楽しんでもらえるので仲がうまくいきやすい 続く

    なんで処女がいいかもう一回書いておく
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/08/08
    増田が現時点で童貞で女性と付き合ったことが無く(当然挨拶としてのキスなども経験無く)、今後最初に付き合った人と一生添い遂げると誓うなら相手にそれを求めることを許可する。多分相手が拒否すると思うけどね。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/08/08
    男だって妻の出産に伴う産休や育児休暇をとるべき(と僕なんかは考える)なんだからそういうケアも会社は考えるべきではないの?今後の会社像はそうあるべき。
  • フランス:ロマなどの違法キャンプ300カ所の撤去を開始 - 毎日jp(毎日新聞)

    【パリ福原直樹】フランスのサルコジ政権は6日、国内を放浪する外国籍のロマや仏国籍の非定住者が住む違法キャンプ300カ所の撤去を開始した。この日は、中部サンテティエンヌ市の違法キャンプで撤去が行われ、滞在許可などを持たないロマ約50人に国外退去命令が出された。 仏では7月、検問を突破した非定住者の男性(22)を警官が射殺したのを機に非定住者の暴動が発生。サルコジ政権はこれを受けて▽違法キャンプ撤去▽国外から来たロマが罪を犯したら即時強制送還▽非定住者の納税状況調査--などを決めていた。 仏の世論調査では8割がこの措置を認める一方で、人権団体は、「人権侵害」と批判している。

    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/08/08
    一般のフランスパブリックイメージ(自由・平等・博愛)に反する行為がこのところ多いね。
  • 【主張】ソ連対日参戦65年 「侵略の日」を心に刻もう - MSN産経ニュース

    9日は、ソ連軍が1945(昭和20)年8月のこの日に突如、日ソ中立条約を破って日に侵攻して65年にあたる。この19日後に、ソ連による北方領土の不法占拠が始まった。日にとって、9日は「侵略の日」であることを心に刻み、教育の場でしっかりと子供たちにも教えるべきだ。 ソ連軍は、日がポツダム宣言を受諾し、8月15日に終戦の詔書が発表された後も一方的な侵攻を続けた。ソ連は、かつて一度たりともロシア領となったことがない日固有の領土である択捉、国後、色丹、歯舞群島の北方四島を占領し、併合した。 ソ連は、日ソ中立条約だけでなく、連合国が「戦争による領土不拡大の原則」をうたった大西洋憲章(41年)やカイロ宣言(43年)にも違反し、連合国で唯一、戦後に領土を拡大した国になった。 ソ連の独裁者スターリンは、45年9月2日の対日戦勝演説で「日が粉砕され、汚点が一掃される日がくることを信じ待っていた」と述

    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/08/08
    別にソ連を擁護する気はさらさらないがその前に日本だって同じようなことやってるし、未だに日本の侵略戦争を認めない人たちがたくさんいるという点で人のことは言えない。特に産経はまさに「お前が言うな」だ。