タグ

2012年2月22日のブックマーク (2件)

  • 河村市長発言:南京市が名古屋市との交流を当面中止 - 毎日jp(毎日新聞)

    中国の通信社、中国新聞社によると、南京市は21日、姉妹都市提携を結んでいる名古屋市の河村たかし市長の旧日軍による「南京大虐殺」を否定する発言によって市民感情が傷つけられたとして、両市の行政当局の交流を当面中止すると発表した。 河村氏の発言をめぐり、中国側が報復措置を発表したのは初めて。 河村氏は20日、中国共産党南京市委員会の劉志偉常務委員らとの会談で南京大虐殺について「通常の戦闘行為はあったが、南京事件はなかったのではないか」と発言した。 両市は1978年12月に姉妹都市提携を結んだ。(共同)

    susahadeth52623
    susahadeth52623 2012/02/22
    そりゃそうなるわ。名古屋市長は多分理解出来ないんだろうけど。
  • 「憲法、改正より破棄を」 石原慎太郎知事 - MSN産経ニュース

    東京都の石原慎太郎知事は21日、都内で開かれた都議会自民党の「新春のつどい」に出席し、憲法について、「自民党に頑張ってもらって破棄したらいい。改正しようとすると、国会の議決がいる」などと述べ、改正よりも破棄すべきだとの見解を示した。 石原氏は「占領軍が一方的につくった憲法を独立を果たした後ずっと守っている国がありますか。こんなばかなことをしている国は日しかない」と強調し「自民党がもう一回政権とって、『憲法を破棄しようじゃないか。それで出直そうじゃないか』と言ってもらいたい」と自民党を応援。 また、「自民党がもうちょっとしっかりしてもらわないといけない。これまでアメリカの妾できたけど、つぎは中国の囲われ者になりますよ。命がけで頑張らないと」と訴えた。 会合には自民党の石原伸晃幹事長も出席予定だったが、姿を見せなかった。

    susahadeth52623
    susahadeth52623 2012/02/22
    だからまずは現憲法より民主的で国民の権利を保証し、国家の権力を縛る草案だせよ。それも出来ずに押し付けだなんだ言ってもそれこそ負け犬の遠吠え。