タグ

2013年10月3日のブックマーク (3件)

  • 悪魔と魔女が来たりてヘヴィメタる ロード・オブ・セイラム - The Spirit in the Bottle

    多分僕が今年劇場で観た映画からキーワードを抽出すると一番多くの作品に共通する要素として「魔女」という単語が浮かび上がるのではないかと思う。単純にオカルトホラー系の作品のみならず「オズ はじまりの戦い」はもちろん「シュガー・ラッシュ」あたりにもその要素も見受けられるだろう。魔女と一口に言っても犠牲者と加害者あるいはその両方であったりするのだが、多くはヨーローッパにキリスト教が普及する前から伝わる民間療法を使う女性をキリスト教の観点から見て魔女と呼んだのが始まりではないだろうか。15世紀から17世紀にかけて欧米では「魔女狩り(魔女裁判)」の名のもとに多くの女性(男性の場合がある)が犠牲になった。魔女とされた人々の実際のところは様々(単に隣人とのトラブルから訴えれた人もいれば政治的に地元の権力者とそりが合わなかったから、という人もいただろう。実際に悪魔崇拝していたり魔術を使っていた、などという人

    悪魔と魔女が来たりてヘヴィメタる ロード・オブ・セイラム - The Spirit in the Bottle
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2013/10/03
    ロック・ミュージシャンとしても有名なロブ・ゾンビ監督最新作「ロード・オブ・セイラム」の感想です。フライパン最強!
  • 東京新聞:大英博物館で春画展 巡回、日本では拒否:国際(TOKYO Web)

    【ロンドン=石川保典】ロンドンの大英博物館で三日から、男女の性愛を描いた日の春画の大規模な展示会が始まる。巡回展が日でも企画されているが、博物館、美術館からは軒並み断られ、開催が危ぶまれている。 展示会は日英交流四百年を記念。葛飾北斎や喜多川歌麿をはじめとした浮世絵師の約百七十点を展示、春画の歴史からピカソやロートレックなど欧州の芸術家に与えた影響までひもとく。作品は大英コレクションのほか、日米、欧州から集めた。 展示会は、ロンドン大や立命館大、大英などが四年前からプロジェクトチームを組んで研究してきた成果。大英のティモシー・クラーク日部門代表は「西欧では性的に露骨なアートは禁じられてきた。この春画展は、わいせつとアートの関係を観客に考えさせるだろう」と話す。

    susahadeth52623
    susahadeth52623 2013/10/03
    春画は本当にどぎついのが多いのでやるならゾーニングは必要だと思う。どんな理由付けても過激なエロ(特に日本人にとっては)を展示することに変わりはないよ。
  • 【閲覧注意】伝説の連続殺人鬼、切り裂きジャックの正体がついに判明! - ハピズム

    画像は、Judicial-Inc Archiveより 1888年、英国ロンドンで売春婦5人をバラバラ殺人した伝説の連続殺人鬼切り裂きジャック。いまだ犯人不明のこの連続殺人事件は、未解決事件の代名詞として、今日まで世界的に知られている。そして事件から125周年を迎えた今年、殺人捜査専門のベテラン元刑事が、衝撃的な結論を発表し、話題を呼んでいる。1世紀以上に渡り英国市民を翻弄した連続殺人事件の真相、それは「切り裂きジャックは存在しなかった」というものである。 結論を発表した元刑事のトレバー・マリオットは、退職後11年間に及び事件を調査。警察の協力のもと、書類を精査し、また現代の検屍技術を応用して事件の解明にあたった。 「この事件の真相は、メディアによって長い間ゆがめられていたんです。多くの人がこの事件に言及しましたが、そのほとんどすべてが事件をミスリードしていました。“ジャック”は5人の殺人事

    【閲覧注意】伝説の連続殺人鬼、切り裂きジャックの正体がついに判明! - ハピズム
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2013/10/03
    当時は前後の殺人事件もジャックの仕業と思われてたのを手口や状況から5件に絞ったのだから「ジャックはいない」は無理がある様な。手紙の主がジャック本人でない可能性は高いと思うが。