タグ

2015年11月10日のブックマーク (3件)

  • 山口組元幹部から借金2000万円 日本大学名誉教授「反社会的勢力だから全てが悪いというのはおかしい」

    大学の77歳の名誉教授が、指定暴力団山口組の元幹部から2000万円を借り、まだ返済していないことがわかった。 Top members of the Yamaguchi-gumi Japanâs largest Yakuza Organization, arrive for the funeral in Kobe, western Japan on Dec. 16, 1988, for their boss Masahisa Takenaka, who was killed by a splinter groupâs gunman in February 1985. Soon after Takenakaâs death the gang went to a war to avenge the murder, which has left 25 dead and 70 injured b

    山口組元幹部から借金2000万円 日本大学名誉教授「反社会的勢力だから全てが悪いというのはおかしい」
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2015/11/10
    >「反社会的勢力だからすべてが悪いというのはおかしいと思う」/ふしぎなロジック。暴力団のフロント企業の街金から背後を知らずに借りたとかじゃないんだからなあ。少なくとも教育者としてはアウトじゃね。
  • [クリスマス]なにわのルーピー橋下徹「赤い服を着ている奴は共産党好き」

    あらすじ なにわのルーピー橋下徹は大阪府市W選にあたって栗原貴子候補を「赤い服ばっかり着て、どこまで共産党が好きなんだ!」などと下劣に誹謗中傷した。いくら政策では自民党と勝負できないからといって服の色をどうこう言って低劣なレッテル貼りをするなど政治家として言語道断であるが、橋下維新は今日も平壌運転だ。(※誤字にあらず) 関連まとめ

    [クリスマス]なにわのルーピー橋下徹「赤い服を着ている奴は共産党好き」
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2015/11/10
    ルパン3世がカダフィに心酔してた頃は緑ジャケットでその後共産党に惚れて赤ジャケットに(1番人気)、そしてダサピンクな桃色に…紆余曲折あって今はサムライブルーの青ジャケットです……ってんなわけあるか!
  • 野球ってよくわからんスポーツだよね?

    たいていの球技って敵と正面から向かい合って、 敵陣を突破してゴールを目指すか、敵からきたボールをきちんと相手方に返すか、 どっちかじゃん? バスケだって、サッカーだって、テニスだって、ハンドボールだって、卓球だって、 ラクロスだって、ホッケーだって、バレーボールだって、そう。 「ラグビーのルールがよくわからん」って言われるけど、 敵を突破してゴールを入れるかトライすりゃ得点なんだってのは、見てりゃ分かると思う。 ゴルフはまたちょっと違うけど、「早く穴に入れりゃ勝ち」だから分かりやすい。 その点、野球って、目的が「球技」じゃないじゃん。 ベースに走者出して、生還させるってさあ。 あと、ピッチャーとそれ以外の野手の負担が、あれだけ差があるのも何なの?って思う。 守備ったって、ピッチャーがもの凄かったら、あとキャッチャーが球を受けるだけで、 7人は立ってるだけでも、いいんでしょ? なんか、チーム

    野球ってよくわからんスポーツだよね?
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2015/11/10
    増田は静岡出身?ちなみに俺は静岡の生んだ最初の名サッカー選手は今川氏真、という説を唱えて幾数年。野球は日本よりアメリカでウけてる理由がよく分からん。ぱっと見米国人気質に合わなそうなスポーツだよね。