タグ

2016年10月7日のブックマーク (3件)

  • 英人気シェフ、自分流パエリアでスペイン人の怒りかう

    英ロンドンで開催された国際ガーデニング展「チェルシー・フラワーショー」で、ポーズを取るセレブシェフのジェイミー・オリバーさん(2013年5月20日撮影、資料写真)。(c)AFP/BEN STANSALL 【10月7日 AFP】英国のセレブシェフ、ジェイミー・オリバー(Jamie Oliver)さんが、自分流にアレンジしたパエリアの写真を自身のツイッター(Twitter)に投稿し、「このチョリソーと鶏もも肉が入ったパエリアは最高においしい」とコメントしたことをきっかけに、スペインの人々から憤りの声があがっている。 スペインの伝統料理を守ろうとする人たちからは即座に、パエリアにチョリソーを入れることなど到底受け入れられないという敵意に満ちたコメントが殺到した。 交流サイト上では「チョリソーをどけろ。テロリストとの交渉には応じない。これは最初の警告だ」という投稿があった他、英国の伝統料理のフィッ

    英人気シェフ、自分流パエリアでスペイン人の怒りかう
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2016/10/07
    パエリア警察。スペイン人も「フィッシュアンドチップスをカモ肉とナスで作」ればいいと思う。美味しかったら万々歳。それでいいじゃない。
  • ファミコン版「ゴーストバスターズ」の話、ないし「面白くない」をせめて自分の言葉で語って欲しい、ということ: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    susahadeth52623
    susahadeth52623 2016/10/07
    ただ映画見たり音楽聴くのと比べてもクソゲーと呼ばれるものを自分で購入してプレイするというのは子供だった当時はもちろん今でもリスクが大きすぎる。ある程度情報を頼りにするのは仕方ない。
  • 【北海道が危ない 第3部(上)】小樽を見下ろす中国系の要塞は高台の元国有地 米軍の重要港が丸見えだった(1/6ページ)

    JR函館線小樽築港駅にほど近い高台にある「平磯公園」は小樽市内でも観光名所の一つだ。標高約70メートルの公園からは、小樽港や小樽市の中心街が一望でき、「重要眺望地点」にも指定されている。 この平磯公園から1段下がった高台に6月上旬、日料理専門のレストランがオープンした。高台は、草木に覆われた高さ3メートルほどの土砂の壁を背に、3方を崖と森林に囲まれ、外から様子を知ることはできない。崖の一部は城壁のように石垣が組まれ要塞のように見える。 レストラン入り口のインターホンを押したが、故障しているようで反応がない。屋根には防犯カメラが不気味に見据えている。裏庭にまわると、バーベキュー用の施設があり、その先は急勾配の傾斜地で眼下に小樽湾が広がっていた。 ×   × 登記簿によると、一帯はもともとは国有地だったが、平成20年1月に札幌市内の不動産会社に移転登記されている。その後、別の不動産会社(札幌

    【北海道が危ない 第3部(上)】小樽を見下ろす中国系の要塞は高台の元国有地 米軍の重要港が丸見えだった(1/6ページ)
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2016/10/07
    ネットだとただのアホ記事だけど、紙面ではこれが一面トップだったとツイッターで回ってきたぞ。大丈夫か産経?(とうの昔に手遅れ)