タグ

2021年11月1日のブックマーク (6件)

  • 大阪にいると維新が議席を取るのは当然だけどな。「維新に入れるのだけは無い」というヤツが原因だけども。

    大阪にいると、維新が自民党の票をごっそり持ってくのは肌感覚としてはあたりまえだけどな。 政治家の王道、弁士としての手腕が明らかに他よりも上。 政党としても戦略が徹底している。そら勝つだろうという感じしかない。 東京にいてネットと新聞とテレビからしか情報を摂取してないとわかりにくいだろうけど、維新を腐すヤツがいる限りは維新負け知らずだろうね。 端的に言えば「何が嫌いかよりも何が好きかで語れないヤツは信用されない」に尽きる。 「維新に入れるのが謎だ」っていうのは、維新に入れたおっちゃんおばちゃんからすると「お前馬鹿なの?維新は無いだろ」って言われてるのと同じ。 そら大阪の人間は聖人君子だけで構成されてないから、そんな言い方されたら腹も立ちますし反発もしますわ。帰れ帰れ。 自民党は先輩扱いして、自分たちを草の根運動レベルだと繰り返し言う我々には看板も地盤も無いんですわ、大きな組織票も無いんですわ

    大阪にいると維新が議席を取るのは当然だけどな。「維新に入れるのだけは無い」というヤツが原因だけども。
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/11/01
    いやまあ大阪の人がそれでいいならいいよ別に。ただ大阪だけにしてくれ。維新は国政に来るな。
  • 大阪人は蔑まれて当たり前のことを首都圏でしてる

    他の地方の出身者と比べて明らかに、首都圏に移住しながら関西の方言を使いたがる人間が多すぎる。 私は両親が博多出身だけど、東京で働く両親は博多の方言やイントネーションを首都圏では用いない。 盆正月に帰省したときに博多のイントネーションにする。そういう使い分けをしている。 夫は青森県出身。高校までは青森で大学で東京に移住した。夫も首都圏で青森のイントネーションを用いない。 青森の両親と電話をするときや、帰省をするときには青森の方言を使う。そういう使い分けをしてる。 私は博多から東京に引っ越した両親に育てられたので標準語で育ったけど、 両親について博多に帰省したときには博多の方言を理解するよう努めるし、 青森に帰省したときには青森の方言を理解するよう努める。方言の語彙もかなり増えた。 郷に入っては郷に従えという言葉があるように、その地域で通じやすい言葉に合わせるのは当たり前のことだと思う。 しか

    大阪人は蔑まれて当たり前のことを首都圏でしてる
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/11/01
    大阪意外と色んな方言飛び交ってるよ意見があるが、でも大阪で標準語喋ると馬鹿にしてくる関西人は結構いる。出身地の偏りあるのだろうが、西日本方言には甘くても東北北海道弁は馬鹿にしていい雰囲気があった。
  • 昔からある漫画の描き方はもう通用しない?遠近法やデフォルメに対する反応の変化から思うこと

    夢方瑞子🐁 @nezumitukii @zanma459 これは私の描いたイラストだけど 「なんでのっぺらぼうなの?」 と質問されたことがある 私的には表示をわからないようにするから意図的に顔を描いてないのであってのっぺらぼうにしたつもりは無いけど言われたら腹立ってくるのよね pic.twitter.com/d4kKLBIC8A 2021-10-27 10:06:05

    昔からある漫画の描き方はもう通用しない?遠近法やデフォルメに対する反応の変化から思うこと
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/11/01
    漫画を学習(“漫画で学習”ではない)する機会が減ってるのでは?大抵の人は小さい頃に簡単な漫画から無意識に読み方を学習してるものなのだがそれを経てないと大人になってから読むのは結構辛い。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/11/01
    別に投票率が上がって野党不利になったってそれはそれで全然良いんで、投票率上げる声をバカにするべきではない。そもそも低い投票率は民主主義がきちんと機能してないということなのだから。
  • ヘリコプターで逃げ去りたい

    「健やかなるときも、病めるときもアホなことだけを書くことを誓いますか?」 はい、誓います。 1974年生まれ。愛知県出身、紆余曲折の末、新潟県在住。 前の記事:あたかも欽ちゃんの仮装大賞! > 個人サイト 日海ぱんく通信 ヘリコプターを使わなければいい ヘリコプターで逃げ去るシーンのイメージ ヘリコプターで逃げ去るシーンの撮影において、何が危険で、何にコストがかかるかと言えば、ヘリコプターにである。 だったら、はじめっからヘリコプターを使わなければいいのだ。 そこで考えたのがコチラ! 図解:ヘリコプターで逃げ去るように見えるはしご ごらんのように、てっぺんにおもちゃのヘリコプターを付けたトリックアート的なはしごを用いて撮影すれば、ヘリで逃げ去るようにみえるという寸法である。 ヘリで逃げ去るように見えるはしごの作り方 作りかたはこうだ。 棒を三用意する(画像は二だが) そのうち二の棒

    ヘリコプターで逃げ去りたい
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/11/01
    写真はそれなりだが、動画だとはしご掲げて右往左往してる人にしか見えんな。もっとはしごの縄梯子特有の躍動感が欲しい。だが良い。
  • 維新が政権批判票を取り込み躍進 「改革の必要性、全国に伝わった」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div id=\"kiji_bottom-banner\">\n<p style=\"padding:10px;\"><a href=\"https://www.asahi.com/senkyo/shuinsen/2021/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/senkyo/shuinsen/2021/images/shuinsen2021_660x100.jpg\" alt=\"2021衆院選\" style=\"width:100%;height:auto;\"/><

    維新が政権批判票を取り込み躍進 「改革の必要性、全国に伝わった」:朝日新聞デジタル
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/11/01
    維新なんて野党側にいるってだけで外から自民党を補完する外郭団体みたいなもんなんだけどな。