タグ

ブックマーク / dankogai.livedoor.blog (3)

  • 縦書きだけは残してもいいのでは? : 404 Blog Not Found

    2008年12月16日14:00 カテゴリArt 縦書きだけは残してもいいのでは? ハンコも元号も禿同なのだけど.... ハンコ・元号・縦書きをやめよう - 池田信夫 blog また私の見ている画面のほとんどはPCモニターなので、縦書きは読みにくく、文書をファイルするときも混乱する。日だけが右縦書きという世界に例をみない方式を続けているのは、新聞が最大の原因だろう。『週刊ダイヤモンド』や『月刊アスキー』などは一時は横書きだったが、縦書きに戻してしまった。横書きが読みにくいとか「学術書くさい」というのはオヤジの思い込みで、ケータイがメインになっている若者にとってもメディアのほとんどは横書きだ。 縦書きだけは、ちょっと残しておいてもらいたい。 ただし、に限定。 理由その1、その方が読みやすいから。それも主観ばかりではなく、客観的な理由もある。 縦書き、というより縦書きの際には右から左に行

    縦書きだけは残してもいいのでは? : 404 Blog Not Found
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2011/10/06
    書籍については縦書きの方がいい。ところで〉中韓が「日帝へのルサンチマンから縦書きまで捨ててしまった」って本当?初めて聞いたし嘘っぽいんだが。
  • 全小中学校に常備すべし - 書評 - ニセ科学を10倍楽しむ本 : 404 Blog Not Found

    2010年03月10日02:30 カテゴリ書評/画評/品評SciTech 全小中学校に常備すべし - 書評 - ニセ科学を10倍楽しむ Amazonにて購入。 ニセ科学を10倍楽しむ弘 これ、著者の仕事の中で、最も社会貢献度が高い作品ではないか。「アイの物語」が著者のフィクションベストとすれば、作はノンフィクションのベスト。そして今まで読んだニセ科学対策の中のベストでもある。 そう。対策。なくならない以上は対策するしかないのだ。 書「ニセ科学を10倍楽しむ」は、巷にあふれるニセ科学をどう見抜き、そしてニセ科学信者たちとどうつきあうかを小学生高学年にもわかるよう解説した一冊。 第1章 水は字が読める? 第2章 ゲームをやりすぎると「ゲーム脳」になる? 第3章 有害品、買ってはいけない? 第4章 血液型で性格がわかる? 第5章 動物や雲が地震を予知する? 第6章 2012年

    全小中学校に常備すべし - 書評 - ニセ科学を10倍楽しむ本 : 404 Blog Not Found
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/03/10
    「オーストラリアは下」きっとその先生にオーストラリアで使われてる世界地図見せたら卒倒するよ!北半球が上で日本が中心の世界地図はバランスがいいので普遍的と思いがちだけど。
  • アジアにあってアフリカにないもの : 404 Blog Not Found

    2010年02月09日06:00 カテゴリTaxpayer アジアにあってアフリカにないもの 私がblogをはじめて以来目にした中で、最もひどい記事。 アフリカが発展しない理由 - Chikirinの日記 これらのを読んでのちきりんの解決案仮説は「この際もう一度、アフリカ大陸を西欧の植民地にしたほうがいいんじゃないの?」ってこと。香港・マカオみたいに「100年租借」で西欧諸国の植民地にして100年後に返す、っていうのが一番いい方法なんじゃないかな。西欧諸国にもメリットが必要なので、資源の出る国と出ない国をセットにしてね。 確かに アフリカが発展しない理由 - Chikirinの日記 そのくせ、自分達を“自分の国の人”と同列にはおかず、むしろ西欧諸国のリーダーと同じ立場におき、そういう生活水準や富や権力を得るために、自国の唯一の財産である資源利権を私的に流用することに全く頓着しない。 とい

    アジアにあってアフリカにないもの : 404 Blog Not Found
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/02/10
    アフリカ関連記事ブクマ。
  • 1