タグ

2012年9月3日のブックマーク (5件)

  • いちご100%が終わって7年以上経ってる・・・・・・ : 妹はVIPPER

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/31(金) 22:09:38.97 ID:TxsSQ2xs0 今日久々に呼んで何となく発売日確認したら愕然としたわ… 未だに東城、西野、さつき全員大好きです 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/31(金) 22:10:06.29 ID:t3EPnMLs0 ちなみちゃんのことは嫌いなの? 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/31(金) 22:11:58.04 ID:TxsSQ2xs0 >>2 一番リアルにいそうなタイプだよね金好きイケメン好き でもかういいからちなみちゃんも好き 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/31(金) 22:10:07.38 ID:v6wUyZ7k0 唯「」 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りしま

    いちご100%が終わって7年以上経ってる・・・・・・ : 妹はVIPPER
    sutannex
    sutannex 2012/09/03
    [いちご100%]中学生の頃みんな読んでたなーたしか高校1年の頃にアニメ始まって最終回だけ見逃したのを覚えてるwさつきが一番可愛い。
  • 維新の国政進出「民主党にならないようやっていく」 松井大阪府知事、前原氏の発言に不快感  - MSN産経ニュース

    地域政党「大阪維新の会」幹事長の松井一郎大阪府知事は3日、民主党の前原誠司政調会長が維新の国政進出について、「(維新代表の)橋下徹氏の人気に乗じて議席をとったらどうなるか」などと述べたことに「今の民主党のようにはならないようやっていく」と反論。前原氏の発言に不快感を示した。 松井氏は、維新の新党立ち上げに向けて、合流を模索している他党の国会議員らについて「この国を変えようという思いで集まった人たち」と主張。「民主党の今の国政はどうなのか。維新政治塾でも(候補者の)絞り込みをしており、今の民主党のようにはならないようにやっていく」と民主党政権を批判した。 前原氏は2日、兵庫県内での講演で、維新が結党する新党に現職国会議員が合流することに「維新の会の勢いを借りるような志の低い人たちが国会に残ってどうなるのか」と発言した。

    sutannex
    sutannex 2012/09/03
    塾に行ったくらいで立派な政治家が育つのか?勝ちすぎたら民主党の二の舞はわかってるから勝たせすぎたらいけない。
  • 世間のあれこれ - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    sutannex
    sutannex 2012/09/03
    未踏峰ってこの4つだけなのかな?誰も立ってない場所に行きたいってのが登山家なんだろうけど全く気持ちが分からないw
  • 森高千里(43)の始球式wwwwwwwwwwwww : なんJ(まとめては)いかんのか?

    森高千里(43)の始球式wwwwwwwwwwwww [ 2012年09月02日 20:48 ] コメント(3) | 芸能 | | ツイート 1:風吹けば名無し:2012/09/02(日) 20:10:14.71 ID:31KH0Y5B これで43歳とかかわいすぎやろ 5:風吹けば名無し:2012/09/02(日) 20:10:54.60 ID:TqI4yv9T 即ハボ 9:風吹けば名無し:2012/09/02(日) 20:11:14.55 ID:gkuyapUD 即ハボ 15:風吹けば名無し:2012/09/02(日) 20:11:36.23 ID:zGUEDVqY 何このババア 余裕でいけるやん 風吹けば名無し:2012/09/02(日) 20:11:25.50 ID:e+wYmix4 宇賀ちゃんかと思った 12:風吹けば名無し:2012/09/02(日) 2

    sutannex
    sutannex 2012/09/03
    オバサンになってなくて可愛すぎるわホント!歌も今でも全然古くないし名曲揃いでよく聞いてる。
  • 橋下市長にブーイングと拍手 大阪クラシック開幕(1/2ページ) - MSN産経west

    大阪クラシックのオープニング公演を指揮した大阪フィルハーモニーの大植英次さん =2日、大阪市北区の中央公会堂(志儀駒貴撮影) 大阪・御堂筋と中之島の街角でクラシック音楽の公演を行うイベント「大阪クラシック」が2日、始まった。大阪市中央公会堂(同市北区)で開かれたオープニングコンサートには橋下徹大阪市長も駆け付け「クラシック音楽大阪を発展させるための貴重なツール」と、集まった音楽家や音楽愛好家に訴えかけた。 「大阪クラシック」は大阪フィルハーモニー交響楽団の桂冠指揮者、大植英次さんが提唱し、大フィルと大阪市の共催で平成18年から始めたイベントで、今年7回目を迎えた。これまで出演は大フィル中心だったが「文化行政は平等にチャンスを与える」という橋下改革を受け、今年からは関西フィルハーモニー管弦楽団など他の在阪オーケストラにも参加を求め、より多くの音楽家で作る音楽イベントとして開催された。 中央

    sutannex
    sutannex 2012/09/03
    クラシックも補助金頼りの構造は直さないといけない。自分も微力ながらコンサートになるべく行くようにしよう。自分の趣味関係だけ補助金どんどん出せっていうのはわがままだからなー。