タグ

2012年11月21日のブックマーク (7件)

  • 尾野真千子「探偵はBARにいる2」でパワフルな関西弁ヒロイン! : 映画ニュース - 映画.com

    尾野真千子「探偵はBARにいる2」でパワフルな関西弁ヒロイン! 2012年11月21日 05:00 「探偵はBARにいる2」でヒロインを演じる 尾野真千子と主演の大泉洋、松田龍平[映画.com ニュース] 女優の尾野真千子が、大泉洋と松田龍平の共演作「探偵はBARにいる2」に、ヒロイン・弓子役で出演していることがわかった。世間では美人バイオリニストとして評判を呼んでいるが、素顔はざっくばらんな“THE関西人”という役どころ。常識外れの言動で探偵(大泉)と高田(松田)を振り回すパンチの効いたヒロインで、奈良出身の尾野にとってネイティブといえる関西弁を駆使しており、ぴったりのハマリ役で躍動する。 NHK連続テレビ小説「カーネーション」の主人公・小原糸子役で、国民的人気女優の仲間入りを果たした尾野が、規格外のヒロインを演じる。今作は、東直己氏のススキノ探偵シリーズ第5作「探偵はひとりぼっち」が原

    尾野真千子「探偵はBARにいる2」でパワフルな関西弁ヒロイン! : 映画ニュース - 映画.com
    sutannex
    sutannex 2012/11/21
    尾野真千子見てるといつキレるのかな?って思ってしまうカーネーション脳w
  • 視聴率3位転落フジテレビはなぜ“時代遅れ”になったのか? | 特集 - 週刊文春WEB

    「楽しくなければテレビじゃない」というスローガンのもと、80年代から業界をリードしてきたフジテレビ。しかし昨年、視聴率3冠王を日テレビに奪われると、今年はテレビ朝日にまで抜かれ、3位に低迷している。“民放の雄”に何が起きたのか、深層に迫った。 フジテレビが不振に喘いでいる。 昨年、年間視聴率3冠を8年ぶりに日テレビに奪われたかと思うと、今年になってテレビ朝日にまで抜かれ、3位に転落してしまったのだ。 「今の状況に焦った上層部は、6月に600件を超える大規模な人事異動を行い、10月には夜の時間帯(プライムタイム)の番組を3割近く大幅改編しました。これでダメなら、どうすればいいのか……。まさに崖っぷちに追い込まれているような状態です」(フジテレビ社員) 長い間、視聴率でも売り上げでもトップをひた走ってきた“王者”に何が起きているのか――。 まず、簡単にフジの歴史を振り返ってみよう。70年代

    sutannex
    sutannex 2012/11/21
    制作費が足りないから無難な番組ばかりで挑戦的な番組作れないってフジテレビだけの問題じゃない。「ほこたて」とか面白いもの作ったりするしまた頑張ってよ。
  • オードリー・若林「評論家きどりばかりのツイッター」

    2012年11月17日放送の「オードリーのオールナイトニッポン(ANN)」にて、ツイッターでツイートされる内容についての最近の傾向について語っていた。 若林「『たりないふたり』やってたでしょ?」 春日「うん」 若林「あの時、ツイッターやってたんですよ。それで、一般の人からリプライがくるんですよ。一般の人からの意見というか、感想がくるんですよ。番組に対する」 春日「あぁ」 若林「一番、リプライの数が多くなるのが、俺の誤字脱字なんですよね」 春日「この字が間違ってましたよ、みたいな指摘ね」 若林「番組おもしろかったですっていう感想の8倍はくるね」 春日「え?(笑)」 若林「もう、恥ずかしいから何も言わずに消すんですよ。当はそれがいけないらしいんですけどね」 春日「文章を消すのね」 若林「『消しやがって。謝罪もなしに』っていうのが8倍くらいくるの」 春日「へぇ」 若林「不思議だなぁ、とは思って

    オードリー・若林「評論家きどりばかりのツイッター」
    sutannex
    sutannex 2012/11/21
    野球、政治、映画なんでも見るときはみんな評論家なんじゃないの?でも本職の人と話すときは素人ファンに切り替えしないと行けないのを忘れると痛い人になっちゃう。切り替え大事。
  • 女性が話しかけやすい男性の特徴 : 2chコピペ保存道場

    sutannex
    sutannex 2012/11/21
    みんなイケメンイケメン言うてるけど女性の心の中でのカテゴリ分けで話しかけにくい方に入ったらもう終わりなんだなって思った。
  • なぜ彼女がモテないのか分かってしまった - My Favorite, Addict and Rhetoric Lovers Only

    俺はいま仕事の関係で2個下の後輩の女の子とべったり一緒にいる。んで、元々そいつとは仲がいい。 容姿はまぁヒドイ感じなんだけど、人懐っこくて後輩としてすごくかわいらしい。実際に年上を中心にかわいがられている。俺のことも慕っていて、「かまってちゃんなのがうぜーな」と思いながらも好意的に接してた。でもプライベートの話を聞くと全然モテないっぽい。 なんでだろう?というのがここ最近で分かった。 とにかく人のことが見えていない。人と一緒に仕事をするときの基としては歩調を合わせるというのが大前提だ。そうでないのであれば引っ張っていくのが原則。彼女の場合はマイペース。マイペースは良いことだけど、そのマイペースっぷりが一人でやってるときと変わらない。相手の調子を狂わせてることに気づいていないのだ。 仕事において「出来る奴」というのは往々にして一緒にいる奴が何をしようとしているのかをまず察知する。そしてその

    なぜ彼女がモテないのか分かってしまった - My Favorite, Addict and Rhetoric Lovers Only
    sutannex
    sutannex 2012/11/21
    「出来る人」「モテる人」「賢い人」みんな切り替えが上手いんだ。
  • NHK クローズアップ現代

    sutannex
    sutannex 2012/11/21
    こういう事を知らせるのは大事だけど脅かされてばっかりでこれじゃ何も飲めなくなる。バランスの取り方が難しい。
  • 【男子は必見】女子力MAXのイケてる女子が語る / デートで電車を使う男は女子にとって迷惑だから一生独身でいてください | ロケットニュース24

    【コラム】デートで電車を使う男は恋愛する資格はない。そんな男が一人前に発情して女子と仲良くなろうとかふざけすぎなので、一生独身コースをよろしくお願いしたい。これね、私だけがそう思っているわけじゃないのね。女子のほとんどがそう思ってるの。 でも男に気を使って言えないわけ。「電車なんか乗りたくないっ」なんて言ったらしらけるでしょ? だから電車に乗って移動することになっても、黙って静かに男に付き合ってるわけね。内心はらわたが煮えくりかえっているし、駅の券売機に行った時点でブーツ脱いで顔面に一撃あびせて鼻の骨を折りたい気持ちだけど、そんなことしたらしらけるでしょ? だからしないだけ。 ハッキリ言うと、デートで女子を電車に乗せる行為は、女子に対する男の虐待なの。バイオレンス。そこに気がついていない性欲だけを満たしたい馬鹿男が多いのよね。コストをかけずに女子にチンチンねじり込むことしか頭にない。 デー

    sutannex
    sutannex 2012/11/21
    これじゃ新幹線も乗れない。バスのところは少し面白いと思ってしまったw押さないと降りれないだろ!