タグ

2014年3月29日のブックマーク (3件)

  • 定期演奏会、明日に迫りました!! : 関西フィルハーモニー管弦楽団のブログ

    3月29 定期演奏会、明日に迫りました!! カテゴリ:関西フィルNews みなさまこんにちは 明日はいよいよ飯守さんの定期演奏会です 昨日ご紹介したブルックナーの練習と共に、シューマン:ピアノ協奏曲 の練習も進んでいます 昨日の練習2日目、オーケストラ合わせの前に飯守さんと ピアノソリスト、弓張美季さんが入念に打ち合わせされました。 色彩豊かな曲想が次々と現れるシューマンのピアノ協奏曲、 飯守さんが「ここはどういう風に弾きますか?」とテンポ、揺れ方、切り替わり方などを 弓張さんに確認されていました。 シューマンのピアノ協奏曲、ほとんど説明は必要ないほどの名曲ですね 弓張さんはこのシューマンの協奏曲、アルミンク指揮、ベルリン・ドイツ交響楽団の 演奏でCDをリリースされています きっと心から共感されてらっしゃる曲なんでしょうね 「シューマンの幻想の世界にとても惹かれています。 リサイタルでは、

    定期演奏会、明日に迫りました!! : 関西フィルハーモニー管弦楽団のブログ
    sutannex
    sutannex 2014/03/29
    2時開演だからウッカリしたら遅れそう。
  • 『333.社会的成功の前に』

    大野眞嗣 ロシアピアニズムをつぶやく ロシアピアニズムのピアノ教師が、この30年間の経験から思うことをつぶやきます。 大野眞嗣「ピアノの時空」http://www.onoshinji.jp/も併せてご覧下さい。 ピアノの世界に限らず、世の中の社会というものを広く見たときに、社会的成功に対する欲求、上昇志向の人間は多く存在すると思います。 このことは、ピアノを弾いて行く、芸術に携わるという意味では、結果として地位や名声、富がついてくるものであって、それを目的にしてはならない、末転倒なことだと思うのです。 昨今、コンクールが増え、皆、必死に受けまくる風潮があります。 このことは、非常に危険なことであり、来の芸術を追及していくこととは、少々違うことに思います。 私は、日々のレッスンの中で、生徒たちがコンクールや試験で良い点を取るためのレッスンはしたいとは思いません。 受験や試験をパスするため

    『333.社会的成功の前に』
    sutannex
    sutannex 2014/03/29
    コンクール受賞してるのにたいした音出さない人は社会的に成功したいだけなのかも。この音で受賞できるんだって思うこともある。反対に良い音なのに受賞歴無いんだって事も。
  • 再来日決めたポール・マッカートニーの「日本愛」 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    昨年、日中を沸かせたポール・マッカートニー(71)が再来日する。5月17、18日に東京・国立競技場、24日には大阪・ヤンマースタジアム長居の3公演が決まり、15万人規模の動員が見込まれる。 昨年11月に11年ぶりの来日公演を行ったポール。日では最後だろうと言われていたが、最終日に「マタキマス」との言葉を残し離日した。関係者は「『マタキマス』は言葉のあや」程度にしか捉えていなかった。再来日公演決定を「このクラスのアーティストは、周りがどう言ってもきかない。人が『また日でやりたい』と熱望したとしか言えない」と関係者は解説し、その要因をこう指摘する。 「最終日にアンコールで名曲『イエスタデイ』を歌い始めた時、ポールに内緒で主催者が観客に配っていた、赤いサイリュウム(ペンライト)が一斉にともされた。ポールは涙ぐんでいたが、その感動が日公演を再びやる決意につながったのかも。半年もしない

    sutannex
    sutannex 2014/03/29
    ポールは相撲がやってる時に来るw相撲見に来るついでにコンサートしてるんじゃないの(深読み)