タグ

2015年6月29日のブックマーク (3件)

  • ギター1本でカバーするマイケル・ジャクソン「Beat It」が凄いと話題!

    マイケル・ジャクソンの「Beat It」(今夜はビート・イット)。この名曲を、プロのギタリストであるミゲル・リベラさんが、たった1のアコースティックギターでカバー演奏しているのですが、その表現力が凄いと話題になっています。 下記の動画で視聴していただければと思いますが、ギター1で演奏しているとは思えないほど音が多彩です。「Beat It」がメロウな曲調となっていて、原曲とは一味も二味も違う感じに。思わず聴き入ってしまいます。 <動画はこちら>

    ギター1本でカバーするマイケル・ジャクソン「Beat It」が凄いと話題!
    sutannex
    sutannex 2015/06/29
    コレできるだけでモテモテになれそう。格好いいな-。
  • Dvorák - Symphony No 9 in E minor, Op 95 - Alsop

    sutannex
    sutannex 2015/06/29
    オールソップってチャキチャキ切れ味良くて、攻撃的な部分がありつつ、しっかり歌わせるので面白いなー!サンパウロ交響楽団って上手いのね。
  • 「つきあえる恋」が多い人は「つきあえない恋」が多い人と何が違うのか

    「つきあえる恋」ばかりの人と、「つきあえない恋」ばかりの人には明確な違いがあります。前回までの記事では、「ちゃんとつきあえる恋」を「対の恋愛」、「ちゃんとつきあえない恋」を「半分の恋愛」と呼んで区別し、「半分の恋愛」が多い人の特徴についてご紹介しました。今回は、「対の恋愛」が多い人の特徴について見ていきましょう。 >>>「半分の恋愛と対の恋愛」と「つきあえない恋ばかりの人の特徴1」についてはこちら、「付き合えない恋が多い人の特徴2~4」についてはこちらをどうぞ! 「対の恋愛」が多い人の特徴1:「相手の気持ち」も大切にする 「ちゃんとつきあえない恋」(「半分の恋愛」)が多い人は、自分の気持ちだけを大切にする傾向がありました。一方「ちゃんとつきあえる恋」(「対の恋愛」)が多い人は、自分の気持ちだけでなく相手の気持ちも大切にするという傾向にあります。 「対の恋愛」が多い人は、例えばいいなと思う人

    「つきあえる恋」が多い人は「つきあえない恋」が多い人と何が違うのか
    sutannex
    sutannex 2015/06/29
    そもそも「自分を気に入ってくれる人」が居ないんですが、どうすれば・・・。