タグ

2017年7月15日のブックマーク (3件)

  • 職務質問30回以上受けてるのでスルーのコツを教える

    俺はミリオタなので、迷彩カラーのものをどこかしらに取り入れていることが多い。職質が多いとされる秋葉原にも良く行くのでしょっちゅう警察官に声を掛けられる。 なので5回目以降くらいから職質のコツを掴んだんだ。職質拒否大好きなお前らにトラブルなく迅速に職質をスルーできる方法を教えてやろう。 まず、声を掛けられたら笑顔で挨拶しろ。だいたい、相手も愛想良く挨拶してくる。んで、すかさずこちらから持ち物ですよねと言ってバックを開け、自分から怪しいものを持ってないことを証明する。相手に職務質問をさせる間を与えないのだ。これだけだ。 チェックしてる間に身分証は必要ですか?と聞くのも良し、近くで何かあったんですか?と世間話するも良しだ。大抵、厳密なチェックなんてせず、ご協力ありがとうございますと言って去っていく。 このように協力的に対応すれば職務質問を拒否する必要性すらなく1分も掛からずスルーできるしノートラ

    職務質問30回以上受けてるのでスルーのコツを教える
    sutannex
    sutannex 2017/07/15
    人生で一度も職務質問を受けたことが無い。1回くらい受けてみたい。
  • 恋をする女子って、凄い。

    正確には 恋をして、告白して(されて)、付き合い続ける事 社会人になって、初めて好きな人ができた。 会社を辞めた時に「あーこの人のこと好きだったんだ」と気づいた よく一緒に2人で帰ってた時には気づかなかったのに 会社を辞めても、何度か同じ場にいたけれど 好きと分かって話す事なんてなかった自分は せっかく2人で帰ることになったのに 何を話していいかわからない、、、、 こういうのって中学高校で経験するもんでしょ。 20代半ばになる大の大人が恥ずかしい。 というか、向こうは私のぎこちなさに気づき、 好意に気づいているんだろうと想像し さらに恥ずかしい。あーダサい。 そして私は経験の少なさから騙されているのでは!?!?!?と思ったりする。 もう何が何だかよくわからん。 (実際経験の無さが災いし、連れ込まれたことがある。) 当は別れる前に、1杯くらい一緒に飲みたい。 でも結局私から何もすることはな

    恋をする女子って、凄い。
    sutannex
    sutannex 2017/07/15
    恋すると無駄に開業してしまうのか恐ろしい恐ろしい。
  • Trio DOBONA | Webster: Carmen Rhapsody for Flute, Clarinet and Piano

    sutannex
    sutannex 2017/07/15
    この編成でこんなに面白くカルメン出来るんだねぇビックリ!スペイン情緒に溢れてるわー。