タグ

ブックマーク / natalie.mu (6)

  • 「レッツ&ゴー!!」ニコ生で13話まで一挙配信

    これに合わせニコニコチャンネルでは、翌日8月24日より3週連続で、アニメ「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」シリーズ3作品の一部を半額で販売。8月24日から30日までは「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」の第2~13話、第14~25話パックを、8月31日から9月6日までは「爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP」の第2~13話パックを、9月7日~13日までは「爆走兄弟レッツ&ゴー!!MAX」の第2~13話パックをそれぞれディスカウントする。 「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」は、ミニ四駆によるレースバトルを描いた少年マンガ。8月27日には、アニメ版のBlu-ray BOXが発売される予定。

    「レッツ&ゴー!!」ニコ生で13話まで一挙配信
    sutannex
    sutannex 2014/08/19
    毎週欠かさず見てた気がする。アニメみたいにミニ四駆と併走して走れたらと思ったけどミニ四駆早すぎて無理だったw
  • ゴジラ作曲した伊福部昭の生涯をEテレで放送

    今年で生誕100年を迎えた作曲家、伊福部昭の生涯を追ったドキュメンタリー番組「伊福部昭の世界 ~ゴジラを生んだ作曲家の軌跡~」が8月30日(土)23:00からEテレで放送される。 執拗に繰り返される土俗的なリズムで生命力にあふれた音楽を生み出し、「ゴジラ」など300以上の映画音楽を手掛けた伊福部は、日音楽を世界レベルに引き上げた作曲家の1人。生誕100年、そして映画「ゴジラ」誕生60周年を機に改めて彼に注目が集まる中、番組では「日人ならでは」の音楽を探求し続けた彼の生涯と業績、人物像を、「日狂詩曲」「シンフォニア・タプカーラ」などの代表作の演奏も交えながら描く。

    ゴジラ作曲した伊福部昭の生涯をEテレで放送
    sutannex
    sutannex 2014/08/06
    日本狂詩曲も放送するんだ楽しみ。
  • 「攻殻機動隊」大原画展、マンガやアニメの原画一挙展示

    士郎正宗「攻殻機動隊」の生誕25周年を記念し、8月8日から東京・西武池袋店別館にて、8月27日から阪神梅田店にて「攻殻機動隊 大原画展」が開催される。 「攻殻機動隊 大原画展」メインビジュアル (c)1995士郎正宗/講談社・バンダイビジュアル・MANGA ENTERTAINMENT (c)士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊製作委員会 (c)士郎正宗・Production I.G/講談社・「攻殻機動隊ARISE」製作委員会 (c)士郎正宗/講談社 大きなサイズで見る(全2件) 会場では士郎によるマンガ原稿から、アニメーションの原画、セル画までを一挙に展示。限定グッズの販売も予定されている。日6月9日より、オリジナル缶バッジ付き入場券の販売がスタート。缶バッジは4種類セットで、士郎がデザインしたものも含まれている。詳細は特設サイトにて確認を。 攻殻機動隊 大原画

    「攻殻機動隊」大原画展、マンガやアニメの原画一挙展示
    sutannex
    sutannex 2014/06/10
    素子ぉぉぉぉおおおおおおおお!って叫びながら入場したい。
  • 「攻殻機動隊」25周年!電子版刊行や原画展の開催決定

    士郎正宗「攻殻機動隊」が生誕から25周年を迎えることを記念し、原作の電子書籍版刊行などさまざまな企画が始動する。日3月12日にオープンした特設サイトには、士郎正宗がコメントを寄せた。 「攻殻機動隊」生誕25周年企画のメインビジュアル。(c)士郎正宗/講談社 (c)1995 士郎正宗/講談社・バンダイビジュアル・MANGA ENTERTAINMENT (c)2004 士郎正宗/講談社・IG, ITNDDTD (c)士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊製作委員会 (c)士郎正宗・Production I.G/講談社・「攻殻機動隊ARISE」製作委員会 大きなサイズで見る(全3件) 1989年にヤングマガジン海賊版(講談社)にて連載をスタートした「攻殻機動隊」。25周年企画では、「攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL」の電子書籍が6月20日に配信される

    「攻殻機動隊」25周年!電子版刊行や原画展の開催決定
    sutannex
    sutannex 2014/03/12
    原作は25年前なのに根幹が全然古くなってないのが凄い。
  • NHKで水樹奈々東京ドーム公演を追ったドキュメンタリーOA

    この番組は、水樹がナレーションを務めるNHK総合の音楽番組「MUSIC JAPAN」の企画によるもの。12月3日・4日の2日間にわたって繰り広げられた初の東京ドームワンマン2DAYS公演「NANA MIZUKI LIVE CASTLE 2011」開催までの道のりが紹介される。 MJ presents 水樹奈々 東京ドームへの道(仮) NHK総合 2012年1月20日(金)25:15~

    NHKで水樹奈々東京ドーム公演を追ったドキュメンタリーOA
    sutannex
    sutannex 2011/12/14
    見逃さないように覚えておかないと!
  • Perfume - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    念願だった東京ドーム公演の成功や、世界に視野を広げた活動展開など、前作「⊿(トライアングル)」発売から現在までの2年4カ月でPerfumeを取り巻く状況はさらに大きく変化している。そんな中でリリースされた待望のニューアルバム「JPN」は、5枚のシングルに収録された9曲を含む全14トラックを収録。アルバム用に追加された4つの新曲はいずれも彼女たちの新しい魅力を引き出しており、過去のアルバムとはどこか空気感が異なった、それでいてPerfume以外の何者でもない個性あふれる1枚に仕上がっている。 これを記念してナタリーではメンバー3人にインタビューを実施。新作「JPN」にまつわるエピソードを訊きながら、今後の海外展開のことや、Perfumeが目指す新しい目標などについても語ってもらった。 取材・文 / 橋尚平 撮影 / 中西求 ニューアルバムは「大人可愛い」 ──新作すごく良かったです。これま

    sutannex
    sutannex 2011/12/01
    どんどん進化して行ってるんだなーPerfume。中田ヤスタカとの関係の部分とか面白い記事。
  • 1