タグ

ブックマーク / www.kosodate1piece.com (1)

  • 仲間外れにしようとする女の子にどう対処すべきなのか - 子育てママの曲がっても乗りこえてもつなげるひとこま

    近所に2つ上の小学3年生の女の子がいて、よく娘と遊んでいます。そんな娘も今年から一年生なので、朝に一緒に行ったりと良くしてもらっています。家で遊んでいれば「お茶ください」「そろそろおやつの時間ですか?」とか。 ちょっと図々しいのもあります。まぁそこはお互いさま。その子のうちで何かもらったりはありませんが、その子はいろんな家を渡り歩いてはお茶にお菓子ともらっています。その子が特別そうなのか。 この間は仲良く二人でお庭で遊んでいたのですが、一時間したらいなくなり、その後娘だけしょげて帰ってきました。聞くと、知っているお友達がいたので、みんなで遊ぼうとなったらしいんです。 そしたらその小学3年生の女の子がうちの子だけダメだといってきたそうです。ほかの子はみんなで遊ぼうよといってくれたらしいのですが、その子だけかたくなに拒否ってきて、今まで仲良く遊んでいたのになんで??!と娘も凹むわけですよね。

    仲間外れにしようとする女の子にどう対処すべきなのか - 子育てママの曲がっても乗りこえてもつなげるひとこま
    sutannex
    sutannex 2016/05/07
    仲間はずれにしたい全く気は無くて二人だけで遊ぶのを好む時期ってある気がする。
  • 1