タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (119)

  • 文化庁、吹奏楽部に特化した支援へ…「地域移行」円滑に推進

    【読売新聞】 文化庁は19日、公立中学校の休日の部活動を校外の団体などに委ねる「地域移行」を円滑に進めるため、文化部活動の中でも、休日の練習などが多い吹奏楽部について、指導者や場所の確保に独自の課題があることをふまえた支援を行う方針

    文化庁、吹奏楽部に特化した支援へ…「地域移行」円滑に推進
    sutannex
    sutannex 2022/08/20
    吹奏楽顧問が生き甲斐の先生とかどうするんだろ。
  • 拒否されてもめげないオスの求愛、メスは結局受け入れる…仕組み解明 : 科学・IT : ニュース : 読売新聞オンライン

    メスがオスの求愛をいったん拒否した後、受け入れて交尾する脳の仕組みをショウジョウバエの実験で明らかにしたと、名古屋大のチームが発表した。哺乳類にも似た構造があり、人の愛情や絆が生まれる仕組みの解明につながる可能性があるという。論文が2日付の米科学誌「カレント・バイオロジー」に掲載された。 求愛行動を取る動物の多くは、オスが求愛を繰り返すことでメスが受け入れる。しかし、この行動を制御する脳の仕組みはよくわかっていなかった。 名古屋大の上川内(かみこうち)あづさ教授と石元広志特任講師は、メスのショウジョウバエの脳で、オスの求愛を拒否する行動を促す神経細胞(拒否ニューロン)と拒否行動を弱める神経細胞(受容ニューロン)を発見、これらの働きを詳しく調べた。 オスが羽をふるわせるなどして求愛すると、メスの脳では拒否ニューロンが活性化。メスは逃げたり、オスを足で払いのけたりした。 一方で、拒否ニューロン

    拒否されてもめげないオスの求愛、メスは結局受け入れる…仕組み解明 : 科学・IT : ニュース : 読売新聞オンライン
    sutannex
    sutannex 2020/01/05
    ハエメンタル強いな
  • 韓国の若者、日本で就職目指す「夢かなえたい」 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン

    淡路島で研修に参加している韓国の若者「日で就職したい」と夢を語るイさん(左)とソンさん 総合人材サービス「パソナグループ」(東京)が、兵庫県の淡路島で韓国の若年層を対象にした就労支援事業をスタートさせた。島内では飲店や娯楽施設などを運営しているが、パソナの事業の大きな柱である人材育成にも力を入れる方針。韓国は就職難のために外国での就労を目指す若者がいる一方、日では人材不足の業界もあることから「国境を越えて社会の問題点を解決していきたい」としている。(清水裕) パソナは、韓国のメガバンクや大学などが共同で実施している人材育成事業について、日での運営を受託した。5~6月、情報技術(IT)に関するスキルや日語能力を身につける「韓国IT人材就労支援プロジェクト~職は日にあり」と題した研修プログラムを行っている。 韓国の4年制大学を卒業した22~35歳の48人が参加。ビジネスの場面で役立

    韓国の若者、日本で就職目指す「夢かなえたい」 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン
    sutannex
    sutannex 2019/05/20
    ホントにこの国の癌は派遣会社だと心から思う。派遣会社のコマ不足でなし崩し的に外国人労働者がどんどん入ってくる。外国人労働者は安く使える奴隷では無い。
  • 日立化成、半導体素材で検査不正…家電など利用 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    電子部品などを手がける日立化成で、半導体向け素材の検査データを巡る不正の疑いがあり、取引先に通知していたことがわかった。この素材は、パソコンや家電、自動車など幅広い製品に使われるもので、日立化成は取引先に連絡を取り、安全性などについて調査を進めている。 日立化成は日立製作所の子会社。関係者によると、不正は半導体のICチップを覆う樹脂の素材で行われた。日立化成は、顧客と交わした契約とは異なる方法で検査を行っていたという。 日立化成は、エポキシ樹脂を使った半導体用封止材と呼ばれる素材で世界トップクラスのシェア(占有率)があるとされる。産業界に影響が拡大する可能性がある。 半導体は、計算機能を担うICチップを封止材で覆うことで、光や熱、ほこりや衝撃などから保護している。封止材は、携帯電話やパソコンを分解すると、半導体を黒いカバーのように覆っている樹脂状のものだ。耐熱性や耐湿性に優れた製品が求めら

    日立化成、半導体素材で検査不正…家電など利用 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    sutannex
    sutannex 2018/10/29
    日本企業、データ偽装、検査不正のデパート。Made In Japanとは何だったのか(´・ω・`)
  • 同僚が女性警視に「ちゃん」付け…公務災害認定 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    警察庁に勤務する40歳代の女性警視が、元同僚の男性警視のセクハラを受けて精神疾患になったとして、同庁から国家公務員災害補償法に基づく公務災害として認定されていたことがわかった。国家公務員がセクハラによる疾患で公務災害認定されるケースは珍しい。 女性警視は認定後の今年4月、精神的苦痛を受けたとして男性警視に損害賠償を求めて東京地裁に提訴し、現在、審理が行われている。 この訴訟に証拠提出された同庁や人事院の内部文書によると、男性警視は2014年、関西地方の県警から同庁に転任し、女性警視と同じ部署に配置された。 その後、女性警視が15年1月、「セクハラを受けている」と上司に申告。男性警視が女性警視を「ちゃん」付けで呼んだり、酒席や職場で卑わいな言動を繰り返したりしたと主張した。 同庁は調査の結果、同年2月に男性警視によるセクハラがあったと認定。女性警視は同年3月以降、極度のストレスで目まいをおこ

    同僚が女性警視に「ちゃん」付け…公務災害認定 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    sutannex
    sutannex 2018/09/24
    “酒席や職場で卑わいな言動を繰り返したりした”を見出しにすべきでしょ。絶対に意図的に軽い釣りタイトルつけてアクセス稼いでる
  • プログラミング教育、進まぬ準備…小学校必修化 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    小学校で2020年度に必修化されるプログラミング教育について、5割以上の区市町村教育委員会が準備を始めていないことが、文部科学省の委託調査でわかった。地域別では北海道は8割、東北も7割に上っており、地域間で取り組みの状況に格差が浮かんだ。 プログラミング教育は、コンピューターを動かす手順などの学習を通じ、論理的な思考力を養うのが狙いで、算数や理科の授業などで行われる。 調査は、文科省の委託を受けた調査会社が2~3月、全国の教委を対象に実施。約4割にあたる722区市町村教委が回答した。 各教委の必修化に向けた取り組み状況を4段階に分類したところ、「特に取り組みをしていない」が57%で最も多く、「教委で担当者は決めた」「教員研修などを実施」が各13%、「授業を実施」が16%だった。

    プログラミング教育、進まぬ準備…小学校必修化 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    sutannex
    sutannex 2018/06/24
    英語教育ですらまともな人材用意できないのにプログラミングなんてもっと無理。やるとしたら映像授業で質の均一化して教員は補助にすべき。
  • 「泉の広場」噴水、3代目で幕…地下街改修で : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    大阪・キタの地下街「ホワイティうめだ」の待ち合わせ場所として知られる「泉の広場」の噴水が、2019年度中にも撤去されることになった。 半世紀にわたり姿を変えながら「都会のオアシス」として親しまれてきたが、地下街の改修工事で催事場に生まれ変わる見通しだ。 泉の広場は、ホワイティうめだの前身「ウメダ地下センター」開業8年目の1970年に完成。初代の噴水は天井のシャンデリアが特徴で、待ち合わせ場所として定着。81年完成の2代目は、水が流れ落ちる階段状の噴水を設置した。 現在の3代目は2002年完成の大理石製で、大阪市の姉妹都市、イタリア・ミラノ市の彫刻家の協力を得て、映画「ローマの休日」に登場する「スペイン広場」などを参考にデザインした。ただ最近は、見栄えのいい写真を投稿する「インスタ映え」を狙い、正月や、ハロウィーンなど季節の行事で、噴水を止めて飾り立てる機会も増えていた。

    「泉の広場」噴水、3代目で幕…地下街改修で : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    sutannex
    sutannex 2018/04/27
    これからはどこでセーブすればいいのか・・・('A`)
  • 男性の知らない「女性脳」の秘密とは?

    【読売新聞】 男性の皆さんは、家庭でと話しているときや、会社で女性の同僚とコミュニケーションをとっているときに、突然、相手の機嫌が悪くなるなどして戸惑った経験があるのではないか。それは「男性脳」と「女性脳」に明確な差があるからだと

    男性の知らない「女性脳」の秘密とは?
    sutannex
    sutannex 2017/12/17
    この記事もまた筆者の言う女性脳の特徴が強く出た文章であった。話の途中で気づいた問題点を指摘せず最後まで聞くって難しい・・・。
  • 元夫宅に侵入の女、高価なバイオリン多数破壊か : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    sutannex
    sutannex 2017/07/25
    コワッ!楽器隠しとかないと。
  • 「使い続ける人を優遇」ドコモ新料金メニュー : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    sutannex
    sutannex 2017/05/24
    携帯電話会社もトランプを見習って保護主義に(違)
  • ストラディバリウス負けた!聴衆は現代製に軍配 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ワシントン=三井誠】数億円の値段がつくバイオリンの名器「ストラディバリウス」と、現代のバイオリンの演奏を聴衆に聞かせると、聴衆は現代のバイオリンの方を好むとする実験結果を、仏パリ大などの研究チームがまとめた。 論文が近く、米科学アカデミー紀要に掲載される。 このチームは5年前、ストラディバリウスと現代の楽器を弾いた演奏家でも、音の評価に大きな差がなかったとする研究を同紀要で発表している。チームは今回の研究で「バイオリンの作製技術が上がったのか、あるいは一般に信じられているほどの音色の違いがなかったのかもしれない」とコメントしている。 実験は、パリ郊外と米ニューヨークのコンサートホールで、音楽の批評家や作曲家などを含む聴衆計137人の前で行った。ストラディバリウス3丁と現代のバイオリン3丁を、演奏者にはどちらのバイオリンかわからないようにしてソロで弾いてもらい、どちらの音色がよく響くかなど

    ストラディバリウス負けた!聴衆は現代製に軍配 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    sutannex
    sutannex 2017/05/09
    現代製の方が現代人が好む音を出せるからかもしれない。古楽器の演奏を聴いてると昔の人がどんな音聞いてたか分かる。今と全然違う。
  • 読売新聞オンライン : ニュース&お得サイト

    【読売新聞】読売新聞オンラインは読売新聞のニュース・情報サイト。社会、スポーツ、政治、経済、国際などの最新ニュースや教育、医療などの読み物、映像ニュースも充実。ポケモン、発言小町、クーポンやプレゼントも。2019年2月にYOMIURI ONLINEからサイト名を変更しました。

    読売新聞オンライン : ニュース&お得サイト
    sutannex
    sutannex 2017/05/05
    今日の読売朝刊に載ってたけど、50年後に振ったこと謝られても・・・。
  • 大手小町

    大手小町がオススメする極上旅。今回は、秋田県にかほ市の千年の村へ。秘密の花園みたいなガーデンカフェを訪ねました。自然や町歩きを楽しみ、体にいいものをべて癒やされたい! 思い立ったら、週末旅に出かけましょう。

    大手小町
    sutannex
    sutannex 2017/02/17
    ちょっとオケ入ってくる。“『こんなのデートじゃないんだからね!』っていうのはデートでしょ。”ってデート楽しそうすぎる。
  • ストラディバリウス、音の違いは「防虫処理」? : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    sutannex
    sutannex 2016/12/28
    謎が少しずつ分かってきてるんだ。鳴りが若いとかいうし乾燥具合の重要性が分かるなー。木管だと吹く度に呼気の水分送られてしまう。
  • 「オートファジー」を曲に…ピアノに氷割れる音 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    sutannex
    sutannex 2016/12/06
    オートファジーを理解してないんで聴いても「おおっ!っぽい!っぽい!」と思えないかもw
  • なぜ引きこもり?不安になる脳の作用を確認 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    社会から隔離された生活を続けると、脳内でたんぱく質が作用し、意欲をつかさどる「 側坐核 ( そくざかく ) 」と呼ばれる器官の働きが鈍って不安感が高まることを、京都大の成宮周特任教授(神経科学)らのグループがマウス実験で確認した。 人間の「引きこもり」の改善につながる手がかりになるという。論文が、米科学誌「セル・リポーツ」電子版に掲載された。 グループは、マウス1匹を隔離し、 檻 ( おり ) の中で6週間飼育。その後、50センチの高さにある通路に放したところ、集団で育ったマウスに比べ、転落の恐れのない安全な場所にとどまる時間が長く、危険な場所を歩く時間は55%少なかった。不安感が強くなっているためだという。

    なぜ引きこもり?不安になる脳の作用を確認 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    sutannex
    sutannex 2016/11/27
    引きこもりは自らを実験台としていたのだ・・・。
  • トラック運転手不足深刻 物流システム瀬戸際 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    休憩施設「大阪トラックステーション」に並ぶ大型トラック。人手不足の中、運転手たちはわずかな休息の後、長時間の運転に出発する(大阪府寝屋川市で)=里見研撮影 トラック運送業界が危機的な運転手不足に直面している。規制緩和による競争の激化で収入が減る一方、近年はインターネット通販の拡大で細やかなサービスが求められ、負担は増している。「社会の血管」に例えられる物流システムをこの先も維持できるか、瀬戸際の状況が続く。(沢浩二) ◇ 「誰か行ける人、いてませんか?」 大阪府門真市にある運送会社「エコトラック」で配車を担当する空閑(くが)祐樹さん(30)は朝、出勤すると同時に電話をかけ始めた。電話の先は、府内や奈良、愛知県などの同業者だ。 7月に入って以降は真夏日が続き、荷主の家電メーカーがエアコンや冷蔵庫の出荷を一気に増やした。ボーナスの支給に合わせて量販店の商戦が活発化する夏場は、年末や年度末と並

    トラック運転手不足深刻 物流システム瀬戸際 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    sutannex
    sutannex 2016/08/17
    人手不足を嘆く業界は殆ど全て待遇が悪い・・・。人間もうかるならしんどくても頑張る。
  • 100本中99本的中させた大学生…弓道 : スポーツ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    明治神宮(渋谷区)で5日に行われた第54回都学生弓道連盟「百射会」で、東京都町田市にある桜美林大弓道部の高柳昂平さん(19)(リベラルアーツ学群2年)が、100中99を的に当て優勝した。 8時間にわたって矢を放つ、 強靱 ( きょうじん ) な体力と精神力が求められる中での好記録だった。 大会では、都内の大学から48人が出場し、交代で矢を放ち続けた。高柳さんは39目で的をはずしたものの、その後の61はすべて当て、2位の日大学の選手に4の差をつけた。これまで同大会で、100すべて当てた選手は1人しかおらず、99も数人しかいないという。 これにより、連続で36以上当てた選手に贈られる「連中賞」も、ただ一人受賞した。 桜美林大弓道部は、女子の強豪校として知られてきたが、男子も2013年に全日学生弓道王座決定戦で優勝するなど、力をつけている。その中で高柳さんは、100放っても

    100本中99本的中させた大学生…弓道 : スポーツ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    sutannex
    sutannex 2016/05/15
    百発百中が一人で99本が数人な所に大きな壁を感じる。たった一本の差なのに。
  • 王将「関係断った」、虚偽説明がバレて上場断念 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    「 餃子 ( ギョーザ ) の王将」を展開する王将フードサービスが、特定の人物と総額約260億円に上る不適切取引を行っていた問題で、王将が東証1部上場を目指していた2010年、上場を支援する証券会社に対し、この人物と関係を断ったとの虚偽説明をしていたことがわかった。 実際は金銭提供などを続けており、上場目前の12年に両者の関係が東証や証券会社に発覚し、王将は上場断念に追い込まれていた。 王将が29日に公表した第三者委員会の調査報告書などによると、この人物は福岡市のゴルフ場運営会社の役員(72)。王将は1995~2005年頃、社内手続きなどを経ずに役員側と不動産取引などを繰り返し、約170億円が回収不能になった。取引は、王将創業者の次男である元専務(62)が主導したとされている。

    王将「関係断った」、虚偽説明がバレて上場断念 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    sutannex
    sutannex 2016/03/31
    上場の維持を断念かと思って、めちゃくちゃビックリした紛らわしい。
  • サンドウィッチマン 県に1055万円寄付 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    仙台市出身のお笑いコンビ「サンドウィッチマン」の伊達みきおさんが3日、県庁を訪れ、1055万4295円を寄付した。全額、東日大震災で親を亡くした子どもを支援する県の「いわての学び希望基金」に充てられる。 伊達さんと相方の富沢たけしさんは、被災者支援のため、チャリティーグッズの販売やライブなどで募金活動を行い、被災3県などに寄付をしている。岩手県への寄付は5回目。今回を除くこれまでの寄付額は約8400万円に上る。 千葉茂樹副知事に小切手と現金を手渡した伊達さんは、「全国のみなさんから被災地に寄せられた熱い気持ちを持ってきた。5年と言わず、10年は続けていきたい」と抱負を語った。富沢さんは仕事のため来られなかった。

    サンドウィッチマン 県に1055万円寄付 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    sutannex
    sutannex 2016/03/11
    凄いなぁ。好きになる。