タグ

2010年10月16日のブックマーク (2件)

  • 【柔道】谷亮子さんが現役引退へ 参院議員と五輪の両立困難 今夕にも会見 - MSN産経ニュース

    女子柔道のシドニー、アテネ両五輪金メダリストで参院議員の谷亮子さん(35)が競技生活の第一線から引退する見込みであることが15日、分かった。同日夕に記者会見して意思表明する。 谷さんは1992年バルセロナ、96年アトランタの両五輪で銀メダリストとなった後、2000年シドニー五輪、04年アテネ五輪で2大会連続の金メダルを獲得した。03年に結婚し、05年には第一子を出産したが、その後も競技を続け、08年の北京五輪では銅メダリストとなった。 また、今年7月の参議院議員選挙で民主党比例代表から立候補し、初当選。政治活動とともに12年のロンドン五輪を目指す方針を明かしていたが、柔道との両立は難しいと判断したものとみられる。

    sutara_lumpur
    sutara_lumpur 2010/10/16
    柔道と政治、両方の人々の顔に泥を塗ってしまったね。柔道と一緒に、議員も辞めるべきでは?
  • チベット侵攻 (1950–1951) - Wikipedia

    チベット侵攻(チベットしんこう)とは、1950年から1951年にかけて中国人民解放軍がラサの東方100kmにまで侵攻した戦争[1]。これを契機として十七か条協定なるものが登場し、チベットは中華人民共和国に併合されてゆくこととなった[2]。 [編集] 一般情勢 チベットはユーラシア大陸の中央部に位置する険しいチベット高原にあった独自の文化圏であったが、清朝の時代の一時期には軍の駐屯を受け入れて保護国となり、また19世紀にはイギリスの勢力下にあり1904年にイギリス軍はラサに駐屯していた。しかし辛亥革命後にチベットは自立し、第二次世界大戦においては中立政策を保持していた。[3]ただし大戦におけるチベットは中立政策を掲げながらも連合軍へ中国への兵站線を提供していた。当時のチベットの指導者は第14代ダライ・ラマであったが、世界大戦が1945年に終結すると中立政策を転換してインドと中国国民党に代表団

    sutara_lumpur
    sutara_lumpur 2010/10/16
    どこが「平和開放」なんだろう( ´_ゝ`)